第107回 おしゃべりクッキング 2009.Jan.28

 
 おでんお品書き


大根    こんにゃく
たまご     牛すじ
じゃがいも  にんじん
厚揚げ   ごぼう天
ひろうす    ねぎま
ふくろ   焼き豆腐
 水菜信太巻き   とまと

蛸甘露煮

オマケ:豆腐そぼろ(持ち帰り)
2009年最初のクッキング!今年もよろしくお願いします。
幼稚園のPTA時代からのお付き合いですが、ついにやってきましたね〜「大学受験!」
すでに推薦で決まっている人もいるけど大半がこれから本番。しかもセンター試験はすでに終わってます・・・。色んな思いがありますが、あとしばらく応援団の母業がんばりましょう。
来年も応援団してるかも知れないけど・・・(>_<) 
それはそれとして今日は 冬にぴったりなおでんをつついておしゃべりしましょう。

 



◎ 蛸の甘露煮
(材料)
  ゆでだこ
  しょうゆ
  みりん
  はちみつ
  酒
  
    

(作り方)
 1、たこは 適当にカットする。
   煮ると縮むので大きめに。
 2、鍋にひたひたの湯を沸かし、酒、しょうゆ、ハチミツ、みりんで薄めに味をつけ
  たこを煮る。
 3、ある程度柔らかくなったら味を濃くして煮詰めていく。

☆道頓堀に復活した老舗「たこ梅」の絶品甘露煮には
及ばないけれど おでんと一緒に煮るのではなく、
別に味付けて作り、おでんの途中で食べましょう。
「たこ梅」本店長いこと行ってないな〜!
その間に閉店した本店、一昨年ぐらいに又復活したようです。
 ◎おでん
  (材料)
  竹串
  出汁用昆布
  しょうゆ さとう みりん 酒
  だししょうゆを足しても良い

  大根
 こんにゃく
 たまご
 牛すじ
 じゃがいも
 にんじん
 厚揚げ
 ごぼう天
 ひろうす
 ねぎま(マグロ、長ネギ)
 ふくろ
 (うす揚げ、人参、ごぼう
  春雨、ひじき、エノキ、
  しいたけ、高野豆腐、筍、うどん、
   餅、チーズなど)
 焼き豆腐
 水菜信太巻き
  (水菜、うす揚げ)
 とまと




  ☆おあげにうどんを入れて
  かんぴょうで巻いたのは
   「きつねうどん」


  

作り方

1、出汁は 水の中に昆布を食べられる大きさにして火にかける。
2、牛スジ肉は ボイルしたものならそのまま沸騰した1に入れる。
  生の場合は 一度茹でてから串にさして1に入れる。
  スジ肉は2時間以上煮ること。
3、大根は輪切りにしてかくし包丁をいれ、下ゆでする。
  少量なら電子レンジでもOK。
4、たまごは ゆでておく。
5、ジャガイモは皮のまま茹でておく。
6、こんにゃくは三角に切り、茹でておく。
7、牛スジ肉のアクをとったらだし汁に味をつけ、大根
、人参を入れて煮込む。
8、こんにゃくは だし汁を別鍋に取り分けて煮る。
9.ふくろ(巾着)を作る。
  湯通ししたすし揚げを菜ばしでころころして、内側がはがれやすくし、
  半分にカット。
  好みの具を入れて 茹でた水菜で結ぶ。
  うどんは固めに茹でて揚げの中に入れて十文字にカンピョウで結ぶ。
  (結ぶのはカンピョウが本格的。スパゲティを折って楊枝風に留めても良い。)
10、水菜信太巻きを準備
   湯通ししたうす揚げを9同様にコロコロして、切らずに二枚にはがす。
   揚げの内側を外にして水菜を巻き、カンピョウか茹で水菜で縛る。
     
11、ねぎまを作る。
   長ネギとマグロを交互に串にさすだけ。
12、厚揚げ、ごぼう天、ひろうすは湯をかけて油抜きする。練り物があれば同様に。
13、トマトはヘタをくりぬき、皮にに十文字の切れ目を入れる。
14、トマト、ねぎま、水菜、焼き豆腐以外の具を入れる。
15、14のトマト以外を入れる。
   トマトは5〜10分だけ煮るので食べる直前に。

 ☆ 今回あえて市販の練り物(さつま揚げ系)を減らしました。
 ひろうすも手作りしたかったけど 過去2回ぐらい失敗してるので市販品使用です。
 ☆ からし、柚子みそ、田楽みそ、柚子胡椒等お好みでたべましょう。
  お持ち帰り用に作った豆腐そぼろも大根には合うかも。
  トマトには 黒胡椒が合うらしいです。
◎豆腐そぼろ
 <材料>
  • 木綿豆腐・・・2丁(600グラム)
  • カツオ節・・・2パック(10g)
  • みりん・・・大さじ6
  • しょう油・・・大さじ6
  • 砂糖・・・小さじ2
<作り方>
1、豆腐をクッキングペーパー(電子レンジ対応のもの)で包み、
電子レンジ(600W)で約7分温めて水分をしっかり切る。 (1丁の場合:3分半)
2、レンジから取り出したら、さらに上からおもしをのせて、さらに水気を切る。
3、フライパン(油をひかず)に豆腐、カツオ節を入れてから軽くつぶし、強火にかける。
4、ある程度つぶれたら、しょう油、みりん、砂糖を入れて絡める。
5、汁気を飛ばし、豆腐がパラパラになったら完成。

※冷凍庫で2週間保存可能。

◎生姜シロップ
 (材料)
 生姜  150g
 さとう  150g
 水    150g
 レモン汁 1/2〜1個分
 シナモンスティック 1本
 クローブ   2〜3個
1、しょうがを3〜5mmの薄切りにする。
鍋にレモン汁以外の材料を入れ火にかける。
2、沸騰後10〜15分たったら、レモン汁を加えてもうひと煮立ちさせてできあがり。
粗熱がとれたら、密閉容器に入れ冷蔵庫へ。
     ◎すこ〜しピンクの綺麗なシロップ出来上がり。
    ☆水やお湯で薄めて、炭酸でジンジャーエールに、
     ビールに入れたらシャンディガフ、しょうが紅茶等・・・。
    薄切り生姜は このまま食べたり、電子レンジ等で乾燥させて食べたり、
    刻んでカレーや煮魚にも使えそうです。