1951年〜2011年
年度 | 回戦 | 対戦校 | スコア | 備考 | |
1951 | 1回戦 | 寝屋川 | 2対9 | ● | 初参加 |
1952 | 2回戦 | 成器高 | 0対4 | ● | |
1953 | 2回戦 | 東商 | 0対10 | ● | |
1954 | 1回戦 | 園芸高 | 5対1 | ○ | 夏初勝利 |
2回戦 | 佐野工 | 1対3 | ● | ||
1955 | 2回戦 | 府堺工 | 0対7 | ● | |
1956 | 2回戦 | 生野工 | 4対0 | ○ | |
3回戦 | 近大附 | 0対2 | ● | ||
1957 | 1回戦 | 京阪 | 2対1 | ○ | |
2回戦 | 鳳 | 4対6 | ● | ||
1958 | 1回戦 | 桜塚 | 0対10 | ● | |
1959 | 2回戦 | PL学園 | 1対2 延長11回 | ● | |
1960 | 1回戦 | 東商 | 2対1 延長12回 | ○ | |
2回戦 | 布施工 | 6対1 | ○ | ||
3回戦 | PL学園 | 0対5 | ● | ||
1961 | 1回戦 | 淀川工 | 1対2 延長11回 | ● | |
1962 | 2回戦 | 清水谷 | 1対0 | ○ | ベスト4 |
3回戦 | 京阪 | 8対3 | ○ | ||
4回戦 | 市岡 | 1対0 延長10回 | ○ | ||
準々決勝 | 泉陽 | 7対3 | ○ | ||
準決勝 | PL学園 | 2対3 延長10回 | ● | ||
1963 | 1回戦 | 汎愛 | 11対1 | ○ | |
2回戦 | 島上 | 1対2 | ● | ||
1964 | 1回戦 | 島上 | 4対3 | ○ | ベスト8 |
2回戦 | 寝屋川 | 2対1 延長10回 | ○ | ||
3回戦 | 布施 | 6対2 | ○ | ||
4回戦 | 大阪 | 3対2 | ○ | ||
準々決勝 | PL学園 | 0対1 | ● | ||
1965 | 1回戦 | 浪速工 | 1対0 | ○ | |
2回戦 | 島上 | 3対2 延長15回 | ○ | ||
3回戦 | 都島工 | 1対1 延長18回 | △ | ||
3回戦 | 都島工 | 再試合 2対3 | ● | ||
1966 | 1回戦 | 茨木 | 10対0 | ○ | |
2回戦 | 都島工 | 1対2 延長11回 | ● | ||
1967 | 1回戦 | 大阪市立 | 21対0 | ○ | |
2回戦 | 守口 | 7対0 | ○ | ||
3回戦 | 電気通信 | 7対4 | ○ | ||
4回戦 | 鳳 | 0対4 | ● | ベスト16 | |
1968 | 1回戦 | 同志社香里 | 5対3 | ○ | |
2回戦 | 春日丘 | 9対4 | ○ | ||
3回戦 | 此花工 | 4対2 | ○ | ||
4回戦 | 大阪学院 | 1対9 | ● | ベスト16 | |
1969 | 1回戦 | 大阪鉄道 | 1対0 | ○ | |
2回戦 | 浪商 | 0対2 | ● | ||
1970 | 1回戦 | 桜塚 | 6対4 | ○ | |
2回戦 | 東淀工 | 12対7 | ○ | ||
3回戦 | 追手門学院 | 2対11 | ● | ||
1971 | 1回戦 | 茨木 | 4対3 | ○ | |
2回戦 | 園芸 | 11対6 | ○ | ||
3回戦 | 市岡 | 0対8 | ● | ||
1972 | 1回戦 | 今宮工 | 5対3 延長10回 | ○ | |
2回戦 | 農芸 | 12対1 | ○ | ||
3回戦 | 大商大高 | 9対2 | ○ | ||
4回戦 | PL学園 | 0対7 | ● | ベスト16 | |
1973 | 1回戦 | 寝屋川 | 6対0 | ○ | |
2回戦 | 星光学院 | 12対0 | ○ | ||
3回戦 | 福嶋商 | 3対1 | ○ | ||
4回戦 | 都島工 | 5対7 延長12回 | ● | ベスト16 | |
1974 | 1回戦 | 箕面自由 | 11対7 | ○ | |
2回戦 | 関西大倉 | 8対2 | ○ | ||
3回戦 | 扇町商 | 10対1 | ○ | ||
4回戦 | 淀川工 | 2対5 | ● | ベスト16 | |
1975 | 2回戦 | 高槻 | 8対7 | ○ | |
3回戦 | 富田林 | 5対4 延長10回 | ○ | ||
4回戦 | 茨木 | 0対1 | ● | ベスト16 | |
1976 | 2回戦 | 豊中 | 0対5 | ● | |
1977 | 2回戦 | 柴島 | 5対2 | ○ | |
3回戦 | 大阪学院 | 5対8 | ● | ||
1978 | 2回戦 | 南 | 10対0 | ○ | |
3回戦 | 住吉 | 7対0 | ○ | ||
4回戦 | 生野工 | 6対10 | ● | ||
1979 | 2回戦 | 柏原 | 9対8 延長10回 | ○ | |
3回戦 | 泉陽 | 5対1 | ○ | ||
4回戦 | 成器 | 4対1 | ○ | ||
5回戦 | 大阪 | 1対0 延長14回 | ○ | ||
準々決勝 | 北陽 | 0対2 | ● | ベスト8 | |
1980 | 2回戦 | 大産大附 | 4対2 | ○ | |
3回戦 | 上宮 | 3対12 | ● | ||
1981 | 2回戦 | 星光学院 | 3対1 | ○ | |
3回戦 | 豊中 | 5対2 | ○ | ||
4回戦 | 上宮 | 0対6 | ● | ||
1982 | 2回戦 | 池田 | 0対5 | ● | |
1983 | 1回戦 | 科学技術 | 10対0 | ○ | |
2回戦 | 貝塚南 | 4対2 | ○ | ||
3回戦 | 久米田 | 7対0 | ○ | ||
4回戦 | PL学園 | 0対6 | ● | ||
1984 | 2回戦 | 関西創価 | 2対11 | ● | |
1985 | 2回戦 | 茨木東 | 3対5 | ● | |
1986 | 2回戦 | 美原 | 4対0 | ○ | |
3回戦 | 北陽 | 3対5 | ● | ||
1987 | 1回戦 | 盾津 | 4対2 | ○ | |
2回戦 | 浪商 | 0対1 延長10回 | ● | ||
1988 | 2回戦 | 岸和田 | 7対6 | ○ | |
3回戦 | 大商大堺 | 3対5 | ● | ||
1989 | 1回戦 | 盾津 | 6対7 | ● | |
1990 | 2回戦 | 八尾東 | 4対6 | ● | |
1991 | 1回戦 | 西商 | 13対2 | ○ | |
2回戦 | 桃山学院 | 1対0 | ○ | ||
3回戦 | 清水谷 | 5対4 | ○ | ||
4回戦 | 藤井寺工 | 5対9 | ● | ||
1992 | 2回戦 | 北野 | 0対1 | ● | |
1993 | 2回戦 | 浪速 | 1対5 | ● | |
1994 | 2回戦 | 都島 | 1対2 | ● | |
1995 | 1回戦 | 桜宮 | 5対3 延長10回 | ○ | |
2回戦 | 春日丘 | 12対2 | ○ | ||
3回戦 | 都島工 | 10対11 | ● | ||
1996 | 1回戦 | 大手前 | 8対1 | ○ | |
2回戦 | 明星 | 1対2 | ● | ||
1997 | 不参加 | ||||
1998 | 2回戦 | 西野田工 | 6対7 | ● | |
1999 | 2回戦 | 大産大附 | 3対7 | ● | |
2000 | 1回戦 | 汎愛 | 0対8 | ● | |
2001 | 2回戦 | 香里丘 | 9対8 | ○ | |
3回戦 | 関大一 | 1対11 | ● | ||
2002 | 2回戦 | 春日丘 | 4対13 | ● | |
2003 | 1回戦 | 啓光学園 | 3対5 | ● | |
2004 | 2回戦 | 摂陵 | 1対2 | ● | |
2005 | 2回戦 | 北野 | 6対11 | ● | |
2006 | 2回戦 | 春日丘 | 4対3 | ○ | |
3回戦 | 北野 | 4対2 | ○ | ||
4回戦 | 山田 | 5対4 | ○ | ||
5回戦 | PL学園 | 0対7 | ● | ベスト16 | |
2007 | 1回戦 | 東 | 3対10 | ● | |
2008 | 1回戦 | 英真学園 | 2対9 | ● | |
2009 | 1回戦 | 高槻 | 5対4 | ○ | |
2回戦 | 千里 | 5対2 | ○ | ||
3回戦 | 大阪桐蔭 | 1対8 | ● | ||
2010 | 1回戦 | 大阪桐蔭 | 1対17 | ● | |
2011 |
1回戦 | 門真なみはや | 5対7 | ● | |
通算128戦66勝61敗1分 |