産後の体
Q

2週間前に二人目を出産しました。
基本的に、里帰りせずに、実家の母に1日おきに家に通ってもらったりして、なんとかやってます。

とても気になるのですが、いろいろな人に、産後大事にしないと、あとで子宮きんしになったり、更年期障害がたいへんだ、などといわれるのですが、わたしは、産後1週間で、徒歩2分ほどのコンビににいったり、薬局にいったり、たいしたメニューではないですが、ご飯をつくったり洗濯したり、かるく掃除機をかけたりしてしまいます。

悪露はそんなにひどくないし、母乳も良く出ています。
産後21日は、寝間着をきて、布団にいないといけない、といわれるのですが、上の子の世話やら、なんやらで、寝てばっかりいられません。ちょこちょこ動いてるとほんとうに、更年期障害がひどかったり、あとで取り返しのつかないことになるのでしょうか????



二人目のお産の後、里帰りせずに、よく頑張ってられるのですね。
上のお子さんもいると、なかなかゆっくり、赤ちゃんのお世話程度だけで産後3週間を安静に過ごすということは、難しいことだと思います。
 二人目ということもあり、育児にも慣れ、落ち着くのがとても早いお母さんということでしょうか。

 昔から、産後の3週間は大事に過ごすように。とは、よく言われていることですよね。
その教えは、確かに大切な知恵であると思います。昔は、特にそのように安静を守ることができなかったが為に、かえってお母さんを守ろうという意味から伝えられてきたことだと思います。
 今はそれに比べると、電化製品も普及し、家事や何かにつけてかなり楽にできる状況だと思います。
 また産後大事にしないと、子宮筋腫になるとか更年期障害が強くなるとかいうことは、関連がありません。心配いらないですよ。

 悪露も母乳の状態も良いとのことですから、今のままで無理をしない程度に、家事や育児をこなしていっていいと思いますよ。どうぞ、上手に手抜きをしてくださいね!
 おっぱいも十分出ているということですから、赤ちゃんもグッと飲んでくれて、次の授乳タイムまで3時間弱ほどあるのだとしたら、その間がお母さんの持ち時間となりますよね。一緒に添い寝しながらのお昼寝タイムをつくったりもしながら、余裕を持って過ごせるといいですね。

 無理しない程度に、疲れたら休むということをしながら、上の子と赤ちゃんの育児を楽しむ余裕を持って、過ごせますように。ぎりぎりまでは頑張り過ぎないで、周りの人にもSOSを出しましょうね。
2002/04/01


産後生理が来ない
Q

産後10ヶ月経ったのですが、生理が来ないのです。
母乳は、5ヶ月までです。
未だに子供が激しく泣くと母乳が反応したり、たまに乳首が痛くなるので、つまむと母乳がつまっていたりします。

産後検診の時は異常なしと診断されたのですが、心配になってしまって・・・
病院へ行った方が良いのか迷っています。


母乳をあげなくなって5ヶ月経つのに、まだ生理が来ないことを心配しているのですね。

育児でかなり疲れていたり、精神的なストレスで、夜眠れないとか、不安感が強いとかいうことはないですか?また、赤ちゃんは可愛くて、育児を楽しんでいますか。

 産後検診でも異常なしとのこと、もうそろそろ再開するころだと思いますので、そんなに心配されることはないかと思いますが、一度、産婦人科を受診して、ホルモン状態のチェックをしてもらうと安心ですね。
 
 早く生理がきて、もう次の赤ちゃんをご希望なのでしょうか? 
 もしかして妊娠の可能性はないですか?
ホルモン状態は、基礎体温をつけることによってわかることが有りますので、まず基礎体温を測定することから始めてもいいかもしれません。

 少し春めいてきましたね。あんまり心配しすぎることがかえってよくないかもしれません。気分転換に赤ちゃんを連れてお散歩に出かけたり、心穏やかに、楽しく生活することも大切だと思いますよ。
Q

娘がとても可愛くて、育児は楽しくやっているのですが私は不器用なので、家事がおろそかになる事が多く
主人に対して後ろめたいような・・・常に追いつめられたような気分がつきまとっています。
家事の手抜きをする事でストレスを貯めずにやっていこう!と思っていたのが逆効果だったのかもしれませんね(^^;;

妊娠の可能性は・・・悲しいながら0です。
2人目の予定もありません(私は、もう一人産みたいのですが・・)
その辺でも影響があるのかもしれないですね

生理の不快感がないので嬉しい反面、体がおかしくなってしまったのでは?
と、不安になっていました。
chichiさんのアドバイス通り、基礎体温を付ける事から始めようと思います
有り難うございました!

2002/02/18


悪露について
Q

 10日ほど前に第2子を出産しました。
 退院前に、検診をしてもらった時に、出血が多いなあ〜と言われ子宮収縮剤をもらって退院したんですが、少しずつ減ってきてるとはいえ、まだ多いような気がします。便秘なんですが、関係ありますか?尿の方は、何回も行ってます。一応、おっぱいも吸わせているのですが・・・・・
 このまま、1ヶ月検診まで待ってても大丈夫でしょうか?
 シモの傷のせいで、便をするのに、イキムのが少々コワイのですけど。。。
 傷の方も大丈夫なのか心配です。
 あと、尿をするのは大丈夫なのですが、なんかその近辺が変な感じがするのは、傷のせいですか?痛みはないです。



 久しぶりの妊娠&前回帝王切開&引越しを経て、、、いろいろありましたね。この前、「自然分娩できましたよ〜。。」の直メールをいただいたとき、ホント!嬉しかったです。

> 子宮収縮剤をもらって退院したんですが、少しずつ減ってきてるとはいえ
> まだ多いような気がします。

 今日で、産後11日目になりますね。悪露の色はどうですか?少しずつ減ってきてるということですから、そんなに心配することはないと思います。
 悪露は一般には約6週間、長くても8週間程度でなくなります。

> 便秘なんですが、関係ありますか?尿の方は、何回も行ってます。
> 一応、おっぱいも吸わせているのですが・・・・・

 便通、排尿ともに、子宮の隣りの臓器が関係してますので、子宮復古を促進する為には、どちらも溜めないほうがいいでしょう。
 母乳をあげることも、子宮復古を促すことにプラスに働きます。できるだけ、母乳を頑張ってもらえるといいですね。

 お産の後に排尿障害になる場合もあります。原因はいろいろと考えられますが、会陰切開の傷とは、直接関係がないと思います。
 また、便をするのにイキムことが無理な状態では 退院の許可はおりないはずです。

 お産はどうでしたか?
 もし難産であった場合や、児頭によって産道や膀胱への圧迫が強い場合などでも、時間は多少、かかっても元に戻ります。排尿時、痛みはないということですし、心配し過ぎないようにしてくださいね。
 もう少し、様子を見られて、あまりに気になるようでしたら、早めの受診をするようにしましょう。

 産褥体操なども、積極的にされて子宮復古を促すようにすると良いでしょう。

Q
 本当に、子供が産まれた瞬間、涙がボロボロ出ちゃいました。。上の子の時の出産が納得がいかないものだったので、今回の出産は感激の嵐でした!出産まで、色々と愚痴を聞いてくれて本当にありがとうございました〜。。

 悪露の方は、色はまだまだ薄くなってはいないけれど、(たまに薄い時もある)量的には少しずつ少なくなってきてるのかなあ?って感じです。出血が止まってくれるかどうか不安です。看護婦サンには、生理の多い日みたいだったり、お腹が痛かったりしたら、受診してね。って言われましたけど、そこまで多くないし・・・・ただ、便秘がひどくてだんだんお腹も張ってきて、肛門(きたなくてすみません)の辺に便があるのがわかります。これって、痔なのかなあ?産後、お尻を見てもらって、痔にはなっていないって言われたけれど、トイレでいきんで肛門が出てくるってありえるのかしら? 母乳をあげていて、飲んでもいい便秘の薬は、どんなものですか? 看護婦さんにコー○ックは、お腹が痛くなるから、やめた方がいいって言われたんですけど・・・基本的に授乳中に便秘の薬は飲んでも大丈夫ですか?
 あと、産褥体操ってどういうのですか?何か絵か写真入りで、何かの本に載ってないでしょうか? 

A

> 悪露の方は、色はまだまだ薄くなってはいないけれど、(たまに薄い時もある)
> 量的には少しずつ少なくなってきてるのかなあ?って感じです。

出血が続く原因としては、胎盤や卵膜の一部が残っている、子宮の戻りが悪い、体を動かすことが多い、などが考えられます。
ゆまぴんさんは、前回帝王切開ですよね。帝王切開の傷があることから、やや子宮の戻りが遅れているのかもしれません。出血が多くなる、おなかが痛いなどの異常がなければ、もうしばらく様子を見ても良いように思います。

> 肛門(きたなくてすみません)の辺に便があるのがわかります。これって、痔なのかなあ?
> 産後、お尻を見てもらって、痔にはなっていないって言われたけれど、トイレでいきんで肛門が
> 出てくるってありえるのかしら?

あります!硬い便をいきんで出すと、肛門が腫れたり、肛門が出てくる(脱肛)ことがあります。便秘は産後にも多く、また痔のトラブルに悩む方も多いので,是非解消しておいていただきたいです。

> 基本的に授乳中に便秘の薬は飲んでも大丈夫ですか?

産後の便秘は多いので、便秘薬を処方されることは多いものです。便秘薬を飲むのは特に心配ありません。しかし便秘薬には、母乳に移行して赤ちゃんに下痢を起こすものもありますので、毎日のように使うことはお勧めできません。市販のものを使われる場合は、薬局の薬剤師に相談されると良いでしょう。心配なようでしたら、産科医に処方してもらうのも良いでしょう。

> あと、産褥体操ってどういうのですか?何か絵か写真入りで、何かの本に載ってないでしょうか?

産褥体操は、産後の体を整える体操です。妊婦体操の産後版といったものです。出産についての特集本には、産褥体操が載っていると思いますよ。書店で見てみてください。また、病院にパンフレットがあるところもあります。もし見つからなかったら、またご連絡くださいね。

2001/04/06


悪露が・・・
Q

 10日程前に出産しました。先程ごぼっという感覚とともに結構大きな血の塊と鮮血がでてしまいました。
 ここのところ赤褐色に変わり、量も少なくなってきた矢先のことです。
 手伝いもいないので、安静にしているつもりでも動きすぎなのかもしれませんが、生後10日の子供をつれて病院に
いくのも大変そうです。
 今日一日は特に安静にして様子を見ようかと思っているのですが、このままおさまれば病院に行く必要はないですか?



 今日で、産後12日目になりますね。その後の様子はいかがですか?

> 手伝いもいないので、安静にしているつもりでも動きすぎなのかもしれませんが、

 お手伝いの方がおられないとなると、つい、動きすぎということも原因のひとつだと思います。

> 先程ごぼっという感覚とともに結構大きな血の塊と鮮血がでてしまいました。

 ということですから、子宮の収縮が悪くなったことが原因して、子宮内にたまってしまった悪露が、大きな血の塊と鮮血になって一度に排出されたということが考えられます。
 子宮内に胎盤などが残ってないかどうか、診察して確認しながら、子宮収縮を促す為のお薬が処方される場合があります。

> 今日一日は特に安静にして様子を見ようかと思っているのですが、
> このままおさまれば病院に行く必要はないですか?

 産後の検診はいつでしょうか?
 状態が落ち着いているようでしたら、おそらく大丈夫だとは思いますが、要注意です。
 かかりつけの病院に、電話ででも状態を話し、指示をもらうようにしてください。
 また、子宮の収縮を促がす為にも、できるだけ、母乳を飲ませてあげてくださいね。

2001/04/11


おしりに出っ張り?
Q

 ようやく産後45日になりました。ところが、便秘がひどくなって、3日に1回とか(そうでもない?)ざらで、久しぶりに便意をもよおし、トイレで思いっきりいきんでみると、お尻に違和感があって、キタナイけどイイヤと思い、お尻に手をやってみると、お尻の穴(すみません!)が、出っ張ってました。ティッシュで押しながら拭いたら、引っ込みましたけど・・・・今後もずっと毎回、排便の時に出てきてしまうのでしょうか?これは、治らないのですか?便を出さなくても、いきんだだけでも、出っ張ってきてしまう。これも痔の一種なんですか?



 妊娠・分娩を通して、痔になりやすく、特に妊娠中に痔があった場合は、分娩後さらに悪化しやすくなります。妊娠中は大丈夫でしたよね。
 便秘がひどくなり、硬い便や排便のときに強くいきむことにより、痔が起こることがあります。
 ですから、便秘を防ぐことがとても大切になってきます。繊維の多い食べものを摂るようにし、便を軟らかくする便秘治療剤を適宜、使われてもいいでしょう。

 おしり洗浄をこまめにして、清潔に保つと同時に、必ず、おしりの出っ張りを指で 肛門に押し込むようにして元に戻すようにしてください。その際、痔疾患治療坐剤や軟膏剤を使用しながらの方が痛みが少なく 押し込みやすく、治りも良いかと思います。

 産後の検診は済んだとは思いますが、受診された方が良いと思います。

2001/05/10


臍が
Q

 赤ちゃんではなく、ママの身体についての質問があります。産後8ケ月たつので、助産婦さんに聞くものなのかどうかと思いましたが、明らかに妊娠が原因なので聞いて下さい。

妊娠すると、臨月になると臍が出ちゃいますよね?
で、「産んだら治るだろう」と思っていたのですが、これが、治らないんです。
8ケ月たつ今も、乳首みたいに「びょこっ」と出ているんです。
半年くらいまでは、指で押すと中に入っていたんです(でもすぐ出てくるんですけど)。だからこそ、「そのうち治るだろう」と思っていたものの……。
産後は色々な体型の変化があるものだと思うので、お尻が大きくなったとか、おっぱいが垂れたとか、そういった事は仕方のない事だと思ってきましたが、臍に関してはもう指で押しても元に戻らず、完全にそういう臍になってしまったみたいで、いわゆる正真正銘の「でべそ」になっています。
「ヘソだしファッション」とかは最初からする気はないんですけど(笑)夏なんかは普通の格好しててもノビとかすると出る事はあるし、何よりも旦那の目線が辛いです。(もう見て見ぬフリ状態)

これは、治るものなんでしょうか?
病院に行くと言っても、何科なのでしょう?
美容整形のレベルになってしまうんでしょうか?

お風呂に入るたびに「あー、臍……、なんとかしなきゃ……」と憂鬱です。

おかしな悩みなんですけど、どうかご返答を宜しくお願いします!!



 もう産後8ケ月になるんですね。赤ちゃんもずいぶん、しっかりとしてきたことでしょうね。
さて、臍が……!の件ですが、臨月の「でべそ」が、産後もとに戻らないというのは、初めて聞きました。経験のかなり豊富な先輩にも尋ねたりもしたのですが、、。困りましたねー。

 単なるお臍の突出変形の範囲で、臍ヘルニアとまではいかない状態だとは思うのですが、腹筋を鍛えることで少し改善が見られるかもしれません。腹直筋は離開していませんよね。妊娠〜出産で、臍周囲の結合組織に何らかの変化をもたらしてしまったのでしょうか?
 
 おへその突出している部分の大きさや痛みなどの症状のあるなしで、手術の適応を考えていくことになると思うのですが、美容的な面以外に何か症状がありますか?

臍ヘルニアの手術の目的のために病院に行くとすれば、形成外科か美容外科ということになると思いますが、明らかに妊娠〜出産が原因ということであれば、まずお産をされた病院で相談されて、紹介してもらう方がいいかもしれませんね。

健康相談室Q&Aというサイトも参考にしてみてください。
http://www.so-net.ne.jp/vivre/hkd/cons/health/che_90.htm
あまり、力になれなくてごめんなさい。


以下、追伸です。かなり専門的になりますが、参考にしてくださいね。
----医学書院 今日の診療から-----------------------
臍ヘルニア(成人)
Adult Umbilical Hernia
長町幸雄  群馬大学教授・第1外科
--------------------------------------------------
診断のポイント
小児臍ヘルニアとの違いから妊娠,肥満,出産,腹水貯留などの腹腔内圧上昇により臍部の瘢痕組織が伸展,脆弱化する機序で発生する.高齢女性に多い.小さな臍ヘルニアは肥満患者では気付かれないこともあり,注意を要する.ヘルニア門である腹壁欠損部は数cm以下が多いが,膨隆は大.臍部の膨隆による不快感や疼痛で気付き,診断は容易である.触診で増強する牽引痛・激痛が起こる.伸展した臍部皮膚が菲薄化し,湿疹や潰瘍形成を伴うことがある.

鑑別すべき疾患と鑑別のポイント
上腹壁ヘルニア,腹壁瘢痕ヘルニアとの鑑別を要する.鑑別のコツは顱腹壁欠損部(ヘルニア門)の位置と臍との関係,顴既往手術の瘢痕の有無とその位置,に注意すれば容易.

症候の診かた
大きなヘルニア門をもち,腹部全体が膨隆しているような場合には肝硬変,腹水などの重篤な合併症があることを考慮し,経過の観察を行う.

合併症・続発症‐成人臍ヘルニアの特徴
【1】合併症は嵌頓である.急性に発症する絞扼の場合は有痛性の硬い腫瘤を触れる.
【2】成人の臍ヘルニアは小腸係蹄・大網,ヘルニア嚢の間で生じた癒着で絞扼されやすいのが小児の場合と異なる特徴.
【3】嵌頓の症状は疼痛の増強,腸閉塞症状を伴うことであり,解除されなければヘルニア内容(腸管)の壊死・穿孔の危険がある.診断は上記の症状から容易.

移送の判断基準
嵌頓があり,非還納の場合には緊急手術を行える施設に移送する.還納しても,なるべく早期手術を行うのが原則である.高齢者では緊急手術時の適切な全身管理が重要である.

治療法ワンポイント・メモ
著明な腹水貯留が原因で出現した臍ヘルニアは,術後肝不全や手術創部からの腹水漏出などの続発症の発生率が高い.手術操作で,門脈側副血行路の遮断による食道静脈瘤破裂を招かぬような注意が必要である.手術適応を慎重に選び,腹水に対する治療を優先すべきである.

臍ヘルニアの手術‐合併症のない場合
小さな臍ヘルニアの手術は容易である.大きな臍ヘルニアの標準的手術法は以下のとおり
【1】横方向の皮膚楕円切開下に脂肪組織とともに臍切除.
【2】脱出臓器を腹腔側から剥離.
【3】ヘルニア嚢切除,脱出臓器を腹腔内に戻す.
【4】腹壁修復は横方向の筋膜縫合.過度の緊張が縫合閉鎖時に生じる場合はメッシュによる補綴を行う.
【5】死腔を少なくするように皮下縫合.皮下に吸引ドレーンを設置する.

大きな臍ヘルニアの合併症と術前対策
皮膚病変には湿疹,間擦疹,潰瘍,リンパ管炎,膿瘍などがあり,術前の治療が必要.自然破裂がまれに怒責で発生する.ヘルニア腹膜炎も大網炎の結果起こる。集中治療室で前準備後に緊急手術となるが,治療は困難.
-----------------------------

Q

ご丁寧なお返事有り難うございました!いや〜〜〜〜〜やっぱり私だけですか(笑)

美容的以外の問題は、今のところはありません。
お産も普通分娩でした。

最初のお返事の「腹筋を鍛えれば云々……」というのは一つあるかもしれません。なぜなら、私は腹筋が弱くて、腸の位置がずれてしまっているのです。16歳くらいの時、お腹の中に空気が入る感触があり、病院に行ってレントゲンを撮ったら大腸が普通は「下向きのコの字」みたくなっているのが、私は三角定規みたいに、片方の角が下にずれていたんです。その時に「腹筋が弱いせいです」と指摘されました。ですから「私は人より腹筋が弱いらしい」という認識はありました。

あと、追伸の方の「腹部全体が膨隆しているような場合」というのもあるかもしれません。これも、変な表現ですが、オッパイより下腹部の方が出ているくらいなんです。若かりし日は、「私は妊娠してるんじゃ!?」と疑ってばかりでした(笑)あと、腹水が溜まっていて実は重大な病気なんじゃないか、とか……。
産後は、ニッパーをしていて、ハズした直後はペッタンコなんですけど、そのうち「ぶわ〜」と風船のように下腹部が出てくるんです。

妊娠中もお腹が大きくなるのは早かったです。最後にはマタニティも入らなくなって大変でした。
確か、腹筋が弱い人は出やすいんですよね?スポーツ選手など、鍛えている人はあまり出ないと聞きました。

あー御礼を書こうと思っていただけなのに長くなってしまいました。
ひとまず、産院に連絡してみます。
有り難うございました!!!

2002/03/24