第113回 おしゃべりクッキング 2009,Sep.30
J


 秋は美味しい素材がいっぱいです。秋の味覚たっぷりのメニューを楽しみましょう。
本日のMENU

しいたけ肉詰め

☆えびかつ

☆簡単ピクルス、梨だいこん

☆さんまご飯

☆きのこ汁

☆ジャスミンプリン
☆スイートポテト

☆ジンジャーシロップ

 



 ◎しいたけはさみ焼き
 <材料> 4人分
     合挽きミンチ肉 400グラム
  少々
  コショウ 少々
  青ねぎ 1束
  れんこん 200グラム
  うすくちしょうゆ 20cc
  みりん 20cc
  しいたけ 12枚
  片栗粉 適量
  ぎんなん 24個
  サラダ油 適量
  50cc
   A 万能だし(※) 600cc
   A しょうゆ 50cc
   A みりん 50cc
   A 50cc
  水溶き片栗粉 適量
  みょうが 2本
 
<作り方>
  1. ボウルに合挽きミンチ肉、塩、コショウ、青ねぎ(2センチ幅に切る)、れんこん(すりおろす)、うすくちしょうゆ、みりんを入れて混ぜ合わせる。
  2. しいたけ(石づきを取り手でさく、かさの上部1/3を横にスライス)に片栗粉をまぶし、1.をはさみ、ぎんなん(下ゆでし半分に切る)を詰め、切ったかさの上部をはさむ。
  3. フライパンにサラダ油をひき、2.の両面を焼き、酒を加えて蒸し焼きにする。
  4. 鍋にA、しいたけの石づきを入れてひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
  5. 器に3.を盛り付け、4.をかけ、みょうが(千切り)を天盛りにする。

   
 ◎えびかつ
   
材料>4人分
  エビ(むき身) 200g
  枝豆(むき実) 30g
  ホワイトソース 50g
  卵 1/2個
  パン粉 適量
  塩 適量
  コショウ 適量
  揚げ油 適量

<作り方>
エビは水で洗って水気を取り、
1/4量を1cm幅に切る。
フードプロセッサーに残りのエビと
溶き卵、ホワイトソースを合わせてすりつぶし、
塩、コショウで味を調える。
(2)に切ったエビ、枝豆を混ぜ、
スプーンで形を取ってパン粉をまぶす。
(3)を170度の揚げ油で揚げる。
 ◎梨だいこん
<材料>
 梨    1個
 大根   10cm
 すし酢  大さじ1〜2
<作り方>
1、大根をいちょう切り。梨も同じくらいに切る。
2、タッパーなどに順番に並べて、お酢を入れる。
 半日から1日つけておく。
  ☆応用☆
 ◎梨と大根のサラダ
<作り方>
1、梨、大根、きゅうりの千切りと白髪ねぎを
 生姜汁、砂糖、ごま油少々で和えて冷やしておく。
2、食べる直前に 
 すし酢2:ごま油1に塩少々を混ぜたドレッシングで和えて
 ひねりゴマと一味唐辛子をかける。
 ◎簡単ピクルス
 
 <材料>
  すし酢  1カップ
  水     1カップ
   (野菜に合わせて1:1で)
  黒こしょう 10粒くらい
  お好みで
    ローリエ にんにく
    たかの爪
    カレー粉 等追加OK
 
 野菜
   にんじん
   カラーピーマン
   きゅうり
   大根
   セロリ
   かぶ
   ヤングコーン
   キャベツ
   たまねぎ
      等
 きのこ
   しめじ、エリンギ等
   (ぬめりの少ない物)
 <作り方>

  ◎保存用にガラス容器を準備して できれば熱湯消毒しておく

 1、野菜類は適当にカットして 
   全量がつかる程度に 「すし酢+水」を用意する。
 2、ナベに すし酢、水、胡椒など香辛料を入れ
   沸騰したら 野菜を入れる。
   もう一度沸騰したら火をとめて そのまま冷ます。
   準備した容器に熱いまま入れてもOK。
  
  2時間ぐらいたてば 食べられます。
  冷蔵庫で10日ぐらい保存OKです。
  そのまま食べたり オリーブオイルであえてマリネ風、
  細かくカットして 漬け汁と共にご飯と混ぜてサラダ寿司など
  色々使えそう。

 
 ◎秋刀魚ご飯
<材料>(4人分)
  • サンマ・・・2尾
  • 塩・・・適量
  • 米・・・3合
  • 【A】
  • 塩・・・小さじ1
  • みりん・・・小さじ1
  • 顆粒だし・・・小さじ1/2
  • 薄口しょう油・・・大さじ1
  • 濃口しょう油・・・大さじ1
  • 水・・・適量
  • ゴボウ・・・1/5本
  • 干ししいたけ・・・3枚

<作り方>
  1. サンマは頭と尾を切り落とし、尾から腹にかけて包丁を入れ、内臓を洗い流す。
  2. 1.の両面に多めに塩をふり、15分置いたら、塩を洗い流し、水気を拭き取る。
  3. サンマを真ん中で半分に切り、おもて面に切り込みを入れる。
  4. フライパンに油を引き、十分に温め、サンマに焦げ目がつくまで強火で両面を焼く。
  5. 炊飯器に、お米と【A】を入れ、水を目盛りまで入れてよく混ぜる。
  6. ゴボウはささがき、戻した干しシイタケは細切りにして散らすように入れ、最後にサンマを上にのせて炊く。
  7. 炊きあがったら、サンマの骨を取り、身をほぐし、軽く混ぜて完成。

 ◎きのこ汁

 

 <材料>
  お好みのきのこ数種
  だし、
  みりん、酒、塩、しょうゆ
 今日は秋刀魚ご飯と一緒なので できるだけ薄味でさっぱりと。

 スイートポテトで余る卵白も入れます。
 ◎ジャスミンプリン
 <材料>( 2人分 )
 たまご MSサイズ1個
 砂糖 25g
 牛乳       170cc
 ジャスミン茶葉 大1程度
         (ティーパック1袋)
 水
 (蒸し焼き用)
適宜

1、ボウルに卵をほぐし、砂糖を加えてすり混ぜる。
  オーブンを140℃に余熱。天板は取り出しておく。

2、小鍋に牛乳と茶葉を入れ、沸騰直前まで温める。
  膜が張らない程度に少し煮立ってしまっても大丈夫。

3、ふたをして、5〜6分蒸らす。

4、1の卵液に3のジャスミンミルクティーを
  少しずつ注ぎ入れて混ぜる。
  手順5で漉すので、茶葉が混入しても気にせずに。

5、4の生地を茶こし等を使って漉し、
  器に等分に流し入れる。
  オーブンの余熱が完了したら、
  天板の1/3位の高さまで水を張り、
  器を並べて約25分蒸し焼きにする。
  

☆参考:ナベで蒸すつくり方☆
アルミホイルで蓋をし、器が1/3浸る程度のお湯を張った鍋に並べ
少しずらして蓋をし、弱火で約15分、蒸し焼きにする。
☆電子レンジでの作り方は「第83回」参照

6、あら熱をとり、ラップをして冷蔵庫で冷やせば完成。
  トッピングはお好みで。

 ◎スイートポテト
【基本のサツマイモペースト】
<材料>(4人分)
  • サツマイモ・・・1本(300g)
  • グラニュー糖・・・大さじ2と1/2
  • バター・・・大さじ2と1/2
  • 生クリーム・・・大さじ1
  • ラム酒・・・適宜

【スイートポテト】
<材料>(4人分)

 サツマイモペースト・・・4人分
 卵黄・・・1個分
 水・・・少々
 黒ゴマ・・・適量


<ペーストの作り方>
1、サツマイモは皮付きのまま、湯気のたった蒸し器に入れて
 強火で30分加熱する。 竹串がスッと通るのが目安。
2、温かいうちに4センチ程度の輪切りにしたら
 サツマイモの中身をくり抜く。
 (くり抜いて残った皮部分は
  スイートポテトの器として使うので貫通させないようにする。)

3、くり抜いたサツマイモ(100g)、
 グラニュー糖、バター、生クリーム、
 お好みでラム酒を入れ、 フードプロセッサーで混ぜ合わせる。
<スイートポテトの作り方>
 サツマイモペーストを作るときにくり抜いて残った皮部分に、
 サツマイモペーストを少しこんもりする程度にしぼり出したら、
 表面に水でのばした卵黄を塗り黒ゴマを振って、
 オーブントースターで3分ほど加熱し、
 表面にこんがり焼き色がつけば完成。

 ◎ジンジャーシロップ
 <材料>(4杯分)

 ・しょうが…100g
 ・砂糖…100g
 ・水…100cc
 ・シナモン…適量
 ・クローブ…適量
 ・レモン汁…1個分

1.しょうがはすりおろす。

2.鍋に1、砂糖・水・クローブ・シナモンを入れ、沸騰させる。

3.弱火にし、弱火で約10分煮る。

4.レモン汁を加え、火を止める。

5.茶こしで漉して完成。

※冷蔵庫で約1週間保存可能。
※お湯や炭酸、紅茶で割るとドリンクになります。
※漉したしょうがは、シナモンとグローブを取り除いてジャムに。