モルディブ タージエキゾティカ1日目

2003年10月27日(月)

今日からモルディブへ出発です。
大阪からモルディブへは、大きく2パターン有りますが私たちはスリ
ランカ航空成田発直行便を利用しました。
当初予定では大阪(関空)からシンガポール航空を使ったシンガポ
ール経由でシンガポールを楽しみながら行き来したかったのです
が、SARS発生でシンガポールへの入国を断念せざるを得ず、成田
経由直行便に変更しました。

変更と言えば、モルディブでの滞在リゾートをココアアイランドを申込
みしていたのですが、出発2ヶ月前になって「リゾートが火災に遭い
営業できる状況でない」との連絡があり、リゾートの変更をさせられ
ました。
で、変更先に決めたのが「タージエキゾティカ」です。
多少値段はアップするのは仕方がないとして、水上コテージと小さな
リゾート、そして日本人スタッフのいるタージに決めました。

まあ、そういうゴタゴタはいいとして、待ちに待ったモルディブです。
伊丹08:40発−成田行JL152便に乗り込み一路成田へ。
成田13:55出発までの間、JCBラウンジで一休み。ビール2本頂き
ながら、お土産リストの作成と段取りをして過ごしました。

そしていよいよ搭乗手続きをして、機内に乗り込みました。
乗り込んで「ぬふふ!」ですね。うわさに聞いていた通り機内はカッ
プルばかり。
そう言う僕たちもですが、大安日曜日の次の日のフライトは、ハネム
ーナーばかりで溢れるということはホントみたいですね。
スリランカ航空はハネムーナーに対してケーキのプレゼントが有りま
す。2枚目がそれで、持って降りた人も居たみたいですけど、僕たち
は食べちゃいました。。

さて、機内での過ごし方というと
 1.映画を観る。
 2.ひたすら寝る。
 3.お酒を飲む。
程度しか有りません。僕はというとほとんどビールを飲みながら映画
を観ていました。この映画はターミネーター3とか最新映画をやって
たんだけど、英語にアラビヤ文字の字幕という困った状況で、ただ
「ドカーン!バカーーン!!」ていうのを見ていました。(海外旅行10
回目なのに英語がほとんど出来ないおバカな私)

さて、スリランカ航空の評価ですが、★★★ですね。
理由1:ご飯がマズイ!×
理由2:いいお酒が無い。シャンパン飲みたい!!×
理由3:おやつがしょぼいぞ!×
理由4:客室乗務員さん。普通。△
理由5:シートに足置きが有っていい。スリッパ持って来たのに使わ
ずじまい。○
理由6:大阪から乗り継ぎ便がただで乗れる。◎

 ちなみに★はCO
      ★★は無し
     ★★★はUL
    ★★★★はJL、AN
   ★★★★★はSQです。注)あくまでも個人的評価。

そうこう言う間にマーレ国際空港へ到着。

現地案内人により、リゾート受付カウンターへ案内されました。
写真の通り一番オシャレ!
さらにリゾートスタッフ(GRといってゲストリレーションの略)が4人も
お出迎えしてくれてスムーズな手続きが出来ました。一番右に写って
いる人が滞在中色々お世話していただいたり、一緒にダイビングを
したヤスヨさんというスタッフです。
リゾートまでは、スピートボートで約15分程度ですが、海が凪いでい
たせいか、超〜ぶっ飛びスピードであっという間に到着しました。景
色は夜なので分からないけどオープンなフロントでウエルカムドリン
クを頂き、レジストレーションを記入してチェックイン。僕たちの部屋
はルームナンバー125番。ラグーンビラの一番端っこでプライベート
感たっぷり。ここへは3泊お世話になります。
本日は疲れたので、片づけして寝ました。

                     文:こんすけ
ログ

本日移動のみのためダイビングなし。
あきぽん日記

スリランカ航空で無事マーレ空港に到着。
ホテル出発はAM6:30。マーレ到着PM8:00。長かったな〜
ものすごい速さの水上ボートでタージエキゾチカ着。
新婚さん(ハネムーナー)ばっかり。この日は片づけして寝るだけ

こ)タイガービール7$

モルディブ タージエキゾティカ2日目へ
トップへ
トップへ
戻る
戻る