烏賊の加工と調理
烏賊と浅蜊のトマト煮
材料(4人分)
(1人分?kcal、塩分?g)
烏賊(いか)2尾
殻附き浅蜊(あさり)400瓦
大蒜(にんにく)1片
パセリ 少々
塩(しお)少々
白葡萄酒(ワイン)100竓
サラダ油(さらだおいる)大匙2
トマトピューレー 1杯(200竓)
砂糖(さとう)小匙1
胡椒(こしょう)少々
調理方法
烏賊は脚と内蔵を抜き、鰭(ひれ)を外し、皮を剥いて1糎幅の輪切りにする。
浅蜊は塩水に浸け、砂出しをする。
大蒜とパセリは微塵切りにする。
鍋に烏賊と白葡萄酒50竓を入れ、蓋を仕て火に懸け、蒸し煮にする。
烏賊に火が通れば直ぐ取り出す。此の鍋に浅蜊と白葡萄酒50竓を足し、同じ様に蒸し煮にする。浅蜊の口が開けば直ぐ火を 消し、浅蜊を取り出す。蒸し汁は漉して置く。
鍋にサラダ油を熱し、大蒜を炒め、トマトピューレーを加える。烏賊と浅蜊の蒸し汁も入れて煮詰め、砂糖、塩、胡椒で味を 調える。
烏賊と浅蜊を加えて混ぜ合わせる。
噐に盛り、パセリの微塵切りを振り、出來上がり。
注意事項
特に無し。