烏賊の加工と調理

烏賊と花韮の炒め物

材料(4人分) (1人分203kcal、塩分1.7g)

皮を剥いた烏賊(いか)2尾
花韮(はなにら)2束
ヤングコーン 100瓦
即席八寳菜用の素(はっぽうさい)3乃至4人前用1箱
玉蜀黍油(こーんゆ)大匙2
調味料A
 本塩(ほんじお)少々
 酒(さけ)少々

調理方法

  1. 烏賊は開いて内側に斜めに包丁を入れ、縦3糎幅、横4糎長さに切って八寳菜の素大匙1を絡める。
  2. 花韮は7糎長さに切り、水に漬けてパリッとさせ、水氣を切って置く。
  3. 中華鍋を熱して油大匙1を入れ、上記2を炒め、調味料Aで調味して噐に盛る。
  4. 中華鍋に油大匙1を足し、上記1とヤングコーンを加えて炒め合わせ、八寳菜の素を加えて調味して、上記3の上に盛る。
注意事項

即席八寳菜の素には『味の素』の『Cook Do』が便利で有る。