妊娠中期
つわりがおさまりません
Q

 初の妊娠なのですが、21週の今でもつわりが良くなりません。12月の半ばくらいに一度回復したのですが、その後また戻ってしまいました。むかむかして気持ち悪く、買い物に出ても一時間くらいで気持ち悪くなり、特に立ったままがつらいです。友達には「つわりは気の持ちようもあるよ」と言われたのですが・・・。具合が悪くても無理して動いたほうが良いのでしょうか。お産が大変にならないように運動もしたいのですが・・・。
食べるものにも注意しているのですが、ここ一ヶ月で2キロも太ってしまいました(食べづわりのつわりです)。



> 初めまして。初の妊娠なのですが、21週の今でもつわりが良くなりません。

一般的に、つわりは妊娠6週くらいから始まり、普通は6〜8週間くらい続き、長くても妊娠4ヶ月中頃には、自然に治るといわれてはいます。
 ですが、かなり個人差があり、軽くなったり、重くなったりしながら、出産するまでつわりが続くというかたもおられます。

> 食べるものにも注意しているのですが、ここ一ヶ月で2キロも太ってしまいました
>(食べづわりのつわりです)。

ということですので、どちらかというとセイナさんの場合は、つわりにより、かえって食欲が増すという点で、好現象を呈しておられる妊婦さんということになります。
立ったままがつらいということですので、つらい時は横になって楽にしましょう。
具合が悪いときに無理をしてまで動く必要はないと思います。ですが、

>お産が大変にならないように運動もしたいのですが・・・。

という点は、とても大切な事です。
一日中、家にばかり閉じこもっているような事はせず、一日に少なくとも一回くらいは外に出て散歩をし、新鮮な空気を吸い、精神を爽快にすることが、”つわり”にはとてもよい影響を与えます。
友人と会ったり、映画鑑賞や読書などによって つわりから気分をそらすことも大切です。
 
おなかの張りや出血、下腹部痛などの症状がなく、医師からも許可されているのでしたら、体重増加のこともありますので、妊婦水泳やマタニテイビクスもいいのではないでしょうか。良い気分転換になることと思います。
そこで、ぷれまま友達もできると精神的にも、さらにエンジョイできるでしょうから。
 また、日常生活の中にも 手軽に妊婦体操をとり入れていかれる事を、おすすめします。

2001/01/08

妊娠後期
不規則な睡眠
Q

 早いもので私も33週になりました。今日は睡眠についての質問です。
最近は胎動が激しくて、夜は寝付けなかったり、朝は蹴られて起こされたりで、スッキリとした睡眠を得ることが少なくなってきました。
この時期なので仕方がないことだとは思いますが、お腹の重さや足腰の痛みもその原因だと思います。
「出産」自体についても深く考えるときがあり、神経がたかぶっていて眠りが浅かったり。とにかく理由はいくつかあるのですが、朝起きたときにドット疲れていたりします。
主人の仕事が不規則なので、主人がおそい日は寝るのが2時ぐらいの時もあり、そんな時は特に寝不足になります。
便秘解消の目的もあって、どんなに寝不足でも必ず朝は一度起きて、朝食をとっていますが、その後すぐに眠くなったりして、リズムがうまく作れません。決まった時間に昼寝をしたりという生活リズムじゃないので、食事や体重管理のことを思うと、もう少しきちんとした睡眠がいいのかなあと思っていますが・・・
出産後はこんなこと当たり前だと思うのですが、今の時期はこんな生活で赤ちゃんにはどうなのでしょうか?くだらない質問ですみませんが、よろしくお願いします。



 この時期は、たしかに おりものが増量してくる時期です。このため、往々にして、膣部が汚れてきて 膣炎、外陰炎などをおこしがちですので、局部の清潔を保つということが大切になってきます。 健康なおりものは白っぽい色の粘液です。何らかの原因で外陰、腟、頸管、子宮内腔からの分泌量が増加すると「おりものが多い」と感じますが、とらえ方には個人差がありますし、おりものの増加がすべて異常とはいえません。

 かゆみなどは、ありませんよね?
 血液が混じっている場合や外陰部がかゆい場合など、他の症状をともなっているときには やはり、受診した方がよいでしょう。

> うすいピンク色のおりもの
> 外側に血が時間がたって茶色くなったようなもの

 その量的なものがわからないのですが、やはり、気になりますね。

 妊娠初期には、流産、子宮外妊娠、胞状奇胎が出血の原因としてあります。
なお、着床期に出血することがありますが、これは異常ではありません。

 「着床時出血」といって、排卵し、精子と卵子が受精して、その約1週間後に子宮内膜に受精卵が着床する時に、子宮内膜に潜り込むように根を張るために起きる出血です。
 ある人もいればない人もいますし、それに気付かない人もいます。
 また、着床時出血は一般的には、次の生理予定日頃に見られるのが普通で、血の量は生理と比べてかなり少量のようです。
 月経は規則的にあるほうでしょうか?

> でも続くわけじゃなく、
> 腹痛は全く無いんですが、
> 仕事はしてませんし、つわりもあるのでほとんど家でゆっくり・・・

という事ですので、多分心配なものではないと思われますが、念の為、受診された方が安心ですね。

Q

いつも親切なアドバイスありがとうございます。

> 安眠のための姿勢として、あかママさんにとって、もっとも楽な姿勢が一番です。
> お腹も大きくなってきていますので、仰向けでなく、横向きのほうが楽でしょう。

それが私の場合は、横向きになると胎動が気になって嫌なんです。横になるとそれにあわせてお腹の子も横(下)に来たいみたいで、よくむにゅむにゅ蹴られてくすぐったいです。そのせいか足腰も痛くて。だから仰向けが楽なのですが、この場合膝を立てないとお腹が張るときがあるので気をつけています。でもこれもかなり膝や腰が痛くて。でもこの時期仕方ないとあきらめています。

> 案外、心配性のママの心配してくれてるかも。。
> 「お〜い、ぼくは(わたしは)だいじょうぶよ〜♪心配いらないよ〜♪」って。

ほんと!!そうかも。主人は私と反対で穏やかで楽天的な性格です。主人に似てたら本当にそんなこと思ってあきれてるかも。(ちなみに男の子です)

お産が近づくにつれ陣痛がどんな風にやってくるのか、毎日どきどきしていますが、残り少ない妊婦生活をなるべく穏やかに暮らしたいと思っています。
また何かありましたら質問しますので、よろしくお願いします。

A

 妊娠生活順調そうで、安心いたしました。

> それが私の場合は、横向きになると胎動が気になって嫌なんです。
> 横になるとそれにあわせてお腹の子も横(下)に来たいみたいで、よくむにゅむにゅ蹴られてくすぐったいです。
> そのせいか足腰も痛くて。だから仰向けが楽なのですが、この場合膝を立てないとお腹が張るときがあるので
> 気をつけています。でもこれもかなり膝や腰が痛くて。でもこの時期仕方ないとあきらめています。

仰向けがお好きでしたら、上半身や膝の下にクッションを使うと良いと思いますよ。お腹を緊張させないほうが良いですから。

> ほんと!!そうかも。主人は私と反対で穏やかで楽天的な性格です。
> 主人に似てたら本当にそんなこと思ってあきれてるかも。(ちなみに男の子です)

 どんな赤ちゃんが出てくるか、私たちも楽しみです。
 また、質問に来てくださいね。
 少しずつお母さんらしくなってきたように感じ、頼もしく思いました。風邪をひかないように気を付けて下さいね。

2001/01/30

妊娠初期
おりものについて
Q

 10週目です。最近おりものが増えてきて、おりものシートを使用して状態をチェックしてるんですが、最近うすいピンク色のおりものがシートがびっしょりするくらい出ていた事がありびっくりしました。
 でも続くわけじゃなくつぎにトイレにいくと普通になってたので様子を見ました。それから2〜3日たって今度は黄色っぽいけど外側に血が時間がたって茶色くなったようなものがにじんでいて心配になりましたが、また次には普通になってました。
 腹痛は全く無いんですが、受診したほうがいいでしょうか?
 仕事はしてませんし、つわりもあるのでほとんど家でゆっくり・・・という生活をしてるんですが・・・。



 この時期は、たしかに おりものが増量してくる時期です。このため、往々にして、膣部が汚れてきて 膣炎、外陰炎などをおこしがちですので、局部の清潔を保つということが大切になってきます。 健康なおりものは白っぽい色の粘液です。何らかの原因で外陰、腟、頸管、子宮内腔からの分泌量が増加すると「おりものが多い」と感じますが、とらえ方には個人差がありますし、おりものの増加がすべて異常とはいえません。

 かゆみなどは、ありませんよね?
血液が混じっている場合や外陰部がかゆい場合など、他の症状をともなっているときには やはり、受診した方がよいでしょう。

> うすいピンク色のおりもの
> 外側に血が時間がたって茶色くなったようなもの

 その量的なものがわからないのですが、やはり、気になりますね。

 妊娠初期には、流産、子宮外妊娠、胞状奇胎が出血の原因としてあります。
 なお、着床期に出血することがありますが、これは異常ではありません。

 「着床時出血」といって、排卵し、精子と卵子が受精して、その約1週間後に子宮内膜に受精卵が着床する時に、子宮内膜に潜り込むように根を張るために起きる出血です。
 ある人もいればない人もいますし、それに気付かない人もいます。
 また、着床時出血は一般的には、次の生理予定日頃に見られるのが普通で、血の量は生理と比べてかなり少量のようです。
 月経は規則的にあるほうでしょうか?

> でも続くわけじゃなく、
> 腹痛は全く無いんですが、
> 仕事はしてませんし、つわりもあるのでほとんど家でゆっくり・・・

 という事ですので、多分心配なものではないと思われますが、念の為、受診された方が安心ですね。

2001/01/30

妊娠中期
おりものの見分け方がよくわからない
Q

 現在18週めで、5日前の検診では異常ないと言われました。
 それが、昨日トイレで下着を下げたら、少量失禁でもしたのか?と思うような水っぽいのが直径4センチほど下着についてて、ぬれて冷たくなっていて破水したのではないかと心配しています。色はほとんどなく、乾いてから見たらごく薄い黄色のような・・・でも失禁した覚えもなくて。
 これは直ちに病院に行った方がいいんでしょうか??今朝は特になにもありません。



> トイレで下着を下げたら、少量失禁でもしたのか?と思うような水っぽいの
> が直径4センチほど下着についてて、ぬれて冷たくなっていて破水したので
> はないかと心配しています

 これまで順調だったのに ご心配ですね。
 でも、今朝は特になにも流れていないということですし、おそらく破水ではないと思います。
 失禁した覚えがないということですが、色はほとんどなく、乾いてから見たらごく薄い黄色のようなということから、尿か、あるいは、入浴の際、膣内にたまっていた少量の水が自然と出てきたか、、、と思われます。(夫婦生活は関係ないですか?)

 申し訳ないですが、状態を直接、診ることができませんので、念の為、パットを当てて様子を見ながら、かかりつけの病院に電話で指示をもらうようにしてください。ちゃんと、対応してくれると思いますよ。

Q
 私、高齢出産(38才)で不安だったもので、大学病院で産むことに決めたんですよ。
 それで、電話してみようと思ってトライしようとしたんですが、大学って、なんか電話かけにくくて・・・でもとにかくやってみます。ちなみに今朝も普通の感じではあります。高齢ってリスキーで難産なんですよねー。初産だし、不安だらけです。



> 大学って、なんか電話かけにくくて・・・

 わたしも、大学病院に勤務していたことがありました。大丈夫ですよ。
 大学病院で産むことに決められたのでしたら、いずれは、お産が始まった時に連絡をする必要があります。その練習のつもりで、トライしてみてくださいね。
 外来が、忙しいようでしたら、病棟のほうにまわしてもらうと良いでしょう。
 お産は、24時間体制ですから、どんな時間でも対応できるようになっているはずです。
 ついでに、緊急の際の連絡先(直通)も確認しておいてくださいね。

> でもとにかくやってみます。ちなみに今朝も普通の感じではあります。
> 高齢ってリスキーで難産なんですよねー。初産だし、不安だらけです。

今朝も普通の感じということですので、問題は無さそうですね。

高齢初産でも、気持ちの持ち方ひとつで、前向きに妊娠中を過ごすことができます。そして、そうすることが きっといいお産へと導くことになるでしょう。

2001/04/10

妊娠中期
痔(?)の場合
Q

 今までお尻をペーパーで拭くと血が付くかな?という程度はありましたが、ついに便器が真っ赤になる状態になりました。ペーパーに付く程度ならよくあることだと主人が言っていたので気にしてはいませんでしたが、さすがに心配になってしまいました。
膣からの出血ではないので赤ちゃんは大丈夫のようですが(胎動もちゃんとあります)、こういう場合はどうしたらよいのでしょうか??
病院で申し出れば塗り薬などもらえるのでしょうか?
それとも個人的に薬局で塗り薬を買って塗っておけばよいのでしょうか?

便秘には気を付けていてほぼ毎日出てますし今日は昨日出ていないだけで、お腹も気になって踏ん張ってはいないのですが・・・。
あまりにビックリしてしまって変な話&質問だらけになって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。



妊娠中には、子宮の重さが増大して、直腸周囲の静脈を圧迫し、静脈血の還流を妨げて、うっ血させる為に、痔が起こりやすくなります。また、プロゲステロンの分泌量や循環血液量が増えることも原因となります。

> 病院で申し出れば塗り薬などもらえるのでしょうか?

ハイ、もらえます。健康保険もききます。早めに受診して状態を診てもらい、軟膏・座薬など処方してもらうといいでしょう。
痔が起こってくると、静脈が拡張して痛みがあったり、かゆみや軽度の出血を伴なうことがあります。かなり痛みますか?
直腸の一部が肛門から押し出され、いぼ痔になっているのが、自分でもわかりますか?
軟膏を使いながら、静かに痔を直腸の中に押し込むようにしてください。
なるべく、患部が着衣にふれないようにして、軟膏・座薬を使いながら、症状の回復を待ちましょう。

> 便秘には気を付けていてほぼ毎日出てますし

便通を整えることは、特に大切です。硬い便や排便のために強くきばらずにすむよう、食生活に注意してくださいね。(毎日、排便がある今の状態でいいと思います。)
あと、トイレにWashletがあれば、おしり洗浄もしましょう。有効です。
 腰を冷やさないように注意することも、症状を軽くする為の方法です。
お大事にしてくださいね。

Q

> 痔が起こってくると、静脈が拡張して痛みがあったり、かゆみや軽度の出血を伴なうことがあります。
> かなり痛みますか?

それが全く痛みません。トイレで出したときも肌がヒリヒリしたというくらいだったので
自覚がなく、余計に驚いてしまったようです。おかげさまでかゆみもありません。
(まだあれ以降、便をしていないので次にどうなるかわかりませんが・・・)

> 直腸の一部が肛門から押し出され、いぼ痔になっているのが、自分でもわかりますか?

これもよくわかりませんが、軟膏を病院でもらったら塗りながら確認してみようと思います。
なので今のところは患部が下着に付くというところまではいっていませんが、これ以上
進行しないように気をつけたいと思います。

あさってがちょうど検診の日ですので言ってみます。

2001/04/15

妊娠後期
耳鳴りがするんですけど
Q

 現在9ヶ月なのですが、8ヶ月の後半から耳鳴りがするようになり最近では、かなりひどくなったように感じます。
ボーっというような音と全ての音が2重に響くような感じに聞こえるのです。左耳だけなのですが・・。

手の指の浮腫みもひどく、力を入れると痛みを感じます。
検診では蛋白が±&貧血と言われ、鉄剤とビタミンB12が処方されているのですが、どうもこの薬を飲むようになってから症状が出たような気もしています。
薬の副作用なのでしょうか?



> 現在9ヶ月なのですが、8ヶ月の後半から耳鳴りがするようになり
> 最近では、かなりひどくなったように感じます。


妊娠中に耳鳴りのする人はおられ、貧血や血圧の異常も原因のひとつとなります。まず、脳外科・耳鼻科的に異常がないかどうかが問題だと思います。妊娠中の脳腫瘍については注意しなければなりません。あまり症状がひどかったり、続くようなら、MRIや脳ドッグなどによる検査をすることが必要かもしれませんので、主治医に相談するようにしてください。

> 手の指の浮腫みもひどく、力を入れると痛みを感じます。

 現在、9ヶ月で蛋白が±ですから、さらに顔や手がむくんできたり、1週間に500g以上の体重が増えたりするのは妊娠中毒症であり、早産の原因にもなりますので要注意です。
 食事はカロリー控えめ、とくに塩分を控えるようにしてくださいね。この場合はあまり動きすぎず、安静も大切になってきます。
 定期の妊婦検診をきちんと受けて、異常の早期発見・予防に努めてください。

> 薬の副作用なのでしょうか?

 鉄剤は鉄欠乏性貧血に効果がある薬です。
副作用は過敏症状(発疹、かゆみなどのアレルギー症状)がおこることがあったり、ときに、悪心・嘔吐、腹痛、下痢、便秘、食欲不振といった症状がおこることがあります。
 ビタミンB12製剤は、妊娠に伴なう貧血の治療に用いられます。
副作用は過敏症状がおこることがあったり、ときに、胃部不快感、食欲不振、悪心、下痢といった胃腸症状がおこることがあります。

 耳鳴りとは、無関係だと思います。いずれにせよ、過敏症状がおきた場合はすぐに服用を中止し、医師に相談します。胃腸症状その他の副作用も医師に相談してくださいね。

2001/05/08

妊娠後期
オリモノに関して
Q

 早いもので31Wになりました。逆子と言われ少しビビってますが、主治医の先生が「大丈夫」と言うので、信じて日々、「回れ、回れ…」と呪文を唱えてます。

 さて、今回の質問は、オリモノに関してです。
 なんだか、以前から量が多いとは思っていたのですが、最近凄く増えてきています。尿漏れと勘違いしたり、破水かとドキドキしたり…。
 毎日、少し不安です。尿漏れは、匂いでハッキリしますよね!色とか…。
 でも、破水は未知の所につき、どのように違いを判断したら良いのでしょう??

 オリモノ専用のシートを使っていますが、本当に毎回トイレのたびに交換しています。頻尿になってきている今、なかなかの出費では?なんても思ってます。できれば、2〜3回のトイレで一回交換が、経済的にも理想です。量は、人それぞれですよね?

これは、異常ですか??



もう31Wですか〜。おなかも、ずいぶんと立派になってきたことでしょうね。
 この時期、子宮からの圧迫がいよいよ強くなり、胃をはじめとして、心臓、肺なども影響を受けて、息苦しくなったり、腰痛がでることもあります。尿もかなり近くなりますし、ホルモンの影響を受け、おりものも増え、おなかが張ることも増えていると思います。

 順調な状態です。おりものの量的な物は やはり個人差があります。
経済的なこと、取替えの回数などは、その量に合わせて調節していただくしかないと思います。オリモノ専用のシートでなくても、普通の生理用ナプキンを使う方が、割安かもしれません。
 清潔を保つようにしてくださいね。
 
> でも、破水は未知の所につき、どのように違いを判断したら良いのでしょう??

 破水はある意味、お産が始まることに通じます。もしかしたら、破水かもしれない、、、??と少しでも不安な時は、ためらわずに(お風呂には入らず、大きめのナプキンを当てて)自分自身の口で、出産予定の施設に電話をしてください。そして、今の状態を話し、指示をあおぐようにしてくださいね。大切なことですから。。

2001/05/09

妊娠中期
左下腹部の痛みについて
Q

 24Wです。
 2日前外出先で下腹部がギューっと痛くなり、すぐに車で連れて帰ってもらいました。
車の中でもじっとしていられない程の痛みでした。
 お腹が張ったり等の他の症状はなく、痛みが下腹部だけでしたのですぐにトイレに行ったのですが、きばれないほどの痛みで排便までにだいぶん時間がかかりました。
 ひどい下痢で数回の排便の後は落ち着いたのですが、昨日も今日も腸が働いているような時や、身体をひねったり腸をあっぱくするような姿勢をとったとき下腹部がズキッと痛みます。(じっとしている時は大丈夫です)
 ひどい下痢で腸が傷ついてしまったのでしょうか?
 他には特に心配な症状はなく、お腹の赤ちゃんも元気に動いてくれています。
 できるだけ消化のいいものを食べるようにしています。
 時間がたてば、痛みは治るのでしょうか?
 また、心配な痛みではないですか?
 産院にいっても、薬はできるだけ飲みたくないので、わがままですが質問させていただきました。
 よろしくお願いします。。



 ひどい下痢もようやく落ち着いたようで、良かったですね。

>お腹が張ったり等の他の症状はなく、
>他には特に心配な症状はなく、お腹の赤ちゃんも元気に動いてくれています。

ということですから、今されているように できるだけ消化のいい、身体にやさしいものを食べるようにして、もう少し、様子をみましょう。
 劇的な痛みと下腹部痛が起きてから、まだ2〜3日しか経ってませんので、胃腸の炎症も治まるのに時間を要します。最低1週間くらいは様子をみるようにしましょう。

 ただ、下腹部痛にともない、おなかの張ったり、出血がある場合は心配な症状ですので、受診するようにしてくださいね。
 また、胃薬や整腸剤は胎児に影響ありませんので、そんなに気にせず、産科医に処方してもらっても大丈夫ですよ。

 下痢にともない、腸蠕動が強ければ、赤ちゃんは決して居心地がいいものではありません。赤ちゃんの胎動も毎日よく感じて、その分よく語りかけ、スキンシップをしてあげてくださいね。

Q

 痛みは徐々に和らいでいます。もうしばらく様子をみようと思います。
 出産を助産院で考えていますので、医療的な質問をどうしたらいいかと思っていたのですが良かったです。
2001/05/15

妊娠中期
耳づまりについて
Q

 18週目(5ヶ月)です。
 1ヶ月ほど前、風邪をひき、鼻をかなりかんでいました。
そのせいなのか、なんなのか、最近、気付いたら、外に出かけると、耳づまりを感じるのです。
エレベーターで、高層階に上がった時のような感じが、つばを何度のんでも治らず、ずっと続き、自分のしゃべることばもつまった耳をとおして変に聞こえるし、不快です。
右耳の鼓膜から自分の脈の音まで感じます。
家に戻って、しばらくするとなおりますが、外に行くと、必ずなるのです。
妊婦の症状らしいですが、治す方法はありますでしょうか?



> エレベーターで、高層階に上がった時のような感じが、つばを何度のんでも治らず、
> ずっと続き、自分のしゃべることばもつまった耳をとおして変に聞こえるし、不快です。
> 妊婦の症状らしいですが、治す方法はありますでしょうか?

鼻をつまんで、耳に空気を送る、耳抜き・空気通しをされたでしょうか?
妊婦の症状らしいというのは、すでに医師に確認されたということでしょうか?

耳管開放症という疾患は、妊娠中にもあり、その場合は放置してると自然に治ってくることもある。という事ですが。

【耳管開放症】http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/jikankaihou.htm 
-----耳管は普段はとじていて、あくびやものを飲み込む時に開いて、鼓膜の内外の空気の圧力調節を行いますが、ただ常時開放された場合今度は別の疾患『耳管開放症』になります。まず耳管が常時開放されていると、
1、自分の声が強く聞こえます。
2、また呼吸音も聞こえます。
3、耳管狭窄症と同じ耳が詰まった感じもあります。
4、頭を下げると、かえって症状が軽快する(これは耳管静脈、リンパのうっ滞によります)
などが特徴です。-----

【耳管狭窄症】http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/jikankyusaku.htm
-----滲出性中耳炎とも言われます。風邪をひいたり鼻が詰まると耳がぼっと詰まったようになります。また飛行機などの気圧の変化でもなりますが耳管狭窄症と言われる疾患です。
 高い山やトンネルで耳が詰まった感じがしたときに似てること、耳鳴り、聞こえの悪さ、自分の声がこもってきこえたり大きく聞こえる(自声強聴など)が特徴です。-----
 
アレルギー性鼻炎とか風邪を引いたあとなどには、こういう症状が出やすいということですし、妊娠によるだけのもので、自然に放置していて良いものかどうか、鑑別が必要かと思います。
 耳鼻科では通気療法や、保存的に耳管に薬剤(粉末。ベザルト末といいます)をふきつけたり、また特殊なペーストを挿入したりということもするそうです。 
 一度耳鼻科の方を受診されてはいかがでしょうか。

Q

> 鼻をつまんで、耳に空気を送る、耳抜き・空気通しをされたでしょうか?
はい、やってみても変わりませんでした。

> 妊婦の症状らしいというのは、すでに医師に確認されたということでしょうか?
いいえ、インターネットで、色々検索したら、同じような悩みの妊婦さんが、数人いらしたので、そう思ってしまいました。

 だんだん、症状は緩和しているようで、昨日、妊婦検診の時、医師に相談した所、「痛いとかなければ、放っておいていいのでは?ひどくなったら耳鼻科へ行ってみたら?」と言われました。

このまま。様子を見てみようと思います。
心強いアドバイスありがとうございました。

2001/05/16

妊娠後期
おりものがあって心配
Q

 32歳初産でただいま6週目です。
 新婚の私なんですが、1週間前にはじめて病院に行き、5週目と診断されました。2週間後には心音が確認される頃なので、そのころまた着て下さいとの事でした。一番初めに病院に行く前日に茶色い、おりものがでてびっくりしました。先生にも言いましたが心配ないとの事でした。今度病院に行くまで(今,現在)依然、おりものがあります。茶色だったり生理みたいなんだったり・・・量は多くありませんし、おなかが痛いという事もありませんが、ずっと体がだるく、おなかが少し張るくらいですが、流産かな?!ってすごく心配です。2週間後というより今すぐにでも診察にいった方がいいんでしょうか?



 一番初めに病院に行く前日の茶色いおりものは、着床時出血という子宮内膜に受精卵が着床する時にある出血であったかもしれませんね。 一般的には、次の生理予定日頃に見られ、生理と比べてかなり少量の出血です。 そのあと茶色のおりものがだらだらと、続いているのかもしれませんが、出血量も多くなく、おなかが痛いという事もないのでしたら、主治医が心配ないと言われたその言葉を信頼しましょう。

 妊娠初期の茶色のおりものは、これが原因であると断定できないことが多いのです。
また、出血したから流産するというのではなく、流産した結果として出血が起きるわけなのです。

> ずっと体がだるく、おなかが少し張るくらいですが、流産かな?!ってすごく心配です。

 身体がだるいのは、妊娠が継続されている為、ホルモンの影響を受けているから、と考えられます。
おなかが少し張るということですが、便秘ということはないですか?

 痛みを伴なう新たな出血があらわれたり、あまりに不安が強いようでしたら、病院に連絡して実際に受診するようにされてはいかがでしょう?

 もうすぐ、超音波で子宮内のbabyちゃんの心音が確認できますよ。心配ばかりするよりは、同じ後1週間ですから、楽しみに待って過ごしましょう。

2001/06/18