烏賊の加工と調理

烏賊と海老のスパイシー揚げ

材料(4人分) (1人分169kcal、塩分1.5g)

烏賊(いか)小2尾
海老(えび)12尾
粉末コンソメ 小1袋
調味料A
 粗挽胡椒(あらびきこしょう)少々
 乾燥オレガノ 小匙2
 チリペッパー 少々
小麦粉(こむぎこ)適量
紅花油(べにはなゆ)適量
ライム 適量

調理方法

  1. 烏賊は脚毎内臓(ワタ)を抜き出す。外套膜(胴肉)は皮を剥いて1糎幅の輪切りにし、脚は食べ易い大きさに切り分ける。
  2. 海老は脊ワタを取り、殻を剥く。尾の先端を切り落とし、中の水を扱き出す。
  3. 烏賊と海老の水氣を拭き取り、コンソメと調味料Aを全体に良く塗す。
  4. 上記に薄く小麦粉を叩き附け、摂氏170乃至180度に熱した油で手早くこんがりと揚げる。
  5. 油を切って噐に盛り、ライムの櫛形切りを添える。
注意事項

特に無し。