プラグの交換で悪戦苦闘・・・
2人目も誕生し、Rの面倒を見る休日。Rが昼寝をした頃を見計らい、兼ねて気になっていたプラグ交換を。
走行距離は少ないとは言え、濃い目にしていたので、さぞカーボンが溜まってるだろうと。
03’WRはタンク容量が大きいので、プラグ交換するにはタンクを外さないと辛いです。
今まで2ストと空冷のTTRに乗ってきたので、プラグ交換は簡単でしたが・・・
周りの土を丁寧に落とします。
シリンダー内に入ると大変だ!
エアーコンプレッサー欲しいな〜
カメラのレンズ用のエアブロ〜&歯ブラシでキレイキレイ!
プラグキャップ:蓋になってますが
「ながーい!すごーい!」冬香by日経
土が入っているようです・・・
WRについてくるプラグレンチ。これが無いと、大変!携帯工具にも常に入れておかないと。
 ズボズボっとレンチを入れ、クッと緩めてやります。そして、横の穴からエアブロー。
ブワッとゴミが舞いました(>_<)
これは中は相当汚れてるみたいです。緩めては、エアブローしながらプラグを緩め終わりました。
 さて、この長い穴からどうやってプラグを取り出そう・・・ う〜〜〜〜ん。
レンチをふっと見ると、ん?ゴムが付いてる・・・
おお!ここに挿して抜くんだな!
この穴は何じゃ?
プラグまで貫通していて、エアで吹いてやるとゴミを上に飛ばしてくれるようです。手動なんでどこまで飛ばせるか・・・
キャップを抜いて中を見ても、プラグの頭は見えにくいです。深い・・・
ゴミを落とすと
WRをひっくり返さんと取れんなこりゃ・・・
プラグ交換一苦労!
な、なんじゃこの錆はー!真っ黒やし。キャップしてても、横のエアの穴から当然泥水は入りますわね〜 塞いでおいたほうが良いのかな? タンクを外したついでに、HID用の電源を引っ張っておきます。2sqの2芯です。アースも一応バッテリーのマイナスから取りました。

この作業をしている間に、Rが昼寝を終え、起き出してきたことは、言うまでもありません(^_^;)