烏賊の加工と調理
ストロベリーシーフードサラダ
材料(4人分)
(1人分444kcal、塩分1.6g)
槍烏賊(やりいか)2尾
海老(えび)8尾
殻附き淺蜊(あさり)200瓦
本塩(ほんじお)少々
白葡萄酒(しろわいん)カップ1
帆立貝柱(ほたてかいばしら)4箇
調味料A
オリーブ油(おりーぶおいる)大匙5
檸檬汁(れもんじる)大匙2
本塩(ほんじお)少々
胡椒(こしょう)少々
莓(いちご)1パック
エンダイブ 半株
調理方法
槍烏賊は脚と共に内臓(ワタ)を抜き、皮を剥いて一口大に切る。海老は殻と脊ワタを取る。
淺蜊は3%の塩水で砂を吐かせて鍋に入れ、白葡萄酒を注ぎ、蓋を仕て強火に懸ける。口が開いたら火から降ろし、身を取り出す。
上記2の煮汁を沸騰させ、上記1、帆立貝柱を入れ、サッと茹でて取り出す。帆立貝柱は半分の厚さに切る。
冷ました上記3の煮汁に調味料Aを入れ、上記2と3の魚介を漬けて置く。
莓は洗って蔕を取り、半量は4つ切り、殘りは擂り潰して莓ソースにする。
一口大に千切ったエンダイブを噐に敷いてを上記4を汁毎盛り、上記5の莓を散らし、莓ソースを懸ける。
注意事項
特に無し。