赤とんぼとソバの花
 
   
  
     | 和名 | 学名 | 英名 | 
     | 赤トンボ(アキアカネ) 
 | Sympetrum frequens 
 | Red dragonfly 
 | 
そういえば ソバの花 も 赤とんぼも ともに「秋の季語」で   どこのソバ畑でも見かける
どちらかというと ソバの花よりも 枯れ枝の先にとまったり 飛び立って虫を追ったりしている
写真左のはアキアカネで背部は柿が熟したような赤橙 中央の高い竿の先にとまって休んで
いるのは継続飛行が得意のウスバキトンボのようでもあるが竿の先に留まっているので別種だろう
 右端のは全身が真っ赤なのでナツアカネ
     左は04.9.28 奈良・大柳生  中央09.9.26 と右は12.9.16 奈良・桜井
【 Back 】      【 Top 】
                              ウスバキトンボの例