釣行日:2004年5月8日 | 場所:右岸ゴルフ場前 | 時間:AM09:00〜PM12:00 |
同行者:トモミ♂ |
餓鬼テンコモリ池から移動してきて最近流行りの右岸下流方面へやってきたっす。 週末いうことで人がわんさか湧いてるかとおもったけど、全然いないっすぅ〜♪ 今度はワタシがしってる場所って事でなんとしても釣り上げなければ、面目は丸つぶれなんですな(; ̄Д ̄) ![]() 前日の状態より少し水が増えてて、水質も若干良くなってるかんじ。 ただ既にくそ暑いってだけがマイナス材料っす。 取り合えず下流側から沖合い沈みテトラを狙ってストラクチャーについてる奴を狙いましょ。 1つ・・・・2つ・・・・3つ・・・・・4つ・・・・っと丁寧に丁寧にストレートワームで舐めるように攻める。 5つ・・・・飛んで20つ・・・ し〜ん(; ̄Д ̄) (`Д´) かぁ〜全然反応ないっす。トモミ♂さんも反応は無いみたい。 横の動きに全然反応がないってことで、今度はステイ・・・・・リフトの方法に変更してみる。 ワームは MeatHead4" のネコリグっす。 しばらくして1列目のテトラと岸際にある凹状の鉄板の少し空いてる場所でリフトした瞬間 に何やら違和感を感じたのでフッキングを食らわしてやると・・・・ スゥ〜っとラインが走った。対したやり取りもなく高速巻上げで22.5cmをゲット。 釣れた釣れた。サイズは小さいけど嬉しいねぇ〜♪ で同じ場所で同じ攻め方で一瞬キラっとギョタイが反転したのが見えた。 お!なんだろうと、角度を変えてキャストしたら ッグッグ!って感じで明確なバイト♪ サイズは先ほどと同じ22.5cm。 同じバスかとおもいきや、腹の出方が違うみたい。これでトモミ♂さんのやる気が 上昇とおもいきや、この暑さと眠気の為ダウンしたようでしばし姿が消えたっす(笑) でさらに上流を目指して手を変え品を変えてテトラを攻めたけど反応はなし。 ふっと水管橋上流を見ると5人ほど固まって人がいるんだよなぁ Webサイト@「WaterCountry」のたかさん御一行かな? このまま上流にあがればいずれ遭遇するだろうとまずは目の前のテトラに集中っす。 しっかし暑いなぁっときしぎわに打たれてる杭に座りながらキャスト。 ゴリ!っとバイト! なんてこった完璧に油断してた。油断してるときのバイトって何故か多々あるんだよなぁ 再び集中力が戻って同じルートで攻めると グッグゥ〜っと再び明確なバイト。 今度はフッキングね。 久々のロッドブチ曲がりっす。結構でかいんでねぇの?ラインが左右に走りまくって水中で バスが首?(なもんあるのか?)をグイグイふって一生懸命もがいてる( ̄○ ̄;)ヌオー ロッドはハマスピニングスペシャールだから不安はないんだけど、針がマス針なのでこちらは 不安たっぷり・・・・ヤバイぞ。 そう思うっと一気に水中からぶち抜いてやったっすぅ〜♪ 結構デカそう。 40upかもぉっとサイズも測らず遠くにいたトモミ♂さんを呼ぶ(笑) 写真をとってもらおうとサイズをはかったら惜しい 39cm だった。でもせっかくだから撮ってもらう。 ヨドリバスでやっとそこそこのサイズが釣れて嬉しい嬉しいσ(゚▽゚)σ ![]() ![]() どうやらトモミ♂さんさんも取水塔で1匹釣ったとのこと。 そろそろ巻物で釣りたくなったのでタックルチェンジ。 お日様がガンガンにてってるしテトラ間をネガカリ無しに引けるフラッシング効果の高い物って 事でスピナーベイトをチョイス。 表層を引いたり中層・下層を引いたり・・・・遠くでもブレードが超光ってアピール度は抜群! でも釣れないっす(; ̄Д ̄) 一度だけテトラの際でゴニュっとバイトらしきものがあったのみね。 気がつくと、川の流れも止まって減水し始めた。 どうにもこうにもバイトがないんでスモールプラグで小魚を装い、バスに食わせようってことで LIVE-X Smoltをチョイス。 重さ 3.5gだけどベイトで結構飛ばせたのでベイトで使用。 テトラの間間を縫うように華麗なるロッドワークで操作(笑) 間を抜けた瞬間だったか? グゥ〜 っとひったくってくバイトがきたっすよ。 結構しっかり合わせたつもりだったけど、もう少しいうところでバレタ( ̄○ ̄;)ヌオー これをみてトモミ♂さんもやる気上昇? 100園クランクを投げ始めました(笑) 2人ともいつバスに食われるか?いや違うね。テトラにハードルアーが食われるかの胃酸分泌 キャストを繰り返しながら投げたおしてみた(笑) トモミ♂さんにバイト発生! でもバレル。100園ルアーは釣れると聞いてたけど、実際自分の目で確かめたのは始めて。 ワタシも2つほどもってるんで今度使ってみよぉ〜っとヾ(´▽`)ゝ 時間を見ると既にお昼だし暑すぎて2人ともついにダウン・・・・ 上流にいた5人衆を見に行こうとおもったけど足は下流へ・・・・・・・(笑) 後々確認するとやはりたかさん御一行だったようす。 暑い中なんなと釣れたし、バイトもあったから楽しかったですな。 ライトリグで粘ればもっと数はでそうだったけど、暑さと眠気の為終了〜 今日の釣果 ワタシ 22.5cm×2匹 39cm×1匹 トモミ♂さん 10cm台?×1匹 |