釣行日:2004年7月10日 | 場所:琵琶湖 | 時間:PM10:00〜AM04:00 |
同行者:無 (途中合流:ウィンチェスター・モリタ よしおか) |
今週はヨメハンが日曜の昼まで実家に帰るって事で自由時間がたっぷりあるのね♪ まずは朝方に淀川へ行って見たんだよなぁ 珍しくウェーダーを持ってきたけど到着した途端に、怒涛の大雨に雷までゴロゴロ・・・・危険を感じ帰宅だぜ。 帰ってふてくされてナイトに備え昼過ぎまで就寝だぜ。 でPM14:00頃起床。 西へ(東播)行くか東へ(琵琶湖)いくか迷ってんだけど、どちらも同じぐらいの距離なのよねぇ。 どうすっか?高速代は東の方が安いよなぁ 東へは 東播のバス釣り@ウィンチェスター・モリタさんが行くとか。 ってことで、東へ車を走らせたんだよな。 PM16:00頃琵琶湖入り 滋賀県と言えば琵琶湖とっても広い。こんな大場所でまともな釣りなんて中学生依頼だぜさっぱりわからん。 とにかくウィンチェスター・モリタさんを探しながらどっか釣り出来そうな場所でも探すかね・・・・・ こっちまで来るとしたら遠征仕様の高級車かなって事で、無料・有料駐車場を虱潰しに捜索。 で見つからないままあっさり1週終了( ̄○ ̄;)アガガ そうこうしてるとよぉ怒涛の洪水のような大雨だぜ! ワイパァスイッチON! だめだぁ最高速でも間に合わないぜ! 危険を感じ停車。 雨も止んだ所で、昔の記憶を便りに適当な所で少しやったけど釣れないのでヤメ。 再びここかなぁって所にアタリをつけて捜索開始。その地区を4往復ぐらいしたけど発見に至らず。 ホテルの駐車場まで捜索範囲を広げるも、どれもこれも違うぜ! 時間も既にPM19:30・・・・頭の上で雷まで光だしたんよなぁ これはもう無理だねぇ 釣りすら出来ませんわ。 ってことで市街地まで移動してサンヨーオールスターゲームを観戦しながら高級ファーストフードで夕食♪ でまた戻る。 雨は止まないし雷は光ってるしよぉ どうしようもないぜ! 明るい内に見つけておいた釣りが出来そうな所へ移動してしばし車の中で待機。 どうやらウィンチェスター・モリタさんもこの天候で退避・天候を分析中だとか・・・・ 某諸島で釣りをしていた R's HomePage@ああるさん もこの天候で退避だとか・・・・ こんな中釣りをしてるやつがいれば教えてほしいぜ! 空をずっと見てるとよぉ ベギラマ (別名イカヅチ) ってやつが何度も走るんだよなぁ どっかの高貴な魔法使いが竜王とバトル中か?呪文でも唱えてるんか? こんな所でオイラのドムちゃんを振ればこっちに走ってきそうな勢いだぜ! まさしく避雷針だぜ! 時間も既にPM10:00・・・・気が付けば雨は止んで雷も収まった? ![]() 岸際へよると水面は荒れてるんだよな! でもおいらはバジェットを投げるんだよな。 3投目ぐらいでしょうか? ちょい潜らせて巻いてるとよ ドムちゃんでもはっきし分かるバイト! グイグイ引っ張りやがるんだぜ なめんぢゃねぇぜ! フッキングすると確かな手ごたえだぜ。 リアフックもセット完了して一気に寄せて抜く。サイズを測るとジャスト 40cm 嬉しい嬉しい。 嬉しくて各所にメール送信ヾ(´▽`;)ゝ PM10:30から釣り番組が始まるんで車に戻ったけどよぉ受信しないでやんの。 なんか外に出るのもめんどうっちくなったんで、ウィンチェスター・モリタさんにメール送信するとまだやってるとか? まだやってるけど、もうやめるかもとか? せっかくなんで顔だけでも合わせるって事で再び捜索開始♪ 散々迷った挙句AM0:30頃ようやく合流。東播キャスティング倶楽部@よしおかさんもご一緒でした♪ 自動販売機の前でしばし雑談とオイラのドムちゃんのお披露目。 日付も変わり遅くなりましたが第2回「コンクエスト倶楽部オフ」開始♪ ウィンチェスター・モリタさん → シマノ シャウラ1745R+コンクエスト200 よしおかさん→ エバーグリーン TR-FR+コンクエスト200 オイラ → デプス DOM-DRIVER+コンクエスト200 こんな武器を持ってウロウロしてんだからどんなブラックがきても大丈夫だよなぁ ブラックに同情するぜ! お二人の宿泊してるっていう高級旅館を紹介してもらいつつ釣り開始。 適当に並んでひたすらキャスト。釣れないねぇ おまけになんか水が臭いぜ! なんでもよしおかさんは 40ユ〜ピィ〜♪ を釣ったとか? でわオイラも釣るぜ! とにかく持ってきた巨大ルアー類を放り投げたけどよぉ駄目だぜ。 あまりにも釣れないしクダラナイ話にも花が咲くぜ! 目の前には日本が誇るビッグレイク! そんな中ネットで知り合った仲間と喋りながら釣り・・・・なんか満足だぜ。 来たほうから よしおかさん ウィンチェスター・モリタさん ワタシ と並んでキャスト。 たまに ウィンチェスター・モリタさん よしおかさん ワタシとか ワタシ よしおかさん ウィンチェスター・モリタさん。 更に ワタシ ウィンチェスター・モリタさん よしおかさんとか・・・・・並んでキャスト。 こうやってお二人とまともに釣りをするのはお初だしよぉ是非ともビッグバッスをワカチアイたいよなぁ。 ウィンチェスター・モリタさんはデスアッダー8"やらよしおかさんはばさぁ憧れのビッグベイト 怪物ジャックやら珍名バイオレーション。 ワタシはバゼットやらなんやらを投げる。 暗闇に目が慣れてきて辺りを見回すとよぉ結構人がいるんだよなぁ でも誰も釣れてない。 沖へ投げても釣れないし、巻き取りもしんどいしって事で手前に何気にぽちょんと投げる。 竿も膝の上に置いてぼっけぇっと放置。 いきなりグィ〜っと竿ごと持っていくバイト! 離しかけてた竿を握り返してフルフッキングしたけど抜けた( ̄○ ̄;) 完全に油断してたっすぅ〜♪ やる気がモリモリ湧いてきたけど、釣れませんなぁ 時間を見るとAM2:00.... お二人に15分延長+15分延長 していただいたけどタイムアップ。 ウィンチェスター・モリタさん作詞・作曲による別れの高級メロヂーが辺りに響き渡り涙のお別れとなる。 一人になると途端に寂しくなった。おまけにどこぞからバスボートが出てくる始末だしよぉ 釣れないしぃ AM4:00だしぃ 帰ろうかなぁ 帰り際要所要所で投げたけど駄目。 それにしてもこんな時間だと言うのに、結構人がいるんだよなぁ いきなりでてきてびっくりするぢゃねぇか! ウィンチェスター・モリタさんご一行が宿泊してる高級旅館の部屋を見ると電気も消えて寝ている様子。 その前で「おやすみなさい・・・駄目でした」と心の中で報告して帰るヾ(´▽`;)ゝ |