2005年XPOコンテスト参加記


参加部門:CM 463局×164マルチ=75,932
天候:曇り時々晴れ
移動地: 伊都郡

準備編

 設備的には昨年と同じ。
 今回の目的は、運用方法の変更によってどうスコアに影響するかを見ることだったので、部門はCMにすることにしました。
 PCは、Zserver経由では動きが怪しいので、今回は2台のPCは接続せずサブ側はメッセージキーヤー&メモ代わりにすることにする。
 問題点として、3.5,7MHzが1本の同軸なので、カブリ対策をどうするかと、1.9MHzはフィルター類がないことがありましたが、運用でカバーす ることにしました。

設営編

 前日朝、現地に到着すると、先客がいらっしゃいました。これはまずいと思いつつ、話してみると前日から宿泊していて昼過ぎには帰るとのこと。
 準備できる方から始めることにしました。
 一度、第1マストをあげてからSWRチェックすると14MHzが無限大。RDPなので油断していましたが、どうもどこかで断線している模様。
 一度降ろして確認すると、バランが断線していました。ワイヤーや同軸が絡まって困りましたが何とか上げなおしてOK。
 それでも時間が余っていたので、運用を聞いていましたがよく飛んでいるなぁ。
 お帰りになってから、第2マストを上げてみると、今度は28MHzのバランも断線している。こちらも補修して何とか無事設営完了。
 今回設営したANTは昨年同様次のとおり。
160m:IV 11mH
80m/40m::2BANDIV 10mH
20mRDP 12mH
15/10m:YAGI 8mH
6m::5ele11mH、HB9CV4.5mH
2m/430M::コーリニア(X7000) 11mH

運用編

 朝6時前に、1.9MHzで1エリアの移動局が聞こえていたので呼んでみましたが、聞こえていない様子。
 飛んでなさそうだけど、気にせず1.9MHzでスタートする。フィルタ類がないのでサブ側はあまり受信がよくなくQSOできない。
 3.5MHzに移って、サブの1.9MHzを聞いてもQSO済みの局ばかり。手持ち無沙汰になってきたので、50MHzを聞くと1エリアが1局のみ聞こ えていたのでGET。次に14MHzでも8が開いていたので1局GET。
 0720、LOWBANDに見切りをつけ、7MHzBPFを挿入し、7MHzでRUN開始。
 しかし、昨年よりは手ごたえがない。
 0806、14MHzへ。その後、50、144,430と渡り歩くがサブ側のQSOレートのほうがまし。8時台のレートは落としてしまう。
 0925、7MHzで再びRUN。サブでハイバンド中心にGET。
 0955、50MHzにQSY。局が出てきたかほどほどのペースで呼ばれる。
 その後、14,21,28MHzを回って1045に144MHzへ。移動局だけど1エリアとQSOできる。430MHzに移ってしばらくして1100に なったので給油する。
 再び7MHzへ。後は繰り返し続けるだけだが、サブ側で拾い続けてほどほどのレートで、昨年並みをキープし続ける。
 ハイバンドのSCは悪く、VUも局がいない。14時台になると170QSOを超えている7MHzもレートが出なくなってくる。
 昨年は、ここからハイバンドでフォローできたのだが、今年はぜんぜんだめで昨年レートを割り込み始める。
 1505、2回目の給油。
 15時台も、苦しい展開。もう7MHzは使い切ってしまったか?LOWBANDへのQSYのタイミングを考え始める。
 しかし、BPFを外すと7MHzをサブにした運用が困難になるので、ずるずる16時半まで引っ張ってしまう。
 16時台は前半4QSO(!)とガタガタになり、作戦ミスを思い知る。ようやくここで我慢できなくなって7MHzBPFを外して3.5MHzへ。
 とはいえ、この時間帯にレートが上がるわけでもなく、1654もう一度7MHzへ。CONDXが落ちかけてきているのを察知し、5,6分4QSOで切り 上げる。
 その後は17:20まで3.5MHzでRUNするが、既に昨年のBAND局数を上回っており伸びない。
 ちょっと早いが1.9MHzへ。予想通りレートは上がらず、サブで3.5,7MHzをワッチ。7MHzで沖縄をGETしこの時間帯貴重なマルチを得る。
 LAST8分、RUNをやめて呼びに回るが、未QSO局がいない。3QSO(1DUPE)で終了。

反省など

 今回の反省点は、1.9,3.5⇔7MHzの取り扱いに尽きます。運用でカバーしようにも呼ばれなければ動かざるを得ません。
 フィルタなし状態で派手にやるとPinダイオードをまた飛ばしそうだしで躊躇してしまいました。完全なミスですね。
 しかし、年1回のコンテストのためにはなかなか対策を打 つ気にはなれませんので、今後もそのままかな?
 後でチェックすると、サブ側のPCに入力したデータをメイン側に9局も入力し忘れていました(LAST8分でのDUPEもそのためです)。
 スコアが若干伸び、ちょっとうれしくなりました。
 相変わらず、ものがよく壊れています。いい加減なつくりが問題なんですが、なかなか対応できません。
 当初の目的は、達成されました。多分。。。。
 果たして全市全郡で、どこまで結果を出せるか?

結果

 バンド  交信局数  得点  マルチ
  1.9 MHz       45        44      18
  3.5 MHz       78        78      28
    7 MHz      212       209      44
   14 MHz       33        33      20
   21 MHz       23        23      15
   28 MHz       20        18      10
   50 MHz       39        39      15
  144 MHz       13        13      10
  430 MHz        6         6       4
  合 計       469       463 ×  164  =  75932

<タイムチャート>

    | 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17|合計
----+------------------------------------+----
 1.9| 24  -  -  -  -  -  -  -  -  -  1 20|  45
 3.5| 36 13  -  -  -  -  -  -  -  - 11 18|  78
   7|  - 48 16 33  8 23 17 21 22 14  8  2| 212
  14|  -  3  8  4  9  4  -  3  -  2  -  -|  33
  21|  -  -  3  5  3  1  4  4  1  2  -  -|  23
  28|  -  -  -  2  7  1  6  1  2  1  -  -|  20
  50|  -  1  7  3 11  5  5  1  2  3  1  -|  39
 144|  -  -  1  -  6  -  4  2  -  -  -  -|  13
 430|  -  -  1  -  2  -  -  3  -  -  -  -|   6
----+------------------------------------+----
合計| 60 65 36 47 46 34 36 35 27 22 21 40| 469
累計|      161      288      386      469|


<マルチマップ>

    11111111111111                                                
    000000000111110000000011111111112222222222333333333344444444445
    123456789012342345678901234567890123456789012345678901234567890
 1.9...............*...*******......*...****...***.*.......*.......
 3.5...............*...********.*****..*****...*.****.*...***......
   7..*.*...*......**.***********************************.***..*...
  14..*.**..*..*...*....***..**.....*...****...*...*.......*..*....
  21..*............*....***.**..........****...*...**......*.......
  28...............*......*..*.....*....****...*...........*.......
  50....................***.**.....**.*.*****......*.*.............
 144.....................*..*.**...**...**.*.......*...............
 430................................*....*.*........*..............