思い出の@曲♪

innocent world / Mr.Children
俺が初めて自分の意思で買ったCD。確かアクエリアスのCMで流れててイイなーと思って買ったと思う(かなり曖昧…)。
この1コ前の「CROSS ROAD」がドラマの主題歌かなんかでかなりヒットしててんけど当時全く知らんかった。これがきっかけでミスチルにハマり、「Tomorrow never knows」、「everybody goes」と立て続けに買った。でもナゼかアルバムは買わんかった。未だにミスチルのアルバムは1枚も持ってない(MDでは何枚かあるけど)。今はまぁ別として、当時はミスチルめっちゃ好きやってんけどなんでアルバム買わんかったんやろ〜??そーゆーの絶対買うタイプやねんけどなぁ俺。今考えると多分その頃仲良かった友達がミスチルのアルバム常に買ってたからそいつ頼りにしてたんかな〜。今思えばコスイな俺…。

まぁミスチルは超有名やし俺が説明するまでもないと思うけど、てかそんなに詳しくはないんやけどね実際。
ミスチル聴くことは今はあんまないけど、でもどこそこで耳に入ってくるし、カラオケ行って歌う歌尽きてきたらちょこちょこ歌ってるし(ほとんど昔の歌やけど)。
俺にとってミスチルの魅力は桜井さんの声とメロディーの良さかな。歌は上手いと思うしメロディーセンスは抜群やと思う。あとやっぱミスチルといえばラブソング♪って感じするかな!でも最近の曲は何やら社会とかのメッセージ性が強いそうで。色々チャリティー的な活動もしてるみたい(さっき公式HP見た)。
そういえば数年前の坂本龍一主催の地雷ゼロキャンペーンのCDにも参加してたなー。まぁこんなご時世やし色々考えるとこがあるんやろな〜(俺でさえ考える時あるもんマジで)。

まぁともかく、ミスチルは末永く活動してほしいなーと思います。


トップへ
戻る