烏賊の加工と調理

烏賊のトマト煮

材料(4人分) (1人分349kcal、塩分2.8g)

烏賊(いか)4尾
調味料A
 麺麭粉(ぱんこ)大匙6
 微塵切り大蒜(にんにく)小匙1
 微塵切りパセリ 大匙1
 パルメザンチーズ 大匙1
 白葡萄酒(しろわいん)大匙1
 溶き卵(ときたまご)半箇
 本塩(ほんじお)少々
 胡椒(こしょう)少々
オリーブオイル 少々
玉葱(たまねぎ)半箇
トマト 3箇
調味料B
 白葡萄酒(しろわいん)カップ半分
 顆粒コンソメ 小匙2
 水(みず)カップ2
 ブラックオリーブ 12箇
調味料C
 本塩(ほんじお)少々
 胡椒(こしょう)少々
微塵切りパセリ 少々

調理方法

  1. 烏賊は脚を引き抜いて内臓(ワタ)と軟骨を取り、皮を剥いて中を良く洗う。
  2. 烏賊の脚はザク切りに仕てフードプロセッサー又はミキサーに懸けて擂り潰し、調味料Aを加えて良く混ぜ合わせ、烏賊の外 套膜(胴肉)に詰めて楊枝で止める。
  3. 鍋にオリーブオイルを熱して玉葱の微塵切りを炒め、ザク切りに仕たトマト、調味料Bを加え、上記を入れて約30分間煮る。
  4. 上記にオリーブを加え、味を觀て調味料Cで味を整える。烏賊を食べ易い大きさに切ってスープと共に噐に盛り、パセリを散らす。
注意事項

特に無し。