正長の土一揆 柳生の里で正長の土一揆で「ヲヰメアルヘカラス」と刻まれた疱瘡地蔵を探した。真夏だったので、汗がダクダクでた。地元の人に聞いても、わかりにくくなかなか探し出すことができなかったが、見つけてみれば、結構近くまで自動車で近づくことができる。 今は自然歩道が整備され、地蔵様もお堂ができて、まわりが整備されている。(写真上) が、写真がとりにくく、臨場感がなくなったような気もする。右下の少し黒ずんだ所が、碑文である。(写真下)