烏賊の加工と調理

烏賊墨入りピラフ

材料(4人分) (1人分364kcal、塩分1.2g)

烏賊(いか)2尾
米(こめ)カップ2杯半
白葡萄酒(しろわいん)大匙1
玉葱(たまねぎ)半箇
大蒜(にんにく)1片
固形チキンコンソメ 1箇
湯(ゆ)カップ3
調味料A
 本塩(ほんじお)少々
 胡椒(こしょう)少々
 月桂樹の葉(げっけいじゅ)1枚
パセリ 適量
玉蜀黍油(こーんゆ)大匙3

調理方法

  1. 米は、炊く4乃至5時間前に研いで笊に上げ、水氣を聢りと切って置く。
  2. 烏賊は、内臓(ワタ)を破か無い様に抜き、脚を切り離す。皮を剥き、胴は1糎の輪切り、脚は3糎長さに切る。
  3. 内臓に附いて居る金色の袋を傷附け無い様に先端を切ってスミを出し、白葡萄酒で溶いて置く。
  4. 玉葱、大蒜、パセリは微塵切りにする。
  5. 湯に固形コンソメを入れて熱し、スープを作る。
  6. 鍋に油を熱し、玉葱、大蒜を炒め、上記の米を加えて炒め、白葡萄酒で溶いた内臓と烏賊、スープ、調味料Aを入れて沸騰さ せ、蓋を仕て中火で炊き揚げる。10分間蒸らし、混ぜ合わせる。
  7. 噐に上記を盛り、パセリを散らす。
注意事項

特に無し。