烏賊の加工と調理

烏賊と茸のホイル燒き

材料(4人分) (1人分110kcal、塩分1.8g)

烏賊(いか)1尾
生椎茸(しいたけ)4枚
玉葱(たまねぎ)1箇
榎茸(えのきだけ)1袋
シメジ 1パック
檸檬(れもん)半箇
バター 大匙1杯と3分の1
玉蜀黍油(こーんゆ)少々
調味料A
 醤油(しょうゆ)大匙2
 酢(す)大匙2
 甘味料(パルスイート等)小匙1
 化學調味料(ハイミー等)2振り
微塵切りパセリ 少々

調理方法

  1. 烏賊は皮を剥き、7乃至8粍幅の輪切りにする。
  2. 椎茸、玉葱は千切り、榎茸、シメジは石突きを取り小房に分ける。
  3. アルミホイルに油を塗り、4等分仕た上記の烏賊、玉葱、茸を入れ、檸檬の輪切り、バターを載せて包む。同様に殘り3箇を作る。
  4. オーブントースターで上記を約10分間燒く。
  5. 燒き上がれば包みを切り開き、調味料Aを懸け、パセリを振る。
注意事項

特に無し。