2004年7月3日(土)  丹波篠山城


ちょっと昼から時間があったので、ピストン交換したCRMの慣らしに行ってきました。

で、篠山城に行く前に見つけた小林寺。

沢田城跡

八上城主波多野秀治の武将:小林長任の居城

篠山盆地の防衛の役目を持っていました

1579年5月、城主:
小林重範の時
明智光秀の攻撃により、落城、討ち死にしました。

敷地内に、
三蔵法師の骨が奉安されています。

昭和17年日本軍南京守備隊が発掘
世界で9箇所に分譲されているそうです
アジサイが綺麗に咲いていました

篠山城跡

1609年に、
徳川家康が大阪城の包囲と
西日本の大名を牽制するために築城
旧豊臣大名の経済力を弱めるために
15カ国20大名が動員されたそうです
縄張りは築城の名手:
藤堂高虎です
大阪夏の陣後は徳川幕府譜代の
信頼の厚い大名が藩主として移ってきました

松平家〜青山家(明治4年廃藩)

大書院が最近復元されました。
敷地内の小学校
味のある雰囲気です
石垣に刻まれた記号
どこの大名が持ってきたのでしょう?
天守台の跡

大書院が見事に復元されています。
二条城を参考に作られたそうです。確かに、屋根が似てる!?
綺麗に整備されています。春には桜が咲き誇るそうです。

武家屋敷が残ってます。生活もされてます 丹波名物黒豆を使った、黒豆ジェラート!
結構、コクがあり、後味さっぱりでうまい!

しっかし、暑い暑い・・・ ジェラートのおかげで、体もクールダウン。
慣らしも終わり、プチツーリング終了!!