烏賊の加工と調理

シーフードと野菜のマリネ・ディル風味

材料(4人分) (1人分277kcal、塩分4.2g)

烏賊(いか)2尾
本塩(ほんじお)少々
小麦粉(こむぎこ)適量
茄子(なす)2本
赤ピーマン 3箇
緑ピーマン 2箇
揚げ油用菜種油(なたねあぶら)適量
調味料A
 醤油(しょうゆ)大匙5
 酢(す)大匙3
 砂糖(さとう)大匙2
ディル 少々

調理方法

  1. 烏賊は輪切りに仕て塩を振り、小麦粉を塗してカラッと揚げる。茄子は拍子木切り、ピーマンは亂切りに仕て唐揚げにする。
  2. 調味料Aを混ぜ合わせてマリネ液を作り、上記の烏賊、野菜を和えて噐に盛り、ディルを飾る。
注意事項

甘さは、好みで砂糖を調節する。辛い味が好きな人は、赤唐辛子をマリネ液に加えると良い。
烏賊の他に白身魚を入れても美味しい。野菜も隠元豆やズッキーニ等唐揚げに合う物を使うと良い。