烏賊の加工と調理

菠薐草のキッシュ

材料(4人分) (1人分415kcal、塩分1.4g)

薄力粉(はくりょくこ)100瓦
バター 70瓦
本塩(ほんじお)小匙3分の1
水(みず)大匙4
玉葱(たまねぎ)1箇
菠薐草(ほうれんそう)半束
小海老(こえび)8尾
烏賊(いか)1尾
剥き身淺蜊(あさり)50瓦
バター 大匙2
本塩(ほんじお)少々
胡椒(こしょう)少々
卵(たまご)2箇
本塩(ほんじお)少々
粉チーズ 80瓦
調味料A
 生クリームカップ 半分
 牛乳(ぎゅうにゅう)カップ半分
胡椒(こしょう)少々

調理方法

  1. 薄力粉は篩い、刻んだバターを手早くサックリと混ぜ込む。更に塩と水を加え、輕く混ぜ合わせて纏め、冷蔵庫で約30分寢かせる。
  2. 上記を麺棒で伸して、型(直経22糎の燒き型)に敷き込んで、パイ皮を作る。
  3. 玉葱は薄切りにする。菠薐草は塩茹でし、5糎長さに切る。
  4. 小海老は殻と脊ワタを取り、サッと茹でる。烏賊は皮を剥き、1糎幅の輪切りにする。浅蜊は塩水で洗い、サッと茹でる。
  5. フライパンにバターを溶かし、上記3の玉葱を良く炒める。更に菠薐草を加え、塩、胡椒する。
  6. 上記5を2の型に入れ、其の上に4の小海老、烏賊、、淺蜊を散らす。
  7. 卵は卵黄と卵白に分け、卵白は一摘みの塩を入れて、硬く泡立てる。
  8. 卵黄に調味料Aを加えて混ぜ、上記7の卵白と合わせる。胡椒を振り、上記6に流し入れる。
  9. 上記を摂氏200度のオーブンで、30乃至35分燒く。
注意事項

菠薐草や韮(にら)等の緑黄色野菜は、1日100瓦は摂り度い。