烏賊の加工と調理 |
シーフードカレー
![]() |
材料(4人分) (1人分?kcal、塩分?g) 玉葱(たまねぎ)1箇 人參(にんじん)1本 大蒜(にんにく)1片 生姜(しょうが)10瓦 バター50瓦 小麦粉大匙2 カレー粉大匙3 ブイヨン800竓 牛乳200竓 粉末ココナツミルク12瓦 ブーケガルニ1束 プレーンヨーグルト100竓 帆立貝(ほたてがい)4箇 烏賊(いか)1尾 オリーブ油適量 アスパラガス4本 刻みパセリ大匙2 薄切りアーモンド大匙2 バターライス 米2杯 玉葱1箇 バター40瓦 ブイヨン3杯 塩、胡椒適量 |
調理方法 玉葱、人參、大蒜、生姜を細かく刻む。 鍋にバターを入れ、玉葱、人參、生姜を焦茶色に成る迄20分間緩っくりと炒める。 材料が褐色に成ると、小麦粉とカレー粉を加え、輕く掻き混ぜ乍ら炒める。ブイヨンを滑らかに溶ける様に少し宛加える。更に、 ココナツミルクを同じ様に、塊に成ら無い様に少し宛加える。其の後、ブーケガルニと牛乳を加え、一旦煮立てた後、30分間 弱火で煮る。 米を研ぎ、水切りを仕て置く。玉葱は細かく刻む。 他の鍋にバターを溶かし、玉葱と米を掻き混ぜ乍ら炒めた後、ブイヨンを加え、加熱する。 帆立貝を各々4箇に切り、烏賊は輪切りに仕て、塩、胡椒を振り掛ける。 オリーブ油を引いたフライパンを熱し、烏賊と帆立貝を素早く掻き混ぜ乍ら炒める。 鍋にヨーグルトを加え、良く混ぜ合わせた後、烏賊と帆立貝を加え、塩、胡椒で味を整える。 グリーンアスパラガスを塩水で茹で、斜め切りにする。 皿にバターライスを盛り、カレーソースを懸ける。薄切りアーモンドとアスパラガスを添え、刻みパセリを振り掛ける。 |
注意事項 烏賊は壺抜を用い、足を入れても良い。 |