Image
|
Title
|
Comment
|
 |
平成17年 9月29日付 読売新聞 しが県民情報 1面に掲載されました! |
演奏会より先に、新聞(と言っても地方版…しかし1面に…こんなに大きく…)登場してしまいました…。
|
 |
平成17年11月12日 瀬田東公民館 文化祭! |
初めての演奏!並び方も練習通りにいかず…みんな緊張してる(^_^;)
|
 |
平成17年12月11日 安土文芸セミナリヨ! |
初めての本格的なステージでの演奏。数人の方にお手伝いしていただきました。
|
 |
平成18年11月11日 瀬田東公民館 文化祭! |
今年は、当日都合の悪い団員もおり、5名のみの参加になりました。去年よりは、1歩全身したかな…
|
 |
平成20年 3月27日 京都新聞 朝刊 滋賀版プラスに掲載されました! |
約2年半振りに新聞に掲載されました!今回は、ホームページのアドレスも載せていただいたのですが…
|
 |
平成20年11月 8日 瀬田東公民館 文化祭! |
椅子をちゃんと並べたはずなのに…あれ〜っ?(笑)しかし、暗い……(涙)
|
 |
平成20年12月21日 新堀ギタークリスマスコンサート! |
素敵な礼拝堂で演奏させていただきました!5名で重奏しましたが、バッチリ合ってました♪
|
 |
平成21年 6月 5日発売 クラシックギター専門誌に登場! |
「Guitar Dream」という雑誌に記事掲載と付録CDに1曲収録されしょうかいされました!
|
 |
↑雑誌の表紙です。 |
「Guitar Dream」17号です!!
|
 |
平成21年 9月21日 びわ湖ホール小ホールにて、リハーサルしました! |
「アンサンブルの楽しみ♪ 〜演奏家の集い〜」にダメ元(笑)で応募(書類・音源・写真)しました。なんと、46組の応募の中から15組選ばれた中に入りました〜!!う〜ん、書類が良かったのか、写真が良かったのか(笑)、音源が良かったのか…
|
 |
平成21年 9月22日 びわ湖ホール小ホールにて演奏しました! |
「アンサンブルの楽しみ♪ 〜演奏家の集い〜」本番です!!
あ? 〜緊張した〜〜(涙)
びわ湖ホール公式ホームページブログから写真を拝借しました…(すみません…)
|
 |
↑ ステージはこんな感じです! |
とっても良いホールでした!こんなホールで演奏会が出来たらなぁ…
|
 |
平成21年10月24日 子ども鉄サミット です! |
お天気は、日差しも強くなく 雨も降らず…でちょうど良かったのですが…
調弦が…(涙)
|
 |
平成21年11月 7日 瀬田東公民館 文化祭 です! |
いろんなハプニング(?)があって楽しいですね!ハプニングがあった方が、より思い出深いものになりますね♪これからもずっと、このままのメンバーでハプニング…じゃない(笑)思い出をいっぱい作って行きましょうね!!
|
 |
平成22年 4月29日 花と音楽フェスタ です! |
明け方、大雨が降っていたのに、家を出る頃にはすっかり雨が上がりました。また、お昼頃には暑いくらいのお天気になりました。晴れて良かったですね!!
|
 |
平成22年11月 6日 瀬田東公民館 文化祭 です! |
良いお天気で良かったですね…日を間違って覚えていたメンバーも居たようですが…なんとか間に合って…本当に良かった…(^^)
|
 |
平成23年10月22日 瀬田東公民館 |
大津市パワーアップ・市民活動応援事業
史跡 源内峠遺跡 製鉄炉復元完成記念講演 第一部 記念演奏
|
 |
平成23年11月 6日 瀬田東公民館 |
瀬田東学区 第21回文化祭
|
 |
平成24年 4月29日 花と音楽フェスタ です! |
女性重奏です。
|
 |
平成24年 4月29日 花と音楽フェスタ です! |
男性重奏です。
|
 |
平成25年 4月29日 花と音楽フェスタ です! |
合奏です。
|
 |
平成26年 4月29日 花と音楽フェスタ です! |
合奏です。
|
 |
平成28年 4月29日 花と音楽フェスタ です! |
合奏です。
|
 |
平成28年 4月29日 花と音楽フェスタ です! |
おまけです。
|
 |
平成29年 4月29日 花と音楽フェスタ です! |
合奏です。
|
 |
平成29年12月10日 第5回部内発表会 |
二重奏です。
|
 |
平成29年12月10日 第5回部内発表会 |
ソロです。
|
 |
平成30年 4月29日 花と音楽フェスタ です! |
合奏です。
|