目を開けると、辺りはひどく暗かった。 いつの間にか眠っていたらしい。獄寺はソファから体を起こし、ぼんやりしている目をこする。 外を見ると雨が降っていて、重そうな雲の合間に縦に光が走るのが見えた。 チカチカとした光を受けて、思わず目を閉じた。 だいじょうぶか? 突然ひたりと瞼に指先が触れる。 その手をとると、ゆっくりと指先に唇を寄せた。 なんだ? 目、どうかしたのか 心配そうな顔の了平に、獄寺は眉を下げて笑う。 いや、光見すぎて目が疲れただけだ そうか、ならいい 安心した顔でほっと息を吐くと、了平は獄寺の隣に座った。 そして、光った窓の外を見て、いち、と数を数え始める。 いち、に、さん、よん、ご、ろく、 六まで数えて、了平は言葉を止める。 隣で獄寺が首を傾げた。 空が光ると、また数を数え始める。 なんだ、それ ん?雷がどれだけ遠くで鳴ってるのかと思ってな。やらなかったかこういうの? ぶるぶると首を横に振る獄寺に、了平は外を指差す。 光ってからゆっくり数を数えるんだ。音が鳴るまでの数が少ないほど雷が近いってことになる。子供の時親に教わった へぇ、そんなのわかるのか。俺、ガキの頃は雷が怖いとか言って、雷がなる度にベッドの下に隠れてた 雷が怖かったのか?俺は外に出てはしゃいでいたらしいぞ そーいうことするのはお前だけだよ 二人は笑った。 けれど、急に獄寺がぼんやりとした目を外に向ける。 了平の手をぎゅっと握った。 雷が怖かったことは覚えてる。けど、もう、雷の音なんて忘れた どうでもいいことだけど、忘れると悲しい、と獄寺はひどく泣きそうな顔で笑う。 獄寺の手を握り返して、了平はそうだな、と頷く。 忘れたくないなぁ、と呟いて了平の肩に頭を寄せた。 お前、鐘の音は覚えているか? 急にそんなことを言い出した了平に、獄寺はきょとんとした目を向ける。 家の近くにあった教会の鐘の音をなんとか思い出しながら、こくりと頷いた。 鐘?教会のなら覚えてるけど それに似ている にこりと了平は優しく笑う。 雷の音は、それに似ている。本物の音を忘れたなら、それに似ている音を思い出せばいい。俺がいくらでも教えてやる 了平の言葉に、獄寺は目を見開く。 そして笑った。笑って、笑って、泣いた。 空が光る。 数を数える。 今、鐘が鳴った 愛おしいあの日々を思い出す |