第79回おしゃべりクッキング 2006.Feb. 23.

☆本日のMENU☆
  
人参サラダ

豚挽き肉のスープ

豚挽き肉蒸しのネギショウガ風味

春菊のジョン

レンコン入りシュウマイ

豚まん

イチゴ大福&大福
 
おしゃべりクッキングも 何と次回で80回目!!
まる9年を越え、10年目に突入です。
幼稚園年長組だった我が子たちは 4月には高校生!
自分達の 年齢はフリーズして これからも 楽しく美味しい時間を共有いたしましょ〜。
まだまだ寒い2月、本日は 蒸し器が大活躍、そして豚肉ミンチ大会?
        レシピ参考は Cookpad はなまるマーケット
時間割
9:30集合 説明 
  人参サラダ 作っておく
  イチゴ大福 作っておく
  豚まん の皮、
  豚まんの具
  (同時に 他のの分もきざむ) 
  お米を仕掛ける(普通のご飯)
  ひき肉スープ
  シュウマイ準備 
  ひき肉蒸し物準備
  春菊のジョンを焼く
  蒸し器総出?
    (豚まん、シュウマイ 挽肉)
   
  ランチタイム!&おしゃべり♪
                      
 

 




人参サラダ
<材料>
人参
レーズン
アーモンド

マヨネーズ
コーヒーフレッシュ
<作り方>
1)人参は細めの千切りにして 塩でもみ しんなりさせる。
 あまり時間を置かないうちに さっと水洗いする。
2)レーズンは お湯で柔らかくしておく。
3)アーモンドは 生スライスの場合は 軽く炒る。
 ローストの場合は 縦にきざむ。
4)1〜3を少な目のマヨネーズとコーヒーフレッシュで和える。

☆佐伯チズさん 美肌レシピのアレンジです。
  マヨネーズの代用としてレモン汁とオリーブオイル、塩でもOK。
  私は胡椒をふるのも好きです。
豚挽き肉のスープ仕立て
<材料>(2人分)
豚挽き肉・・・75g
鶏ひき肉・・・25g
水・・・250cc
ネギ・・・小さじ1
ショウガ・・・小さじ1/3
貝柱の水煮・・・大さじ1と1/2
酒・・・5cc
しょう油・・・15cc
コショウ・・・適宜
※鶏ひき肉はお好みで、入れなくてもOK。
<作り方>
1)豚挽き肉と鶏ひき肉をボウルに入れ、ネギ・ショウガ・貝柱の水煮・
酒・しょう油・コショウを入れ、よく混ぜ合わせる。
2)混ぜたものに水を加え、泡立て器で溶くように混ぜる。
※全体をしっかり蒸しあがるには、ここでよく混ぜることが大切!
3)器に移し、お湯の沸騰した蒸し器に入れ、フタをして強火で15分蒸す。
※フタを絶対に開けないこと!
4)蒸したものをザルにクッキングペーパーをしいて、空のお鍋にこす。
5)お鍋残ったスープを、食べる前に温めなおし器に移して出来上がり。
豚挽き肉蒸しのネギショウガ風味
<材料>(2人分)
ひき肉・・・100g(スープを漉した残り)
卵・・・1/2個
オイスターソース・・・小さじ2
しょう油・・・大さじ1と1/2
ネギ・・・1/4本
ショウガ・・・適宜
ゴマ油・・・大さじ3
<作り方>
1)スープを作った際に残ったひき肉を器に戻し、溶いた卵を加える。

2)皿に移し、お湯の沸騰した蒸し器に入れ、フタをして強火で3分蒸す。

3)オイスターソースとしょう油を混ぜ、蒸したものの上にかけ、
ネギとショウガをのせる。

4)熱したゴマ油を上からかけて、出来上がり。
春菊のジョン(チヂミ)
<材料>( 2人分 )

じゃがいも … 中くらいのを3コ
春菊 … ひと握りくらい
ゴマ油 … 大さじ1程度
★醤油 … 大さじ2
★酢 … 大さじ1
★ごま油 … 少々(好みでラー油でも)
★白ごま … 大さじ1
★砂糖 … 大さじ2/3

<作り方>
【1】 春菊を洗って水気を切り、5cmにざく切りする。じゃがいもを綺麗に
   洗って、皮ごと擦りおろす。
【2】 春菊と擦りおろしたじゃがいもをボールで軽く握るように良く和える。
【3】 中火で熱したフライパンにゴマ油をひいて、
   2を流し込んで平らにならし、両面をこんがり焼いたら出来上がり。
   ★を混ぜたタレをつけて食べましょう。

☆春菊の代わりにニラやネギ、青しそ、ワカメでも美味しいです。
蓮根入り もっちり焼売
< 材料>( 30個 )

豚ミンチ … 200g
蓮根(おろす) … 400g
長ねぎ(みじん切り) … 1本
生姜(みじん切り) … 1片
キャベツ … 適宜
a(片栗粉 … 大2
 オイスターソース … 大1
 砂糖 … 大1/2
 塩 … 小1
 コショー) … 少々
シュウマイの皮(大判) … 1袋
<作り方>
【1】 キャベツは千切りにして耐熱皿(2皿)に広げておく。ボールにシューマ
   イの皮以外の材料を入れよく混ぜ合わせる [写]

【2】 1の具をシューマイの皮で包み キャベツを敷いた耐熱皿に
くっ付かない 様に置いていく

【3】 表面に霧吹きなどで水を振り掛け ラップをしてレンジで4〜5分、いい
   香りがしてきたら出来上がり!
   
ほかほか〜 ジューシー肉まん
<材料>( 4個分 )

小麦粉 … 100g
強力粉 … 50g
ドライイースト … 大さじ2分の1
砂糖 … 大さじ2分の1
ぬるま湯 … 50cc
牛乳 … 50cc
油 … 大さじ1
☆豚ひき肉 … 100g
(1/3ぐらいをもも肉にしても良い)
☆しいたけ … 2個
☆たけのこ … 小半分
☆しょうが … 少々
☆ねぎ … 5cmくらい
☆醤油 … 大さじ1
☆ごま油 … 大さじ1
☆オイスターソース … 大さじ2分の1
☆酒 … 大さじ2分の1
☆塩 … 少々
☆砂糖 … 少々
☆ガラスープの素 … 小さじ2分の1

<作り方>

【1】 ビニール袋の中に、☆と油以外の粉類、牛乳、お湯を入れて
ムニュムニュ10分間こねくり回します。
  大体なめらかになったら、袋から出して丸め、油を塗り、
ボウルにいれて濡れ布巾をかけて30分置いておきます。

【2】 その間に具の準備です。
   ☆の具すべてミジン切り、又は、お好みの大きさにきって
ボウルにいれ、調味料を加えて、よく混ぜておきます。

【3】 30分後、発酵が終わった生地を、打ち粉の上で4等分し、
丸めて直径 15cmくらいにめん棒で伸ばします。

【4】 2のタネの4分の1を生地に乗せ包みます。
   *欲張りすぎると肉汁が出るので注意! [写]

【5】 包み終わりをキュッとつまんでねじり、蒸し器にクッキングペーパーを
   敷き、肉マンを並べて中火で15分蒸したら完成です。 [写]

【6】 出来立ては、中身の肉汁も熱いので注意しましょう。   
苺大福&大福
< 材料>( 苺大福6個と大福4個 )

切り餅(市販のもの) … 4個(200g)
┌砂糖 … 60g〜80g
└水 … 60cc
苺(洗って水気を拭く) … 6個
あずきつぶあん(苺大福用) … @10g×6= 60g
あずきつぶあん(大福用) … @35g×4=140g
片栗粉 … 適量
   (バットにまんべんなく振っておきます)

<作り方>
【1】 【準備】あんこは苺大福用、大福用にそれぞれ丸めておく。
バットに片栗粉を振っておく。

【2】 切り餅は耐熱ボウルに重ねないように並べ、
お湯を餅が浸るぐらいに入れ、電子レンジで約4分加熱。

【3】 餅を加熱している間に、シロップを作る。テフロン加工した鍋または、
   フライパンに砂糖と水を合せ火にかけ、溶かす。(焦がさないこと!)

【4】 餅がやわらかくなれば、お湯を捨てて、水で濡らした木べらで混ぜて、
   なめらかになるまで練る。熱いシロップを3〜4回に分けて加えながら、
   しっかりと混ぜ込みます。

【5】 餅を鍋に移して弱火から中火にかけ、のびのいい状態まで
練り上げます。
木べらですくい上げて、切れずにのびるかたさが◎。生地が途中で
 切れるようなら、水少々を加えて調節します。

【6】 出来上がった餅を片栗粉を振ったバットに移し、
手に片栗粉をつけて生地を10等分に分けます。

【7】 餅が熱いうちに1個ずつ丸型にのばして、【苺大福】は苺とあんこを包
  みます。【大福】はあんこを包みます。(餅は大きくのばさず、小さめ
  に広げた円形にあんこを乗せて餅を引っ張りながら、あんこを包んで閉
  じます。)

☆ プレーンな大福餅は焼いて【焼き大福】にして食べても。
☆シロップの時点で 濃い目にインスタントコーヒーを溶いて入れると
「コーヒー大福」、粒あんに黒ごまクリームを入れて「黒ごま大福」、
ココアを入れて「チョコ大福」等 アレンジは自由に。