烏賊の加工と調理

烏賊のグリル

材料(4人分) (1人分450kcal、塩分2.6g)

烏賊(いか)4尾
馬鈴薯(じゃがいも)1箇
胡瓜(きゅうり)3分の1本
チーズピザ用 40瓦
胡椒(こしょう)少々
玉蜀黍油(こーんゆ)少々
生ソーセージ 4本
ピーマン 2箇
ピーマン黄 半箇
大蒜(にんにく)半片
玉葱(たまねぎ)1箇
ベーコン 2枚
トマト 2箇
玉蜀黍油(こーんゆ)少々
調味料A
 固形コンソメスープ 3分の1箇
 水(みず)3分の1カップ
 トマトピューレ 3分の1カップ
 月桂樹の葉(げっけいじゅのは)1枚
調味料B
 本塩(ほんじお)少々
 胡椒(こしょう)少々
 オレガノ 少々
バジル 適量

調理方法

  1. 烏賊は脚と内臓(ワタ)を抜き取り、皮を剥いて水洗いする。
  2. 馬鈴薯は皮附きの儘蒸して1糎角に切り、胡瓜は5粍角に切る。
  3. ボールに上記の野菜とピザ用チーズを合わせ、胡椒を加え、烏賊の外套膜(胴肉)に詰めて楊枝で止める。
  4. グリルパンを熱し、油を塗って、上記の烏賊、生ソーセージ、ピーマン、黄ピーマンを表面に網目が附く様に燒き、夫々れ食べ易い大きさに切り分ける。
  5. 大蒜、玉葱、ベーコン、皮を剥いて種を取ったトマトは、微塵切りにする。
  6. 鍋に油を熱して上記の大蒜を炒め、殘りの材料を順に炒め合わせ、調味料Aを加えて煮込み、調味料Bで味を整える。
  7. 皿に4を盛り、6を添え、バジルを飾る。
注意事項

特に無し。