烏賊の加工と調理
烏賊スティック
材料(4人分)
(1人分?kcal、塩分?g)
烏賊(いか)2尾
調味料A
白胡麻(しろごま)適量
卵(たまご)1箇
生生姜(なましょうが)半箇
酒(さけ)適量
片栗粉(かたくりこ)適量
春巻きの皮(はるまきのかわ)數枚
附け汁
辣油(らーゆ)適量
醤油(しょうゆ)適量
酢(す)適量
調理方法
烏賊は皮を剥き、フードプロセッサーに懸けて擂り身にする。
次に、烏賊の擂り身に調味料A(白胡麻、卵、生姜汁、酒、片栗粉)を加え、サランラップで包んで約10分蒸す。
擂り身が冷めたら、春巻きの皮で包んで油で揚げる。
揚げ立てを附け汁(辣油、醤油、酢を合わせた物)に附けて頂く。
注意事項
特に無し。
小木漁協の主催で行われて居る「イカす会」の第11回で最優秀賞を受賞した料理です。