烏賊の加工と調理

烏賊とセロリの中國サラダ

材料(4人分) (1人分127kcal、塩分1.4g)

烏賊(いか)2尾
セロリ 2本
調味料A
 醤油(しょうゆ)大匙1
 酢(す)大匙1
 胡麻油(ごまあぶら)小匙1
 微塵切り葱(ねぎ)小匙1
 微塵切り生姜(しょうが)小匙1

調理方法

  1. 烏賊は脚、内臓(ワタ)、鰭(エンペラ)を除く。外套膜(胴肉)は皮を剥いて、1枚に開く。
  2. 上記の外套膜の表側に縦5粍間隔の切れ目を入れ、縦半分にする。横に置き直して、縦1糎幅の削ぎ切りにする。
  3. 上記を熱湯にサッと通して、氷水に取って冷まし、水氣を切る。
  4. セロリは葉を千切り、莖は筋を取り、薄切りにする。冷水に漬けてパリッとさせ、水氣を切る。
  5. 調味料Aを合わせてタレを作る。
  6. セロリを噐に敷き、烏賊を載せ、噐に入れた調味料Aを添える。
注意事項

タレは食べる直前に懸ける。