烏賊の加工と調理

マカロニのボンゴレ

材料(4人分) (1人分682kcal、塩分3.0g)

烏賊(いか)大1尾
海老(えび)中12尾
殻附き淺蜊(あさり)500瓦
酒(さけ)少々
マッシュルーム 1パック
シェルマカロニ 350瓦
調味料A
 玉蜀黍油(こーんゆ)少々
 本塩(ほんじお)少々
即席ペペロンチーノ 1箱
微塵切りパセリ 少々

調理方法

  1. 淺蜊は砂を吐かせ、水洗いする。鍋に淺蜊を入れて酒を振り、酒蒸しにする。
  2. 烏賊は脚と内臓(ワタ)、鰭(エンペラ)を取り、皮を剥く。外套膜(胴体)は1糎幅の輪切りにし、脚と鰭は一口大に切る。
  3. 海老は殻を剥き、脊ワタを取る。
  4. マッシュルームは薄切りにする。
  5. マカロニは調味料Aを加えた熱湯で茹でる。
  6. 鍋に即席ペペロンチーノを入れて火に懸け、煮立てば上記の烏賊、海老、マッシュルームを入れる。火が通れば上記の淺蜊を加え、混ぜる。
  7. 上記6のソースで上記5のマカロニを和え、皿に盛ってパセリを散らす。
注意事項

即席ペペロンチーノには味の素の『Pasta Do』が便利で有る。