2月17日(木) [第1日目] |
06:45 新神戸駅集合 06:50 新神戸駅出発 ↓ バス 07:35 伊丹空港着 08:50 伊丹空港発 ↓ JAL2081便 11:05 那覇空港着 11:45 那覇空港発 ↓ バス 轟壕・ヌヌマチ壕等、ひめゆりの塔、摩文仁の丘・資料館 (クラスによって廻る順番は異なります) ↓ バス 17:00〜17:15 ホテル着 [ホテル日航那覇グランドキャッスル TEL (098) 886-5454] 18:00 夕食 19:30 平和講話 20:30 マリンスポーツ講習(該当生徒のみ) 21:00 入浴・荷物整理 22:00 消灯・就寝 |
2月18日(金) [第2日目] |
06:30 起床・洗面 ※ この後は[コース]別に行動。各[コース]ごとに時間帯が異なります。 06:50〜07:10 朝食 08:00〜08:30 ホテル発 ↓ バス(渡嘉敷は高速艇も利用) [かりゆしビーチ ダイビング・グラスボート・ドラゴンボート] [東南植物園、万座毛、かりゆしビーチ シュノーケリング・グラスボート・ドラゴンボート] [おきなわワールド 玉泉洞、国営沖縄記念公園・美ら海水族館] [渡嘉敷阿波連ビーチ ダイビング・シュノーケリング] ↓ バス(渡嘉敷は高速艇も利用) 17:15〜18:10 ホテル着 [かりゆしビーチリゾート恩納 TEL (098) 967-8731] ※ この後は全員同じ日程。 18:50 夕食 20:30 入浴・荷物整理 22:00 消灯・就寝 |
2月19日(木) [第3日目] |
※ [コース]別に行動。各[コース]ごとに時間帯が異なります。 06:15〜06:30 起床・洗面 06:45〜07:15 朝食 07:50〜09:00 ホテル発 ↓ バス(かりゆしビーチは徒歩、伊江島は船を利用) [かりゆしビーチ ダイビング・グラスボート・ドラゴンボート] ※ 雨天、波高く(5m)、代替案を実施 代替案「東南植物園 => 安保の丘 => ホテル(昼食)=> 琉球村 => 万座毛 」 [万座毛、東南植物園、かりゆしビーチ シュノーケリング・グラスボート・ドラゴンボート] ※ 同上 代替案「万座毛 => 東南植物園 => ホテル(昼食) => 琉球村 => 安保の丘 」 [国営沖縄記念公園・美ら海水族館、慶佐次川 マングローブカヤック・自然散策] [伊江島 サイクリング・さとうきび収穫体験、国営沖縄記念公園・美ら海水族館] ※ 同上 代替案「紅芋チップス作り => 美ら海水族館」 [恩納村商工会 お菓子作り、国営沖縄記念公園・美ら海水族館] [佐喜眞美術館、安保の丘、国営沖縄記念公園・美ら海水族館、今帰仁城跡] ↓ バス(かりゆしビーチは徒歩、伊江島は船を利用) 16:45〜17:30 ホテル着 ※ この後は全員同じ日程。 18:00 夕食 18:45 エイサー鑑賞 20:30 入浴・荷物整理 22:00 消灯・就寝 |
2月20日(日) [第4日目] |
06:30 起床・洗面 ※ この後はクラス別に行動。各クラスごとに時間帯が異なります。 07:15〜07:45 朝食 09:30〜09:40 ホテル発 ↓ バス 10:30〜10:40 首里城・朱礼の門着 11:30〜11:40 首里城・朱礼の門発 ↓ バス 12:00〜12:10 国際通り着 16:10〜16:20 国際通り発 ↓ バス 16:30〜16:40 那覇空港着 ※ この後は全員同じ日程。 17:45 那覇空港発 ↓ JAL2088便 19:35 伊丹空港着 20:20 伊丹空港発 ↓ バス 21:00 三宮着、解散 |
延期になっていました修学旅行、再出発です! 時程や内容は、ほとんど変更はありません!
ただし、今回は土日を含む日程になりましたので、2月21日(月)、22日(火)は代休となります。