烏賊の加工と調理

烏賊とブロッコリーの炒め物

材料(4人分) (1人分1847kcal、塩分1.7g)

烏賊外套膜(いかがいとうまく=胴肉)200瓦
ブロッコリー 400瓦
葱(ねぎ)半本
生姜(しょうが)小1片
調味料A
 本塩(ほんじお)小匙3分の1
 酒(さけ)小匙2
 玉蜀黍油(こーんゆ)小匙2
 片栗粉(かたくりこ)小匙半分
調味料B
 玉蜀黍油(こーんゆ)大匙4
 本塩(ほんじお)小匙1
 砂糖(さとう)小匙1
 玉蜀黍油(こーんゆ)カップ4

調理方法

  1. 烏賊の外套膜の内側に、先ず斜め格子に包丁目を入れ、一口大に削ぎ切りに仕てボールに入れ、調味料Aを順に混ぜ乍ら加えて下味を附ける。
  2. ブロッコリーは、小房に分け、軸は皮を剥いて1糎厚の斜め切りにし、水に漬けてパリッとさせ、炒める寸前に笊に上げる。
  3. 葱は2糎のブツ切り、生姜は薄切りにする。
  4. 中華鍋に調味料Bの半量の油(大匙2)を熱し、ブロッコリーを入れて直ぐに塩を振って炒め、更に砂糖を振って炒め、油(カップ4)を加えて蓋を仕て時々返し乍ら炒め、八分目位火が通れば取り出す。殘った汁は捨てる。
  5. 中華鍋に調味料Bの殘りの油(大匙2)を熱し、葱と生姜を弱火で香り良く炒め、烏賊を入れて中火で八分目位に火が通る迄炒めたら、上記のブロッコリーを手早く炒め合わせて仕上げる。
注意事項

烏賊の脚(ゲソ)は此の料理には使わ無いので、食べ易く切って冷凍し、煮物や揚物等に利用すると良い。