ゴルコンダ
 |
1953 |
たくさんの男がいる。いろいろな男達だ。だが、これだけたくさんの男が同時に現れると、それぞれの個性を考えたりはしない。男達は同じ服装をしている。出来るだけ単純に、塊として見えるように。・・・ゴルコンダとはインドの古都であり、その富みで知られていた。いわば幻の都のようなものである。わたしにとって空を歩くことはまるで奇跡のようなものだ。一方、山高帽は不思議でもなんでもない。ごく普通の頭部を保護するものに他ならない。だから、山高帽の男達はごく普通の目立たない平均的な人間である。わたしもまたこの帽子をかぶっている。目立ちたいとは思わないからだ。 M |
|
校長
 |
1955 |
原題は『Schoolmaster』ですが、僕が調べた限りでは、邦題として『小学校教諭』、『教諭』、『学校長』など、さまざまに訳されているようです。これだけ邦題があるのは僕の知る限りでは一番です。当然同じ意味にとらえられる訳もあるのですが、マグリットが見ていたら苦笑していたことでしょう。 keeting |
|