妊娠中期
胎動とは・・・
Q

 15W5dです。
あさってから5ヶ月ですが、胎動を感じるには早いですか?
下腹部にポコポコとした感触があるんですが、ガスとかでしょうか?!
本などには18〜20週に感じるのが普通、と書かれてるのでガスかうんちと間違えてるのかな〜、それではbabyも可哀想、と> 思いまして(^o^)



 胎動は経産婦では妊娠16〜18週くらい、初産婦では20週くらいから感じる事が多いと、いわれています。でも、それは感じ方ですから、デリケートにbabyちゃんの存在を意識され、胎動をやや早期に感じる方もおられます。
 経産婦と初産婦で胎動を感じる時期に差があるのは、初産婦さんでは 胎動がどんなものか、はっきりとはわからず、気がつかないことが原因だと思いますよ。
後になってから、あのときのあれは、やっぱり胎動だったんだな〜。ってわかったりします。

> 下腹部にポコポコとした感触があるんですが、

きっと、胎動だと思いますよ。今日はどうですか?
だんだんと、そのポコポコとした感触が大きく、はっきりと感じられるものになってくるでしょう。
 babyちゃんからのメッセージを、いっぱい、受け止めてあげて下さいね。
かわいいお知らせを パパにも、おしえてあげましょう。

2001/03/14

妊娠中期
胎動について
Q

 19w妊婦です。
 5日前から胎動を感じたのですが、それからはだいたい時間帯が決まって感じた(14時〜15時くらい、22時くらい)のですが、昨日は夜のみ感じたのです。その日は朝から仕事だったのですが、ぜんぜん感じないので心配しました。胎動についての本を読むと“昨日感じた胎動が今日はないとか少なければ病院へ”とかいてあるのですが、次の日まで様子を見てみようと思ってたら今日は朝から感じています。みなさんの胎動の感じ方ってどういうのですか?また、すぐ病院へいった方がいいのですか?



 胎動が感じられるようになって、お腹の赤ちゃんが実感でき、嬉しいですね。でも今度は、別の心配事が出てきたようですね。

 今は19週ですから、胎動もまだ、はっきりというよりも 胎動?かなと感じる程度のものではないでしょうか。
 お腹のなかで、赤ちゃんが毎日、決まった時間に規則正しく、動いているわけではありませんし、その動きも強かったり、弱かったり。。
 決まって感じた時間帯は、多少、余裕のある時間帯ではなかったでしょうか。

 胎動の感じ方は、人それぞれで、赤ちゃんそれぞれ?で、同じではありませんので、一概にこうということは言えません。また、お母さんが眠っている時に、赤ちゃんが起きている時もありますし、今は気付かないでいるでしょうが、もっと週数が進んでくると、胎動で起こされることもありますよ。

 ただ、あまり胎動がなく心配になるときには、お腹を適度に刺激して、赤ちゃんを起こしてあげるつもりで、反応をみてください。ぐっすりと眠っている時に起こす結果となったら、少しかわいそうな気がしますが。。

 どうぞ胎動に気配りをして、大切な赤ちゃんに語りかけ、スキンシップをしてくださいね。

2001/05/19

妊娠中期
7ヶ月目の胎動について
Q

 最近、胎動が激しくってびっくりしています。
夜中寝ていても起こすくらいの勢いです。
でも、よく観察していると、ずーっと動いているような気がします。
本に、この頃の胎児は5分おきに睡眠と覚醒を繰り返しているとありました。
あまりにもずーっとうねうねと動くので、なんだか不安になります。
元気な証拠なのでしょうか?
胎動の為に、お腹も少し張り気味なんですが、
病院へ相談した方がいいでしょうか?



 びっくりするほど激しい胎動は、元気な証拠と素直に喜ばれるといいのではないでしょうか。
胎動の感じ方は、個人差があって、いろんな感じ方がありますが、妊婦検診の結果、順調であるといわれているのであれば、なにも不安がることはないですよ。

私の知る「分娩台よ、さようなら」大野明子著(メデイカ出版)のなかでは、「お腹の中の赤ちゃんは、20分ごとくらいに、寝たり起きたりをくり返しています。」とあります。
これは分娩監視装置をつけた状態から、わかることのひとつです。

 26週を過ぎたのですから、babyちゃんの蹴りも相当かもしれませんね。子宮の中で酸素も十分供給され、babyちゃんの脳も自律神経も元気に働いているということです。
 元気いっぱいの胎動に、子宮もあたりまえに反応します。でも胎動による子宮収縮ですぐに治まるようなら生理的な範囲です。

とても不安になるほどのお腹の張りは、実際にかかりつけの産院に連絡をして指示をもらうようにしてくださいね。

2001/06/18

妊娠中期
胎動が感じられないんです。
Q

 あと2日で21wですが皆さんが掲示板などで書かれてるような胎動がないような気がして・・・20w位からあるみたいなんですが全くないというかなんかお腹がジリジリとは感じます。それとタバコが止めれずまだ吸ってるのでなんか関係あるのかな?と不安な毎日を送ってます。仕事もやめずに続けてて忙しくて感じてる暇もないというのが現実です。やはり個人差とかもあるのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。



 胎動は、経産婦で妊娠16〜18週くらい、初産婦では20週くらいから感じることが多いようです。
でも胎動があってもそれを胎動だとはっきり確認できたり、その感じ方は個人差がかなりあります。
毎回の妊婦健診で、胎児心音もしっかりと確認でき、順調であれば何も心配することはありません。

 特にお仕事をされていたり、忙しくしていると、赤ちゃんからの胎動メッセージに気付いてあげれない場合も多いと思います。おそらく、そのお腹がジリジリと感じるというのが、胎動ではないかと思うのですが、もう少し赤ちゃんが大きくなると、はっきりとわかるようになると思います。

 タバコが止めれないことも気にされているようなので、あえてお話させてもらいますね。
胎動が感じられないことの原因がすなわち喫煙であるとは言えません。でも、喫煙は明らかに赤ちゃんに悪影響があります。子宮胎盤の循環が悪くなり、赤ちゃんへの栄養、酸素が不十分な為、発達が悪く、体格が小さかったり、流産や早産の発生率も高くなります。
 こじつけの様に聞こえるかもしれませんが、成長発達がよくないと、胎動メッセージも感じれるほどの強さはないかもしれません。
 また妊娠中の喫煙は、生まれた後も子供の身体発育や知能発達の遅延、行動障害リスクを引き起こすという報告もあります。今からでも遅くありません。禁煙すれば今後、妊娠中の喫煙による悪影響をなくすことができます。この妊娠を機会に決意を新たに是非、禁煙しましょう。それが、あなたとあなたの家族の健康を守ることにつながるはずです。

 さて、月経の周期が、長かったり、不規則であったりということはないですか?
一応、胎動初感の日は母子手帳に記載しておくようにしてくださいね。もし予定日を超過した場合、見せかけの予定日超過かどうか判断する際、ひとつの情報になりますから。

はやく、赤ちゃんからの可愛い胎動がしっかり確認できるようになるといいですね。
お仕事のお休みの日などに、ゆったりとお腹の赤ちゃんと向き合う時間が持てますように。

2001/07/17

妊娠中期
胎動が少ない・・・。
Q

  昨日から7ヶ月なのですが、急に胎動が少なくなったような感じがします。
全く動かないわけではないのですが・・・。
今日は朝からほとんど感じてません。とても不安です。
それと昨日はかなりおなかが張って、痛みもありました。
出血は無かったので、横になって安静にしていたら、何とか治まりました。
来週の月曜日に検診があるのですが、それまで診察を待っててもいいのでしょうか



 胎動が少ない・・・とのこと、心配ですね。胎動はお腹の赤ちゃんが元気でいることの、バロメーターです。このまま心配しながら、次回の検診日を待つよりも、まずかかりつけの施設に状況を電話連絡をして、受診されるほうが安心です。

 胎動は妊娠18週頃から感じられますが、胎盤が子宮前壁にあるときは、なかなか分からないのが普通です。胎動があれば、胎児が元気であるとの確証になり安心です。胎動が極端に少ない場合(一日で20回以下)、2日以内に胎児死亡がおこる確率が高いなどの論文もございますので、心配な場合は超音波断層などで観察すると安心です。
 胎児死亡が起こる2日前には胎動は一日に10回以下になるとの報告もあります。一時間に一度程度の頻度ではっきりとした胎動を感じられれば胎児には問題はございませんが、極端に胎動が少ない日が続けば受診される必要がございます。
-----「インターネットで答える女性のからだの悩み200題」秋山實男著 ダイヤモンド社-----


胎動のこと、お腹の張りと子宮口の状態も合わせて、実際に診察をしてもらいましょう。
何事もなく、赤ちゃんが元気でありますように。

2001/07/12

妊娠後期
まだ胎動が激しい!?
Q

 今日から、38wには入ります(初産です)
 8ヶ月頃から夜も寝れないぐらい胎動が激しくて、「破水するのではないか・・?」と心配になるぐらいでした。
 臨月に入っても治まることを知らず、最近眠いにもかかわらず、熟睡できない状態です。
 普通臨月に入ると、胎動はおとなしくなると言われてますが、大丈夫なんでしょうか・・・? 出産はまだまだって事ですか?
 先週水曜日の検診では、赤ちゃんは下がってきてないし、子宮口も開いてないと言われました。赤ちゃんは2600gと言われたのですが、お腹が異様に大きいとも言われました(子宮底長=35cm)赤ちゃんは普通に育ってるのに、お腹が大きすぎるのって、どうしてなのでしょうか・・・?



 胎動がすこぶる激しいとのこと、赤ちゃんが元気であることの証ですね。何よりのことです。
臨月に入ったからといって、もし、胎動が治まってしまったら、赤ちゃんが危ないという危険信号ですから、大慌てしないといけません。

 先週水曜日の検診で、赤ちゃんは下がってきてないし、子宮口も開いてないということですから、元気な赤ちゃんの自然な様子です。お腹の大きさは羊水の量がやや多目なのかもしれませんね。

 そんなに心配しなくても大丈夫です。機が熟し、赤ちゃんが産まれたい時がくれば、自然とお産になります。今から、まだかまだかと首を長くして待っていると、精神的にもまいってしまいますよ。(私も第1子は、42週2日でのお産だったので、気持ちは良くわかります。)
 正期産とは、37週0日から41週6日までをいいます。まわりからの「まだ〜?」の電話攻撃などもあるかもしれませんが、赤ちゃんとのアワーペースでいきましょうね。

 さて、赤ちゃんも下がってきていないということですし、気分転換を兼ねて、どんどんお散歩に出かけましょう。毎日、2〜3時間のつもりでお散歩に出かけると、重力も働き、赤ちゃんもだんだんと下がってきてくれます。しっかりと骨盤の中に頭が固定されれば、子宮口のほうにもその影響が現われて、徐々に柔らかく子宮口を押し広げていく役割をしてくれるでしょう。
 トイレ掃除やお風呂掃除、おうちの拭き掃除などにも励んで、四つん這いになったり、踏ん張るような仕事で身体を使って、骨盤の筋肉を鍛えるようにしましょう。

 そうして、赤ちゃんを迎えるための環境の総仕上げをしながら、お産にもプラスになる運動をしていきましょう。疲労感とともに夜もグッと眠れることになるかもしれませんよ。

2001/07/07

妊娠後期
胎動が激しくて寝付けません
Q

 明日から臨月に入るのですが、時々ものすごく強い胎動を感じます。動くと「おー元気!かわいいな」と思うのですが、夜寝ようとする頃に限って、異様に激しくなる事が多くて、本当に痛いんです。どの体制で寝ても同じで、下になったほう側を蹴ったりぐりぐりされるので、思わず「いた!」と叫んでしまうこともしばしば。だからなかなか寝付けません。
  眠れないのには、クーラーをつけないので暑い、胸焼け、頻尿などもあるのですが、胎動も眠れない理由のトップに入ります。あまりにひっきりなしにぐりぐり、ドスドス動くので、ひょっとして「苦しいのかな?」と心配になってしまいます。
  しかも、胎児クンは30分くらいごとに寝たり起きたりしてると聞いたのですが、こういう激しい胎動の日は1時間越えても動きつづけてます。
  動かなかったら心配だし、元気な証拠だと思うんですけど、もしかして何か要因があるのでしょうか。ちなみに羊水の量はちょうどいいと言われてますが・・・。



 臨月というのに、寝付けないほど胎動が激しいというのは、やはりものすごく元気な証拠で喜ばしいことといえます。もし動かなかったらホントに心配ですよね。特に何か要因が、、、といわれれば、まだ赤ちゃんの頭がしっかり骨盤内にはまってない状態かもしれませんね。初産婦さんでしょうか?

 後1ヶ月もすれば、可愛い赤ちゃんがすぐそばの外界に現われてくれます。そうして育児が始まります。赤ちゃんとの生活は、ほとんど夜昼もなく、おっぱいをあげたり、げっぷをさせてあげたり、おむつを替えたり。。etc.
赤ちゃんのお世話をするお母さんは、24時間態勢です。そしてさらに家事や休息や睡眠などの時間を上手にとっていかなければなりません。
臨月に入ったころから、激しい胎動だけでなく、前駆陣痛様にお腹が張ったりして、夜も長い時間続けて眠れなくなる場合があります。これには、産後の24時間態勢の状態に徐々にお母さんの身体を慣らしていくという意味合いがあるのだと思います。

 もうこうなったら、今から上手に小刻みな睡眠や休息をとるようにしていきましょう。できれば時間をみつけてお昼寝なんかもできるといいですね。

2001/07/24

妊娠後期
逆子になってしまいました
Q

 28週です。
 今日8ヶ月の検診でエコーを見たら逆子であることが判明。
 張り止めを処方され、逆子体操を1週間続けるようにといわれました。
 そこでお伺いしたいのですが、どうして張り止めが必要になるのですか?また、逆子を直すために気をつけた方がいいことってありますか?



 逆子であることがわかり、あわてられたでしょうか。
妊娠30週では自然の状態で30%は逆子です。36週までに90%は何もしなくても、自然に頭位になるということですので、どうぞ落ち着いてくださいね。

> どうして張り止めが必要になるのですか?

 逆子体操は、骨盤を高くすることによって、骨盤内に入っている赤ちゃんのお尻を浮かせ、頭位へと胎児の回転運動を促そうという、効果を期待するものです。
そのため、妊婦さんにとっては、かなり無理な姿勢を強いることになり、それを1週間続けるようにということですから、どちらかというと、お腹が張りやすい(子宮が収縮)状況をつくってしまいます。
普段、お腹の張りをあまり感じないということでしたら、張り止めは、そのための予防的安全策ということだと思います。

> また、逆子を直すために気をつけた方がいいことってありますか?

ポイントとしては、排尿を済ませ、夜寝る前に体操を行い、その後、赤ちゃんの背中がある方が上になるように横を向いて寝てください。
 お昼寝タイムがあるのでしたら、その際も活用されるといいですし、逆子体操をしなくても、赤ちゃんの背中がある方が上になるように横を向いて休むようにしてください。
(ゴロンと横になってテレビを見たり、休憩したりする時もね。)
多分、寝るには違和感がある方向だと思いますが、やってみてくださいね。
また、胎動の位置の確認も大切です。

ぷれままクラブでは、2001.2.1〜 ストリーミングビデオで見る「妊婦体操」を公開しています。そのなかに、逆子体操も入っていますので、ぜひ参考にして、一緒にやってみてくださいね。

 babyちゃんに、よくお話ししながら、協力してもらいましょうね。

Q
 
 アドバイスありがとうございました。
 逆子と分かったときから大騒ぎをしてMLやらいろいろで聞いたら「直るよ」というアドバイスをもらって少し気持ちが落ち着いたところです。

 chicchiさんからのアドバイスもありがたかったです。
 張り止めのこともどうしてのむのか理由がよく分かりました。
 私は結構張るので(すぐにおさまりますが)気を付けます。
 逆子体操の意味も分かりました。
 訳が分かってやるのと訳分からずやるのでは大違いですものね。

 ビデオも早速見ました。昨日までやってたのとはちょっと違っているかも・・・(私がうろ覚えでやっていたということ)今晩からまた頑張ります。



> 「直るよ」というアドバイスをもらって少し気持ちが落ち着いたところです。

気持ちが落ち着いて、良かったですね。私の経験では、逆子で37週に帝王切開をするために入院してきた方が、入院の翌日に逆子が直ったために退院され、数週後に自然分娩されたことがありました。これはとてもラッキーなケースですが、多くの場合は頭位に直りますので、逆子体操をしっかりやってくださいね。

>  私は結構張るので(すぐにおさまりますが)気を付けます。

お腹が張っていると逆子が直りにくいので、しばらくは無理をせず、お腹をはらせないようにしてくださいね。また、下半身やお腹周りが冷えると、お腹が張りやすくなりますので、しっかりと保温をしてくださいね。

Q
 1週間後の病院で見てもらったら治っていました。
でもまだまだ油断は禁物。いろんなことに気をつけながら無理しないようにしたいと思います。


 1週間の頑張りで、頭位になって、良かったですね。私も、ホッとしました。
頭位が確認できたのでしたら、腹帯をしっかり目に巻くといいかもしれません。
前にも言いましたが、胎動の位置をよく確認してもらって、また逆子になったことが自分でもわかったら、赤ちゃんの背中がある方が上になるように横を向いて休むようにするなど、工夫してくださいね。
 
>  私は結構張るので(すぐにおさまりますが)

ということですから、逆子体操はお腹の張りと相談しながらということにしてくださいね。
2001/03/27

妊娠中期
胎動について
Q

 今日でちょど24週です。
 
胎動も頻繁に感じられるようになり、「ポコポコ」だっのたが 「グニュグニュ」といった感じになってきました。

最近、その胎動がさらに変わって来たように思うのですが まず、範囲が広がってきて、お腹の右下から左上まで 同時に「グニュグニュ」と感じたり、お腹の右上のあたりを
「ピクピク」と言った感じに、まるで痙攣しているかのように 感じたりするようになってきました。

今回の検診では何も言われませんでしたが、前回の検診の時に 「少し横向いてて、逆子っぽいね」と言われたのですが、胎動の位置は、それと関係しているのでしょうか?

また、胎動の感じ方が変わって来たのは、何か意味があるのでしょうか?

痙攣のように「ピクピク」しているのが、少し気になります。
まさかお腹の中で、てんかんの症状が出てる。。。なんて事無いですよね。

毎回の検診の時は 「大きさも週数どおり、心臓も元気で見たところ順調です。」
と言われますが。。。



 順調そうなようすで、なによりですね。

 ちょうど24週ということで、胎児の発育のことを少しお話しましょう。
全身的な面では、胎児は移動しやすく、その位置が変わりやすい時期です。
 ですから、「少し横向いてて、逆子っぽいね」と言われても、心配するようなことはありませんし、胎動の位置が変わるのも、不思議ではありません。
 自分のおなかの中のbabyちゃんを、イメージしてみてくださいね。

また胎児の各部分が、外から触ってわかるようになってきます。もし仮に、娩出したとしても適切な処置にて保育も可能で、身長も約35cm、体重1000gくらいまで 発育してきます。
 胎動の感じ方が変わって来たのは、それだけ、しっかりと力強く、人間らしく、成長してきた証です。
おなかのなかで、しゃっくりもしますし、ちゅぱちゅぱと指を吸ったり、手も足もばたつかせるかもしれません。

> 毎回の検診の時は
> 「大きさも週数どおり、心臓も元気で見たところ順調です。」と言われますが。。。

胎動の感じ方は、人それぞれで、いろんな感じ方があります。毎回の検診の結果、子宮収縮や子宮口の開きもなく、順調であれば心配することはありません。

 どうぞご主人と一緒に、そんな成長を嬉しく受けとめて、たくさん語りかけ、スキンシップしてあげてくださいね。


2001/05/09

妊娠中期
さらしの腹帯は赤ちゃんが下がりにくい!?
Q

 今回3人目の妊娠なのですが、一人目の時は陣痛が始まってもなかなか赤ちゃんが降りてこず入院から産まれるまで丸1日もかかりました。二人目の時も前駆陣痛が1週間続き、やっと本格的な陣痛が来て入院しましたが助産婦さんには経産婦なので早いよと言われましたがそれでもなかなか進まず、途中で陣痛が遠のいたりして入院から8時間もかかってしまいました。良く臨月になると赤ちゃんが下がってくるとか言いますが、私の場合は産む直前まで赤ちゃんが下がってこないようなのです。
 私は普段はさらしの腹帯派で、巻くと腰が安定して楽なため、きつくない程度にきっちり巻いているのですがそれが赤ちゃんが降りてこない理由かな?と少し不安に感じています。臨月になったらさらしはやめた方がいいのでしょうか?それから私は初産の時より2人目のお産の方がしんどかったのですが、だから余計に3人目でもお産に不安を感じています。回数を経るほど楽とは限らないのでしょうか?



 予定日はいつでしょうか。もう、そろそろお産になっても。。という頃なのでしょうね。3人目であっても、いろいろ不安を感じてしまいますよね。

> 私は普段はさらしの腹帯派で、巻くと腰が安定して楽なため、きつくな
> い程度にきっちり巻いているのですが

そうですね。私もさらしの腹帯派でした。さらしの腹帯を巻くことによって 気持ちもしゃんとますし、動きやすくて 安心感がありますよね。
臨月になったら、なおさら、さらしの腹帯のほうが心地いいのではないでしょうか?

 お産には、分娩の3要素というものがあって、娩出物、娩出力、産道をいいます。
娩出物は、胎児とその付属物で、それを母体外に産み出す力(主に陣痛と腹圧)を娩出力といい、娩出物が通過する道を産道といいますが、この3要素が分娩を決めます。

 一般的には、経産婦ほどお産の経過は早いといわれますが、本格的な陣痛でなかったり、また、微弱なためにさらに疲れて お産の進行に有効な陣痛にならなかったりすると、例え、経産婦さんでも分娩所要時間が長かったりということはあります。
 どちらかというと、お産は陣痛時間の足し算ではなく、陣痛内容の掛け算で決まるというかぁ。。

> が、私の場合は産む直前まで赤ちゃんが下がってこないようなのです。

これも、産道という3要素のひとつですが、有効な陣痛さえ本格的に始まってしまえば、
3人目さんですし、ほとんど腹圧をかける必要もなく、自然に娩出物であるbabyちゃんも下がってきます。
 
 もし、腹帯が原因かもとご心配でしたら、犬の安産にあやかろうという日本特有のもので、どうしても着用しないといけないものでもありませんので、さらしの腹帯を中止されても大丈夫ですよ。
ほんとうに、案ずるより産むが易しですから。

Q

 予定日は4ヶ月先でまだちょっと先です。
 お産は陣痛時間の足し算ではなく、陣痛内容の掛け算で決まる、ということ良く分かりました。さらしの腹帯を巻いていたからというのはどうやら関係無いようですね。ちょっと安心しました。
 お産もなるようになると思って、頑張りたいと思います。

2001/03/14