名盤 オブ ジ イヤー

2001年
 1、DEEP FOREST   / Do As Infinity
 2、LILY OF DA VALLEY   / Dragon Ash
 3、THE GREATEST HITS   / LOVE PSYCHEDELICO
 4、MESSAGE   / MONGOLE 800
 5、outernet   / globe


@ヴォーカルの伴都美子が大好きやから。ルックスも好きだし、声もイイし、まぁD.A.I.は初期の頃から注目してたしね。何よりこのアルバムのジャケットがイイよ!
Aリリックとメロディーがすごくイイ!カッコイイ!!
Bリリックの世界観が最高!洋楽っぽいサウンドもすごい好き。
Cまぁ売れに売れた大ヒットアルバムやけども、リリックが結構ピュアやし、改めてラブソングはイイなーって思った。メロディーもすごいイイし。
Dトランスに興味を持ち始めた、きっかけとなったアルバム。1、2曲目をリピートしまくって聴いてたなー。
   
2002年
 1、WHITE LILIES ISLAND   / NATALIE IMBRUGLIA
 2、SEE THIS THROUGH AND LEAVES   / THE COOPER TEMPLE CLAUSE
 3、TRUE SONG   / Do As Infinity
 4、020120   / THE MAD CAPSULE MARKETS
 5、Greatest Hits   / Bjork


@ものすごい衝撃を受けたアルバム。自分の音楽の感性にストライクやった。すばらしいアルバム。
A久々に洋楽のロックバンドで「きたぁぁッ!!」って思った。かなーりカッコイイ。ブリティッシュロック最高!!
B個人的に今までのD.A.I.のアルバムの中で一番イイと思った。全曲シングルになってもおかしくないぐらいよかったホンマ。
CもぅMADはスゴイね!個人的にはライブ盤はあんまり好きちゃうんやけど、このアルバムは全然関係なかった!めちゃくちゃカッコイイ!!
D誰にも真似できないBjorkの世界観はホントにすばらしい。感動ッス。

この他にもブリグリやアブリル、キングギドラなんかもよかった。この年はよぅアルバム聴いたな〜。
2003年
 1、??????   / dj skazi
 2、GATES OF HEAVEN   / Do As Infinity
 3、WHEN POP HITS THE FAN   / SUITE CHIC
 4、ACROSS THE ENDING   / Hawaiian 6
 5、GREATEST HITS   / RED HOT CHILI PEPPERS


@初めて“サイケデリック・トランス”とゆうジャンルに触れたアルバム。かなり衝撃を受けた。とにかくスゴイ!
A相変わらずの曲のクオリティーの高さには脱帽!ボーナストラック(「本日ハ晴天ナリ」のLive ver.)を聴くと元気がでるゼ!!
Bこのアルバムに参加しているメンバーがスゴすぎ!オススメは3、10、11、16かな。
C日本のパンクとゆーかメロコアも捨てたもんじゃねーな〜って思った。ハイスタ好きはコレやね。
Dレッチリを聴きだしたのは結構最近(『By The Way』から)なんやけど、やっぱスゴイなーと思った。もっと早く出合ってればなー。
2004年
 1、CiSTm K0nFLiqT...   / THE MAD CAPSULE MARKETS
 2、SMILE   / L'Arc-en-Ciel
 3、CLASSICK   / ロットングラフィティー
 4、UPRISING   / NITRO MICROPHONE UNDERGROUND
 5、LOVE JAM   / 大塚 愛 


@とにかく2004年はこのアルバムに尽きる。ひたすら聴いた。くそカッコイイぜ!!
A約三年ぶり(?)のアルバムやからね。「READY STEADY GO」に尽きる。
B久々にジャパニーズ・ミクスチャー聴いたよ。戦メリのカバーもよかった。
Cニトロ久々の新作。コレはGORE-TEX不参加らしぃけど、でもでもやっぱバリしぶいわ!!
DもうあんまJ-POPは普段聴けへんけど、大塚愛はなぜかすんなり聴けた。ハッッピぃ〜デイズっ!!
 


トップへ
戻る