永観堂 禅林寺
|
|||||||||||
Index |
|||||||||||
永観堂 禅林寺
宗派:浄土宗西山禅林寺派 |
多宝塔
|
御殿の庭
|
|||||||||
永観堂の歴史は、大きく三つの時代に分けられます。最初は真紹僧都から永観律師(ようかんりっし 1033−1111)が 住職になるまでの約220年間で、真言密教の寺院としての時代です。次は永観律師から静遍僧都(じょうへんそうず 1166−1224)までの約140年間。この時代は、真言密教と奈良で盛んだった三論宗系の浄土教寺院でした。 その後は浄土宗の寺院となりました。「モミジの永観堂」として千百有余年のかがやかしい歴史を持った京都有数の紅葉の きれいなお寺です。 |
|||||||||||