烏賊の加工と調理

烏賊のスペイン風煮込み

材料(4人分) (1人分270kcal、塩分1.1g)

烏賊(いか)2尾
大蒜(にんにく)1片
生姜(しょうが)1片
トマトピューレ カップ1
酒(さけ)大匙2
調味料A
 砂糖(さとう)少々
 本塩(ほんじお)少々
 胡椒(こしょう)少々
玉蜀黍油(こーんゆ)大匙4
オレガノ 少々
ブラックオリーブ 4箇

調理方法

  1. 烏賊は、内臓(ワタ)を取って皮を剥き、外套膜(胴肉)は1糎幅の輪切り、脚は2本宛切り分け、酒を絡めて置く。
  2. 大蒜、生姜は、微塵切りにする。
  3. 厚手の平鍋を熱し、烏賊を入れて色が變わる程度に強火で炒めて取り出す。汁も別に取って置く。
  4. 同じ平鍋に油を熱し、上記の大蒜と生姜を炒めて狐色に成ったらトマトピュを加え、良く炒め、上記の烏賊の汁も加え、トロ リとする迄煮詰め、調味料Aを加える。
  5. 上記の鍋に處理した烏賊を戻し、手早くソースを絡め、味を整える。
  6. 噐に上記を盛り附け、オレガノ、ブラックオリーブ等を添える。
注意事項

特に無し。