10数年前、色とデザインが気に入って手に入れたシャツ。

着こなしていくうち、ボタンの付け方とかちょっとした縫製の仕方が今まで自分が着ていた服とは違う事に気がついた。

このシャツを作った人はこんなに細やかな所にまで気を配り作ったんだと思うと、今度はニットのセーターが欲しくなった。

セーターの色がこれまた今まで見た事のない色使いですごく気に入った。

この服を作っているのはどんな人なのか知りたくなって、ファッション雑誌などで夢中になって調べ始めた。

すると自己のブランドに対する情熱の強さとか、時代に決して流される事のない頑なまでの頑固な姿勢とかに強い感銘を受けた。(当時はアルマーニ、ヴェルサーチなどが大ブレイク中で、大量に出回っていた)。

当時ニットのジャケットはかなりの高額だったけど、初めて買った時もちっとも高い買い物とは思わなかった。

ついに苦労して手に入れたという充実感と満足感でいっぱいだった。

予想どうりすばらしい出来ばえのジャケットで、10年以上経った今でも私の大切な宝物の一つだ。

どこか竹竿に共通するところがあるのでは・・・