■京阪本線・鴨東線 |
| 淀屋橋 北浜 天満橋 京橋 野江 関目 森小路 千林 滝井 土居 守口市 西三荘 門真市 古川橋 大和田 萱島 寝屋川市 香里園 光善寺 枚方公園 枚方市 御殿山 牧野 樟葉 橋本 八幡市 淀 中書島 伏見桃山 丹波橋 墨染 藤森 深草 伏見稲荷 鳥羽街道 東福寺 七条 五条 四条 三条 丸太町 出町柳 |
| 淀屋橋 | ||||
| 淀屋橋 | 地下鉄 | 御堂筋線 | 100m | 2分 |
|
京阪の大阪方のターミナル。少ないホームをうまく使い発着をさばいている。 | ||||
| 北浜 | ||||
| 北浜 | 地下鉄 | 堺筋線 | 150m | 3分 |
| 天満橋 | ||||
| 天満橋 | 地下鉄 | 谷町線 | 150m | 3分 |
|
ラッシュ時には一部列車の折り返し駅となる。 | ||||
| 京橋 | ||||
| 京橋 | JR | 大阪環状線・学研都市線・東西線 | 200m | 4分 |
| 京橋 | 地下鉄 | 長堀鶴見緑地線 | 200m | 4分 |
|
学研都市線ホームには少し時間がかかる(約7分)。 | ||||
| 野江 | ||||
|
野江内代(地下鉄谷町線)とは550m。 |
| 関目 | ||||
|
関目(地下鉄谷町線)とは350m。 |
| 森小路 |
| 千林 | ||||
|
千林大宮(地下鉄谷町線)とは550m。 |
| 滝井 | ||||
|
太子橋今市(地下鉄谷町線)とは450m。 |
| 土居 |
| 守口市 | ||||
|
守口(地下鉄谷町線)とは450m。 |
| 西三荘 |
| 門真市 | ||||
| 門真市 | 大阪モノレール | 大阪モノレール線 | 200m | 5分 |
|
門真市(大阪モノレール)とダイレクトに接続。 | ||||
| 古川橋 |
| 大和田 |
| 萱島 |
| 寝屋川市 | ||||
|
東寝屋川(JR学研都市線)とは3km以上。 |
| 香里園 |
| 光善寺 |
| 枚方公園 |
| 枚方市 | ||||
|
交野線接続駅。 |
| 御殿山 |
| 牧野 |
| 樟葉 |
| 橋本 |
| 八幡市 |
| 淀 |
| 中書島 | ||||
|
宇治線接続駅。 |
| 伏見桃山 | ||||
|
桃山御陵前(近鉄京都線)とは150m。桃山(JR奈良線)とは約650m。 |
| 丹波橋 | ||||
| 近鉄丹波橋 | 近鉄 | 京都線 | 100m | 2分 |
| 墨染 |
| 藤森 |
| 深草 | ||||
|
稲荷(JR奈良線)とは約450m。 |
| 伏見稲荷 | ||||
|
稲荷(JR奈良線)とは約450m。 |
| 鳥羽街道 |
| 東福寺 | ||||
| 東福寺 | JR | 奈良線 | 0m | 1分 |
|
東福寺(JR奈良線)とは同一駅。現在は中間改札が設置されている。 | ||||
| 七条 |
| 五条 | ||||
|
五条(地下鉄烏丸線)とは750m。 |
| 四条 | ||||
|
河原町(阪急京都線)とは300m。四条(地下鉄烏丸線)とは約1.2km。 |
| 三条 | ||||
| 京津三条 | 京阪 | 京津線 | 100m | 3分 |
| 三条京阪 | 地下鉄 | 東西線 | 200m | 5分 |
|
京都の中心部に近い。 鴨東線接続駅。ただしほとんどの列車は出町柳まで乗り入れる。 | ||||
| 丸太町 | ||||
|
丸太町(地下鉄烏丸線)とは約1.5km。 |
| 出町柳 | ||||
| 出町柳 | 叡山電鉄 | 叡山線 | 150m | 3分 |
京阪電鉄路線一覧へ
Home Pageへ