第48回 おしゃべりクッキング 2002.October.16thh(Wed)

46回のカメラ忘れに続き!今回は電池切れのために撮影できませんでした。
残念です。

********本日のメニュー***********
   ロシア家庭風ピロシキ
  焼目大根と豚肉のおろし添え
  空也蒸し風変わり茶碗蒸
  ささみのラップロースト
  スパイシーちりめん御飯
  豚汁オーレ 
  黒ごまケーキ

作り方
ロシア家庭風ピロシキ
材料( 12個分 )
〜パン生地〜 …
  強力粉 … 300g
  イースト … 9g
  砂糖 … 20g
  塩 … 3g
  スキムミルク … 20g
  卵+ぬるま湯 … 合わせて180g
〜フィリング〜 …
  りんご … 2個
  砂糖 … 適量(
りんごの70%程)
  レモン汁 … 小さじ1
  じゃがいも … 3個
  スキムミルク … 大さじ2
  牛乳 … 50〜100cc
  塩・こしょう … 少々
  バター … 大さじ1
【1】 ビニール袋に粉類を入れよく振り合わせ、 卵+ぬるま湯を加え、よくこね、そのままビニール袋に入れたまま、30分一次発酵。
【2】 一次発酵を終えた生地を12個に分割し(1個は約50g)
   丸めて綴じ目を下に、ラップの上に間隔をあけて並べ、10分間ベンチタイム。☆ベンチタイムの間に@,Aを作る
【3】 ベンチタイムを終えた生地を、綴じ目を上にしてめん棒でのばし18cmほどの円形にする。
 そこに具を詰め、四方からたたむように包み、端をしっかりとめる。
【4】 バターを薄く塗った天板に、綴じ目を下にして 間隔をあけて並べ、ラップをして、30分仕上げ発酵し、200度のオーヴンで15分ほど焼いて完成。
@フィリングのりんごジャムは、りんごを5mmのいちょう切りにして耐熱容器に並べ、砂糖とレモン汁を振りかけ、水分が適度になくなるまで様子を見てときどき掻きまわしながら、電子レンジで約5分加熱する。
A マッシュトポテトは、皮をつけたまま水から湯がいたじゃがいもを、熱いうちに皮をむいてマッシュし、バター、スキムミルク、牛乳、塩こしょうを適量加える。
味を見ながら加減する。好みで生卵を割り入れても。
     本格ロシア家庭風との事です。揚げないのでヘルシー
       今日のはおやつ風フィリングですね。
        色々工夫できそう!!
焼き目大根と
 豚肉のおろし添え
材料(4人分)
  大根    1本
  豚バラ肉(薄切り)150g
  ザーサイ(市販品)50g
  青ネギ   2本
  マイタケ100g
  塩     適量
  ゴマ油   適量
 ☆調味料(A)
  煮切り酒 1/4カップ
  しょうゆ   大さじ4

 
〜作り方〜
(1)大根は真ん中の部分を1/2本分取り、皮を厚めにむいて1cm幅に切り、切り込みを入れて半月切りにする。
(2)残った部分の大根は、すりおろして軽く水気を切る。
巻き簀の上に大根おろしを乗せると、軽く水気が切れる
(3)豚バラ肉は2cm幅に切り、ザーサイは粗みじんに切る。マイタケは適当な大きさに裂き、青ネギは刻む。
(4)フライパンにゴマ油を熱し、(3)の豚バラ肉を入れ、強火でしっかり焼いて取り出す。豚肉の脂分と風味をゴマ油にプラスしてしまう。
(5)(4)のフライパンに(1)の大根を入れ、両面に焼き色がつくように時間をかけて、じっくり火を通す。箸を刺して 中央が少し堅いくらいに火が通ったら、取り出す。
  5分を目安に焼いて、火の通り加減を確認するとよい。
(6)(5)のフライパンに、(3)のマイタケを入れて炒め、塩で味を調える。
(7)(2)の大根おろしに調味料Aを加えて合わせ、(3)のザーサイ、青ネギを加えて混ぜ合わせる。
(8)器に(5)の大根、(4)の豚肉、(6)のマイタケを盛り、
   (7)の大根おろしをたっぷり添える。
ささみのラップロースト
〜 材料( 2人分 ) 〜
  ささみ … 4本
  レーズン … 1本につき4〜6粒
  チーズ … 好みのものを適宜
  塩 … 少々
  コショウ … 少々
  小麦粉 … 少々
【1】 レーズンはお湯につけて軽く戻す。 ささみはラップに挟んで、ビンやすりこぎ棒などで叩   き2〜3ミリくらいに薄く延ばす。
【2】 上のラップだけ剥がし、塩、コショウ、粉を振りチー   ズ、レーズン、にんじん(茹でて千切り)、千切り林檎   を手前に乗せ、ラップごと巻きすの要領で一巻きし、そのままラップだけ持ち上げて先まで巻く。
【3】 ラップをはずし、トースターで、こんがり焼く。
 物足りなければ、タバスコ&ケチャップなど好みのソースをかける。
 カレー粉を振って巻き込んでもおいしい!
     ☆ 急ぐときは、ラップのままレンジ加熱でOKです。
       但し、チーズがトロッと出て来ちゃいますが、それはそれで・・・
変わり茶碗蒸(空也蒸し風)
〜 材料( 4人分 ) 〜
  豆腐(絹ごし) … 1丁
  卵 … 3コ
  カニ缶 … 1缶(ほぐし身)
  椎茸 … 2枚
  出汁 … 3カップ1/2
  醤油 … 小さじ3
  塩 … 小さじ1
  みりん … 小さじ1
  片栗粉 … 大さじ1
【1】 鍋に「出し汁2カップ1/2」と「醤油小さじ2」 「塩小さじ1/2」「みりん小さじ1」を加えてひと煮立ちさせさます。
【2】 豆腐は4等分にして布巾の上にあげ、水分を切っておく。
[3】 ボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、冷めた(1)を加えて混ぜ合わせ、こして卵液を作る。
【4】 器の中央に(2)の豆腐を置き、卵液を豆腐にかぶらない程度に注ぎ、表面の泡を取り除く。
【5】 アルミホイルを(4)の器にかぶせて、しっかり押さえ、箸で中央に直径8mm位の穴をあける。  アルミホイルをいったん器からはずし、折り目から7mm位外をはさみで切り取る。
【6】 (5)で作った「アルミブタ」を器にかぶせ、電子レンジで9分程加熱し、その後5分程庫内で蒸らす。
【7】 椎茸2枚を線切りにする。
【8】「水大さじ1」で「片栗粉大さじ1」を溶く。 
【9】 鍋に「出し汁1カップ1/2」と「醤油小さじ1/2」「塩1/4」 「カニ缶1缶(汁も含む)」「(7)の椎茸」を入れて火にか け、煮立ったら火を止め、「(8)の水溶き片栗粉大さじ1」 を入れてとろみをつける。
【10】 (6)が蒸しあがったら、(9)のあんをはり、 おろししょうがをのせて出来上がり。
   ☆【5】【6】の工程は蒸し器を使えば、アルミホイル無しで普通に蒸せばよい。
スパイシーちりめん御飯
材料(4人分)
  チリメンジャコ 150g
  セロリ     1本
  枝豆      150g
  バター     30g
  タカの爪    3本
  米       3カップ
  塩       適量
 ☆柚子コショウしょうゆ(A)
  酢      大さじ2
 しょうゆ   大さじ1
  ナンプラー  大さじ1
  柚子コショウ 10g
作り方
(1) 米は分量の水で炊く。
(2) チリメンジャコは水で洗い、熱湯でゆで、全体に白っ ぽくなったら、ザルに上げて水気を切る。(塩抜き作業)
(3) セロリは筋を取って粗みじんに切る。
(4) 枝豆は水少々と塩をふってこすり合わせ、塩を加えた 熱湯でゆで、サヤから出して薄皮を取る。
(5) 柚子コショウしょうゆAの酢、しょうゆ、ナンプラー、 柚子コショウ、昆布茶を混ぜ合わせる。
(6) タカの爪は種を取って輪切りにする。
(7) フライパンにバターを溶かし、タカの爪を加えて熱し、 チリメンジャコ、セロリを加えてサッと炒め、
 柚子コショウしょうゆ(A)を加えてサッと合わせ、
 枝豆を加える。
 ☆この時、ちりめんじゃこはカリッと香ばしく炒めること。
 (8) 炊きたてのご飯に(7)を加えて混ぜる。

豚汁オーレ
材料(4人分)
  豚肉細切れ 50g
  ごぼう   1/2本
  にんじん  中1/2本
  大根     適宜
  サツマイモ  適宜
  ねぎ     適宜
  出し汁 (生協だしパック使用)
  味噌     適宜
  牛乳 少々
☆ホイップミルク製造用具
〜作り方〜
(1)野菜類は、細すぎない千切りにしておく。サツマイモは
  やや太めに。
(2)なべに人数分の水、出汁パック、ごぼう、人参、大根、 サツマイモを入れ、火にかける。
(3)沸騰したら豚肉を加えて、アクを取り、最後に味噌で味をつけて、普通の豚汁を作る。具はお好みで何でもOK!
(4)牛乳をカプチーノ用ホイップミルクにする。
(5)豚汁を器に入れ、上からホイップミルクを注ぐ。
 
    
深夜テレビの「VVV6」でのジャンクフード対決 で
  見つけたメニュー。(ミーハーですみません)
                    寒くなったらやろうと思っていました。
                    メニューを聞いたとき「え〜〜っ?」と思うで
しょ。
                    食べたら今度は「お〜〜っ!」と言うかも。                    
黒ゴマケーキ
材料( 10×20の耐熱容器 ) 〜
  バター … 40g
  砂糖 … 30g
  卵 … 1個
  牛乳 … 50cc
  小麦粉 … 80g
  ベーキングパウダー 小さじ1/2
  黒ゴマ … 20g
〜 つくりかた 〜
【1】 バターを室温に戻しておく(レンジ弱で1分くらい?)
   黒ゴマをすっておく。粉類はふるいにかける
【2】 ボウルにバターと砂糖を入れ泡立器でよくすり混ぜる
   白っぽくなったら卵と牛乳を加えて混ぜ合わせる
【3】 ゴマを入れ、全体にいきわたるようにゴムベらであわ   せ、小麦粉、ベーキングパウダーをいれさっくりと混  ぜ合わせる
【4】 バターをぬった耐熱容器に3をいれ180℃に熱したオ                    ーブンで15分焼く
   
耐熱容器がなければ、オーブンシートを天板に敷いて四方を立てても大丈夫。
    ゴマはあんまりしっかりすらない方がいいみたい。
    小麦粉ときなこを半々にしてもコクがでるそうです。

   やっぱ胡麻は体にいいからね〜。