烏賊の加工と調理

烏賊と海老のマリネ

材料(4人分) (1人分335kcal、塩分1.8g)

烏賊外套膜(いかがいとうまく=胴肉)1尾
海老(えび)150瓦
本塩(ほんじお)少々
酢(す)少々
プチトマト 100瓦
調味料A
 本塩(ほんじお)少々
 水(みず)少々
冷凍スイートコーン カップ四半分
調味料B
 酢(す)カップ3分の1
 紅花油(べにはなゆ)カップ半分
 本塩(ほんじお)小匙1
 胡椒粒(こしょうつぶ)大匙1
 檸檬汁(れもんじる)大匙1

調理方法

  1. 海老は背ワタを取って塩茹でし、殻を剥く。
  2. 烏賊は皮を剥いて1糎幅の輪切りにし、酢を入れた熱湯でサッと茹でる。
  3. プチトマトは調味料Aに5乃至6分漬け、スイートコーンはサッと熱湯を懸ける。
  4. 調味料Bを良く混ぜ合わせ、上記の烏賊と海老を熱い内に漬け込み、暫く經てばプチトマトとスイートコーンも入れ、全体で約20分漬け込んで噐に盛る。
注意事項

特に無し。