烏賊の加工と調理
烏賊のガレット
材料(4人分)
(1人分473kcal、塩分1.6g)
烏賊(いか)中4尾
調味料A
卵(たまご)小1箇
生クリーム 大匙3
白葡萄酒(しろわいん)大匙1
麺麭粉(ぱんこ)大匙4
化學調味料(かがくちょうみりょう)少々
本塩(ほんじお)少々
胡椒(こしょう)少々
薄力粉(はくりきこ)適量
バター 大匙2
玉蜀黍油(こーんゆ)大匙3分の2
芽キャベツ 16箇
プチトマト 12箇
檸檬(れもん)1箇
調理方法
烏賊は脚と内臓(ワタ)、鰭(エンペラ)を取り除き、皮と薄皮を剥いて良く洗い、電動フードカッターか包丁で、滑らかに 成る迄細かく切り刻む。
上記の烏賊に調味料Aを手早く混ぜ、冷蔵庫で20乃至30分冷やして独特の臭みを抜く。
芽キャベツは根元を十文字の切り目を入れ、色良く塩茹でに仕て、縦半分に切り、バター大匙1杯半を溶かして絡める。プチ トマトも縦半分に切る。檸檬は櫛形切りにする。
粉を振った台の上に8等分した烏賊を載せ、粉を塗し乍らテーブルナイフと手の平でハンバーグ形にする。
殘りのバターと油を熱したフライパンに上記の烏賊を並べ、兩面が狐色に成る迄中火で緩っくり燒く。芽キャベツ、プチトマ トを添えて盛り、檸檬を絞り懸けて頂く。
注意事項
特に無し。