| 2021年 | ||
| 2月 | ソバの統計資料(国内外・輸入)を最新データに更新 | |
| 2020年 | 5月 | そば用語の追加(3) 収録数 1031語 | 
| 2月 | 2018年 世界のソバ生産高と生産国 FAO最新データ | |
| 2019年 | 12月 | 「三度ソバ(三度蕎麦)」のそば用語辞典を更新 | 
| 10月 | ソバの各種統計資料を更新 | |
| 3月 | TopページにQRコード2個設置 | |
| 2018年 | Win10(8月15日) スマホ(10月25日) | |
| 4月 | 沖縄の蕎麦その2・伊江親方日々記にみる蕎麦と蕎麦切 | |
| 2月 | 沖縄の蕎麦その1・御膳本草にみる蕎麦と蕎麦切 | |
| 2017年 | 11月 | ソバの統計資料(国内外・輸入)を最新データに更新 | 
| 6月 | 江戸期・産物帳に見る辛味大根(からみ大こん) | |
| 2016年 | 10月 | そばの用語 +2 | 
| 5月 | スマホ対応への試作 mobile webの併設 | |
| 2015年 | 10月 | The term dictionary of SOBA(英訳)は途中で頓挫 削除 | 
| 8月 | 近世 )「蕎麦を打つ風景」 に大坂の川口遊里図屏風を追加 | |
| 2014年 | 12月 | OCN から eonetへサイト引越し | 
| 9月 | 近世 )「蕎麦を打つ風景」 に名古屋の享元絵巻を追加 | |
| 4月 | 「江戸時代のそばの値段」 切り口を変えて更新 | |
| 2013年 | 2月 〜 | 「そばの茹で方の変遷」のページを新設 | 
| 2012年 | 1月 〜 | The term dictionary of SOBA(英訳)にチャレンジ | 
| 2011年 | 4月 〜 | 「そば関係の用語辞典」執筆を始める (順次更新) | 
| 2010年 | 7月 | 「日本そば大学講座神戸須磨学舎」関連を掲載 | 
| 4月 | 「そば切り・初期の歴史」のページを新設 「辛味大根」のページを新設 | |
| 2009年 | 6月 | 「松屋会記」にみる振舞のページを新設 | 
| 3月 | 「慈性日記」を書き換える | |
| 2008年 | 8月 | 「逆二八の実態」のページを新設 | 
| 3月 | 「定勝寺・史料」のページを新設 | |
| 1月 | 全国版「そば粉」の入手ガイド のページを新設 | |
| 2007年 | 4月 | 「救荒穀物 ---ソバとヒエ---」 のページを新設 | 
| 3月 | 近世 )「蕎麦を打つ風景」 のページを新設 そばの打ち方 -- 講座用:初級編 --を新設 | |
| 2月 | 「京都の蕎麦」のページを新設 大塚薬報(大塚製薬)の「上方のそば」を転載 | |
| 2006年 | 8〜9月 | 当サイト内の「関連用語」索引を新設 | 
| 7月 | 「焼畑とソバ」のページを新設 | |
| 1月 | 蕎麦随想に日本経済新聞「文化」掲載文を追加 | |
| 2005年 | 10月 | 訪花昆虫の写真集「ソバの花と虫たち」を新設 | 
| 2月 | 「江戸期の穀物相場と蕎麦の相場」をアップ | |
| 2004年 | 9月 | 「慈性日記」のページを新設 | 
| 6月 | 「鬼平犯科帳と蕎麦」のページを新設 | |
| 2003年 | 9月 | 素人の「そば打ち道具」入門 のページを新設 | 
| 2002年 | 10月20日 | First up Win 95 → Win xp |