6月購入分
 


Dusk Stars 12EP 6/28 R
未聴。
17 Street Street Player 12EP 6/28 R
例の。
Rogue Traders State Of The Future 12EP 6/28 R
未聴。
The Mexican Remixes Part.1 The Good, The Bad & The Ugly 12EP 6/28 C
未聴。
The Mexican Remixes Part.2 The Good, The Bad & The Ugly 12EP 6/28 C
未聴。
Luxx Let It Shine 12EP 6/28 C
未聴。
Old Skoolovers In My House 12EP 6/28 C
未聴。
Bobby D'ambrosio Optimistic 12EP 6/28 C
未聴。
Johnny Visious Back To Brazil 12EP 6/28 C
未聴。
King of Dubs VS Queen Bite The Dust 2003 12EP 6/28 C
未聴。
Wonderland Come To Life 12EP 6/28 C
ラピュタのトランスで一躍有名になったDJ KOUSUKEの新プロジェクト。アナログカット3枚目。
Friday Night Posse Kiss This 12EP*2 6/28 C
未聴。
V.A Clubland X-Treme 12EP*2 6/28 C
未聴。
Ricky Martin Jareo 12EP 6/28 C
未聴。
MFSB Love Is A Message 12EP 6/28 M
B面に"Relight My Fire"のAnother Versionを収録!
Next Evidence No 2morrow 12EP 6/28 M
未聴。
DJ Jorj Do You Feel Pt.2 12EP 6/28 M
未聴。
Ashanti Chapter 2 CD 6/28 T
これからの夏向け、アシャンティのセカンド。日本版はDVD付きの2枚組み。かわいい。
V.A Maze CD 6/28 T
ご存知Cozmelさんのレビューが載っているTony MoranがミックスしたCD。最近のトニーらしいミックスもの。
Don Cunningham Quartet Something For Everyone CD 6/28 T
知る人ぞ知る、有名なジャズアルバムが初CD化!!ダンス・ジャズ系。死ぬほどカッコいい"Tabu"を収録。
V.A Psychedelic Jazz CD 6/28 T
その名の通りサイケデリックなジャズを集めたオムニバス。ファズギターやシタールを使った怪しげなジャズばかり。ちょっとドラッギーでかっこいい。
Wonderland Ladies & Gentlemen! CD 6/28 H
ラピュタのトランスで一躍有名になったDJ KOUSUKEの新プロジェクト。例のもみじトランスを収録。
Kylie Minogue Kylie Minogue Special Edition CD*2 6/28 H
1994年に発売されていたアルバムにリミックスをつけて再発売。Confide in MeのBig Brothers Mixがよい。
Moca Mondo Candido CD 6/28 H
おしゃれなラウンジ系のアーティスト。かわいいガーリー・ポップ。
Jacques Tati Les Remixes De Mr Untel CD 6/28 H
ジャック・タチの映画サントラのリミックス集。どうやら又リバイバル上映されるみたいで、そのキャンペーンの一環?
Emma Free Me CD-S 6/28 H
確かにいい曲。リミックスもいいけど、アゲではありません。CD-2のほうがもう売り切れで入手不可能らしい。
V.A Cafe Del Mar Volumen Diez CD 6/26 S
チル・アウトの代名詞?カフェデルの最新アルバム。はっきり言っていつも通り、あるいはマンネリなんだけど、これはこれで味が。
Crazy Ken Band 777 CD 6/25 S
かなりヨイ。777のメローなソウルスタイルが最高。日本のマービン・ゲイか?(そこまで行かないけど、椎名純平みたいな感じ。)ニュー歌謡という括りでは押さえ切れないパワーのアルバム。
Mariah Carey The Remixes CD*2 6/25 S
マライアのリミックスを集めたCD。2枚組みで1枚がハウス。実はワシ、マライアはそんなに好きではないため、アナログは3枚しか持ってません。だからマライアを聴くにはちょうどイイ感じ。内容は普通に思いますが。
Vanessa Amorosi Absolutely Everybody CD-S 6/21 Co
某所にてゲット!Almightyのミックスがかなり良い。先日のEXのナイトでもかかってました。ヨイ!
Danni Minogue I Begin To Wonder CD-S 6/21 T
ダニーのお笑い2部作の第1弾、DOAのVSモノ。ほんとにYou Spin Roundをそのまま使ってます。ワシ的には激烈良いけど、こんなん商売にしてよいのか?クラブでかかるとヤバイ!
Anastacia Love Is A Crime 12EP*2 6/18 O
今かなり好きな曲。2枚組みのアナログプロモをゲット!でもUltimixのほうがかっこいいかも。
Heather Headley I Wish I Wasn't 12EP*2 6/18 C
未聴。
Riviera Five Remixes 12EP 6/18 C
未聴。
Barbara Mendes Got To Be In Love 12EP 6/18 C
未聴。
Despina Vandi Gia 12EP 6/18 C
未聴。
Kurtis Mantronik How Did You Know 12EP 6/18 C
未聴。
Dj Frost Poison 12EP 6/18 C
未聴。
Trance Angel On The Beach 12EP 6/18 C
未聴。
Darren Tate Gracelands Episode 1 12EP 6/18 C
未聴。
Mike Koglin vs. Energy-Dai Loaded 12EP 6/18 C
未聴。
Hiroshi Watanabe Slave Driver 12EP 6/18 C
未聴。
Michael Woods feat.
          Imogen Bailey
If U Want Me 12EP 6/18 C
未聴。
Mike Koglin vs. Energy-Dai Loaded 12EP 6/18 C
ひたすらアゲようとするトランス。間に挟むと効果的な感じかなぁ。
? Cheeky Trax 20 12EP 6/18 C
へんなブレンドモノを乱発してるこのレーベル。今回はなんだっけ?よく分かんないけど、バカっぽくてよい感じ。
Camisra Let Me Show You 2003 12EP 6/18 C
んー、いちおう名曲の再ミックスなんだけど、いまいちかなー。
Atomizer Hooked On Radiation 12EP 6/18 C
Pet Shop Boysがリミックス。少しノイジーなボディー・エレクトロ系。
Ashanti Rock Wit U (Awww Baby) 12EP 6/18 M
ジャケがとーってもカワイイ、アシャンティの新プ。さわやかでかろやかなミックス。なにげに使いやすそう。
Macy Gray When I See You 12EP 6/18 M
元のバブル・ソウルの雰囲気を残したハウス?を収録。何系と言うか分からんけど、おもちゃっぽい遊んだミックス。
Jennifer Lopez I'm Glad 12EP 6/18 H
どうしちゃったの?って感じのジェニロペですが、曲はいいです。ミックスも4つ入ってます。
Dead Or Alive Evolution CD 6/18 H
教祖DOAのベスト。英国でも限定版とか出るし、買うのが大変。最近はこのCD聴きながら、朝の準備をしてます。
V.A Clubbers Guide Summer 2003 CD*2 6/18 H
おなじみのMinistry of SoundのミックスCD。今ハヤリの曲のチェックに利用してます。いくつか気になる曲みっけ。
Christina Aguilera Fighter CD-S 6/18 H
アギレラちゃんの新しいシングル。ビデオ見たさに購入。リミックスはイマイチ。
V.A One Nation CD 6/18 H
日本のアーティストの曲を、インコグニートがリミックス!「真夜中のドア」とかm-flo、Original Loveとかを、例の調子でおしゃれにミックスしてます。ジャケットもスゴイ好き。
Sunaga Experience World Standard.02 CD 6/18 H
須永さんがリミックスした曲を更に自身でノンストップ・ミックス。
Tina Arena Burn 12EP 6/18 Co
某所で聴いて良かったので、某所でオーダーしてゲット。トニモラ節炸裂!さわやかな女性ボーカル。アゲ。
V.A Wayne G Take Me To Heaven CD*2 6/18 Co
Wayne GのミックスCD。収録曲に注目。ワシ的には"So Many Men So Little Time"がアゲ!勉強勉強。
V.A Wayne G Take Me To Heaven2 CD 6/18 Co
最近ハヤリ?のWayne GのミックスCDの第二段。いっぺん日本に来ればいいのになー。
Deborah Cooper Real Love CD-S 6/18 Co
Tony Moranのミックス。正当派の女性NYハウスになってますが、すこーしばかり地味な印象。実はRosabelのほうがシンセリフがあって華やか、シンプルなので使いやすそう。
Infextious Let Me Fly CD-S 6/18 Co
疾走感のあるポップなトランス?4曲目の高速バージョンがよい。
Chemistry Between the Lines CD 6/17 T
ケミのミニアルバム。リミックスやアルバム未収録曲、新曲で構成されてます。Pieces Of A DreamのDJ Wataraiさんのミックスが程よく力を抜いたミックスでいい感じ。明治チェルシーの歌も入ってます。
V.A Mix The Vibe:David Morales CD*2 6/14 T
King Streetの音源を使った、モラレスのミックスCD。一時期の勢いはないけど、チェックしないとね。
Jennifer Lopez I'm Glad CD-S 6/14 T
例のパクリジャケットが笑える。でも「フラッシュダンス」のマネはジェリの方が先だよ!!!っていうかレコードの針が飛ばないと、だめだと思うんですが、、、(何の話し?)
Christina Aguilera Beautiful CD-S 6/14 T
CD-Sのジャケットが余りにも可愛いくて購入。アルバムでも好きだった曲。リミックスは入ってません。
Dave Gahan Dirty Sticky Floors CD-S 6/14 T
ワシの青春、エレポップバンドDepeche Modeのリードヴォーカルのソロ。Junkie XLのミックスがゴシックぽくて好き。
Gaijin A Go-Go Merry 55 Round CD-S 6/14 T
ナメた名前のグループ。小西のミックス入り。Non-Stop Tokyo系の音でした。
Annie Lennox Little Bird 2003 12EP 6/8 C
未聴。
Vivian Green Fanatic 12EP 6/8 C
未聴。
Terence Trent D'arby Sayin' About You 12EP 6/8 C
未聴。
Harry Romero feat.
          Robert Owens
I Go Back 12EP 6/8 C
未聴。
David Vendetta Fiction 12EP 6/8 C
未聴。
Wonderland Ladies & Gentleman! 12EP 6/8 C
未聴。
Armand Van Helden Everything I Feel It 12EP 6/8 C
未聴。
V.A Reggae Style EP4 12EP 6/8 C
SwingOut SisterのBreak Outのラガ・カバーを収録。おしゃれなホーンが効いてて、キレイなラガに。いい感じ!
Kim English New Soulful Sides 12EP*2 6/8 M
未聴。
Etherfox The Whirled You Live 12EP 6/8 M
未聴。
V.A Ultimix 99 CD 6/7 Co
Relight My Fireのカバーを収録。少しピッチが遅いけど、空間的なむっちゃカッコいいミックスです。使える!!
Sharon T. Awakening CD-S 6/7 Co
相変わらずのダレたSolar Cityのワークで、微妙にイマドキのラインから外れているので、ちょっと使いにくいです。
Peper MaShay I Can't Stop CD-S 6/7 Co
Original Mixがなかなかカッコイイ。元ネタが何だったか忘れたけど好きな曲。Giuseppe D'sのミックスもイイ。
Romeo Solid Love CD 6/4 S
Mary J Bridgeの「Real Love」をネタにした"It's All Gravy"を収録。本来、こんな地を這うような声のラッパーは好きじゃないんだけど、元ソー・ソリッド・クルーのMCだけあって、バラエティーあふれるアルバムに。ちょっと好き。
大滝 詠一 恋するふたり CD-S 6/4 S
ホントに大好きな大滝詠一の久しぶりの新プ。ドラマの主題歌。
DJ Gomi Neo Maestro ll Tribal Nation CD 6/1 H
五味さんのオリジナルアルバム。HMVのみの販売。ジャケットがエッチで好き、CDレーベルもエッチ。
Dead Or Alive You Spin Me Round 2003(part-1) CD-S 6/1 H
カイリーのCan't Get〜のビートを真似たMetroのミックスを収録。なんか安いんだよねー。ま、ファンとして買いました。
Dead Or Alive You Spin Me Round 2003(part-2) CD-S 6/1 H
元S'Exressのマーク・ムーアのミックスを収録。はっきり言って使えなさすぎ。コレクター向けだな。
Lutricia McNeal Stranded 12EP 6/1 B
ジャケットが写真になってるSweden盤を中古で発見したので買いました。好きな曲ですし。


 
5月購入分
 


V.A Ultimix 98 12EP*2 5/31 Me
やはりこれは、Love Is A Crimeのアナログってことに意義があるように、、、。イケル曲だよねー、大好き!
? Momiji 12EP 5/31 Me
かなりイケてる童謡トランス。「♪秋の夕日に照る山、もみじ〜」季節的には少し早いけど。
Whitney Houston Love That Man 12EP*2 5/31 Me
んー、本当に普通っぽい。悪くもないけど、、、。
Madonna The Remixes pt.1 12EP 5/31 Me
びみょーなバージョンをいくつか収録。もちろん正規ではありません。
Wendy Phillips Whatever It Takes 12EP 5/31 Me
未聴。
Billy Crawford You Didn't Expect That 12EP 5/31 Me
Almighty収録。
Sabrina Johnson Lift You Up 2003 12EP 5/31 Me
未聴。
Dawn Tallman Goin' Up 12EP 5/31 Me
未聴。
Glamarama Girls Just Wanna Have Fun 12EP 5/31 Me
シンディー・ローパーのデビュー曲をネタにしたパワー・ハウス。音が太くてカッコいい!
Marc Jerome Rock It ! 12EP 5/31 Me
ハービーハンコックの名曲のトランスミックス。
Alcali エレクトリック先生 12EP 5/31 Me
石野卓球のミックスを収録。身体にくる系のエレクトロ・ハウス。ダブがあればもっといいのに。
V.A マネーの虎ンス 12EP 5/28 C
DJ Lhasaによる"Heaven Is A Place On Earth"のトランスを収録。カッコよい。
Jewel Intution 12EP*2 5/28 C
未聴。
Human League Remixes 1 12EP 5/28 C
未聴。
Human League Remixes 3 12EP 5/28 C
未聴。
Human League Remixes 4 10EP 5/28 C
未聴。
Wonders 3 Staying Alive 12EP 5/28 C
未聴。
Jeremy Sylvester Soca Africa 12EP 5/28 C
未聴。
King Unique Lighters 12EP 5/28 C
未聴。
Groove Coverage Moonlight Shadow 12EP 5/28 C
未聴。
BK Revolution 12EP 5/28 C
未聴。
Tony Senghore. Whaddup! 12EP 5/28 C
未聴。
Cave Carne Levale EP 12EP 5/28 C
未聴。
V.A Cyber Trance pre.Sunshine Trance CD 5/28 T
Tubeのシーズン・イン・ザ・サンのトランスを収録。曲が曲だけに、ヒットすると思うが、アナログが出ないとねー。
Navy Blue What A Feeling CD-S 5/28 T
未聴。
Nena & Kim Wilde Anypace, Anywhere,Anytime CD-S 5/28 T
未聴。
Dj Sputnik All The Things She Said 12EP 5/24 C
話題の小娘タトゥーのヒット曲のトランスカバー。ま、こんなもんでしょ。
Sugar Ray Mr.Bartender (It's So Easy) 12EP*2 5/24 C
懐かしいTodd Terryがミックスしてますが、元がロックだからか、ぐちゃぐちゃした騒がしいハウスになってます。
Greg Gibbs The Glow Of Love 12EP*2 5/24 C
未聴。
Justin Timberlake Rock Your Body 12EP 5/24 M
Vasquezのミックスを収録。
Lenny Fontana pre.
           Carole Sylvan
Everybody Say Yeah 12EP 5/24 M
未聴。
Jestofunk Disco Queen 12EP 5/24 M
未聴。
Sedat the Turkish Avenger Universal Lover 12EP 5/24 M
未聴。
Sergio Serrano
       & Berni Villanueva
Give Me Your Guchi & World Day 12EP 5/24 M
未聴。
Delerium After All CD-S 5/24 T
サトシ トミイエのミックスを収録。トランスだけどピアノとか入ってオリジナリティーがあります。でも家で聴くタイプ?
Love Inc. Broken Bones CD-S 5/24 T
イイ感じの歌モノ。普通に使える。
Dejavu feat. Tasmin Stay CD-S 5/24 T
Shakespears Sisterのヒット曲のカバー。個人的にも好きな曲です。いい仕上がりのカバーになってます。
カオリーニョ藤原と
        彼のボサノムーチョ
和の心得・洋の嗜み CD-S 5/20 T
One & Only、演歌ボッサ(音はボサノバで歌い方が演歌。)のグループ。1stアルバムが心のベスト10に入ったので、2ndも買いました。ワシにとって、ほんとに癒し系。おしゃれ系とは別ベクトルだけど、カッコいい!すごく大好き!!
Capsule Candy Cutie CD-S 5/20 T
また出たCapsule。最新シングルはアルバムからのカット。これまたおもちゃポップ。ハクチっぽいボーカルが素敵。
カジ・ヒデキ Fantastic Game CD-S 5/20 T
7月にベストが出るカジ君の新プ。ナチュラル系は相変わらず。普通に休日のお昼に聴く感じ。
Da Buzz Wanna Be With Me? CD-S 5/17 Co
Let Me Love Youほどではないけど、イイ感じ。って、もうちょっと古いか。DaBuzz特有のメロディーだよね、好き。
Da Buzz Alive CD-S 5/17 Co
いつもの哀愁路線。Extendedも入ってるけど、タイムが短いのか残念。イイ曲なのにー!Hexにミックスして欲しい。
A*Teens A Perfect Match CD-S 5/17 Co
トランスバージョンを収録。イマイチと思ってたけど、クラブで聴くと超キラキラでした。好きかも。
Craig David Feat. Sting Rise & Fall CD-S 5/14 T
ハウスバージョンも収録。イマイチ印象に残らないのは何故か?
DJ Sputnik All The Things She Said CD-S 5/14 T
話題の小娘タトゥーのヒット曲のトランスカバー。そのまんま。
Madonna American Life (Limited) CD 5/13 T
マド最新アルバム。限定版はポスターと切手とエンハンスド付き。内容は前作の延長路線かな?ピンと来る曲が少ないようにも思いました。いずれシングルカットされていくと、又印象も変わるのだろうか。日本でのライブアクトを切望!
Jamie Pearce Tabloid Queen CD-S 5/13 T
Shanghai Surprise Mixを収録。わりかし軽めにミックスされてる。もう少し楽曲自体に魅力があれば良かったのに。
Celine Dion I Drove All Night CD-S 5/13 T
とりあえずCD−Sも買ってみた。
Superchumbo Irresistible 12EP 5/13 R
聴いてみたらワシの欲しかったバージョンと違うみたい!ショック。
DJK I Like Chopin 12EP 5/13 R
ガゼボの一発ヒット、「雨音はショパンの調べ」のトランス。
Big Country In A Big Country 12EP 5/13 R
懐かしいビッグカントリーの名曲のプログレハウス。83年スティーブ・リリーホワイトのアルバムも良く聴いてたなー。
Tomcraft Loneliness 12EP 5/13 C
未聴。
India Seduce Me Now 12EP 5/13 C
先日、ミックスMDを作った際に使ったら、結構イケルってことが判明。普通っぽいのが良いのかなー。
Daft Punk VS The Remixes 12EP 5/13 C
未聴。
Kate Bush VS Infusion Running Up That Hill 12EP 5/13 C
ケイト・ブッシュの「嵐が丘」のプログレハウスミックス。
Holden & Thompson Nothing 12EP 5/13 C
未聴。
White盤 ? 12EP 5/13 C
未聴。
Sebastien Jeger Azido Brazil 12EP 5/13 M
未聴。
Jasper Street Co. Another Day 12EP 5/13 M
BLAZEリミックスを収録。
Community Feat.Fonda Rae Over like A Fat Rat 12EP 5/13 M
未聴。
KimBlee Naturally 12EP 5/13 M
未聴。
Dimitri From Paris Cruising Attitude Flight 001 12EP 5/13 M
未聴。
中島 美嘉 Love Addict 12EP 5/13 H
お気に入りの曲のアナログをゲット。多少クラブに使うのは難しそうだけど、これはこれでってコトで。
Copter4016882 Mickphone CD 5/13 H
かなり実験的な音を含む、不思議系ポップ。
Cyndi Lauper Shine CD-S 5/10 Co
沢山のミックスを収録。んー、これっ!!っていうのが無いのが欠点かなー。
Capsule Cutie Ciname Replay CD 5/10 K
サイコーにポップでキュートな音楽。今の一押し。薄っぺらくてバカっぽいのがイイのだ。
Capsule プラスチックガール CD-S 5/10 K
上のアルバムからのカット。詩世界が独特、まさにプラスッチクな感覚のポップ・ミュージック。
Jusin Timberlake Rock Your Body CD-S 5/10 T
ディスコ風のミックス、黒めのベースが渋い。
Alizee Jen Ai Marre! CD-S 5/10 T
illicitのミックス収録。音自体は結構バカっぽいところもあって好きだけど、歌自体がフランス語なので少しヘン。
V.A Ultimix 98 CD 5/4 Co
サンパス節爆発のAnastaciaの"Love Is A Crime"が入ってる。Abigailの"Falling"も何気によい、普通に使える。
Mya Fear Of Flying CD 5/4 T
某レコードショップでかかってて、欲しくなり購入。"Now Or Never"が大好き。GAL系。
V.A Park Hyatt Tokyo Airflow CD 5/4 T
パーク・ハイアット東京をテーマにしたフーディング系コンピ。なんて言えばいいのか、普段聴かないものが聴けます。
India Seduce Me Now CD-S 5/4 T
どこが?っていわれると困るが、結構イイ感じのポップ。ズンドコ系のミックスは収録時間が短いのが難点。
Amerie I'm Coming Out 12EP 5/4 M
ダイアナ・ロスのカバー。むっちゃカッコいい仕上がり。R&Bだけど、大プッシュ。
GTS feat. Melodie Sexton Love Is Taking Me Higher 12EP 5/4 M
GTS新曲。少し前にCMで流れてた。いつもの通りのGTS節、期待通り。明るくてイイ曲。
Reel People feat.
         Angela Johnson
Can't Stop 12EP 5/4 M
未聴。
Bryan Zentz Seven Breaths 2LP 5/4 M
未聴。
Tribute The Session 12EP 5/4 M
未聴。
FreeTempo Sky High 12EP 5/4 M
未聴。
Rollerball Albioni 12EP 5/4 C
Above & Beyondのミックス。まるでフランス映画みたいなメロディーのトランス。哀愁系で好き。
Dance Nation You Take Me Away 12EP 5/4 C
未聴。
RSL Wesley Music 12EP 5/4 C
未聴。
High Caliber Saturday Night 12EP 5/4 C
E,W&F"Let's Groove"ネタのハウス。ちょっとなー。
Holger Czukay Perciuan Love 12EP 5/4 C
ホルガー先生の名曲「ペルシアン・ラブ」が何故か再発。当時ワシは、ニュー・ウエーブ少年だった。泣ける!
Hi-Gate Saxuality CD 5/1 S
Judge JulusとPaul Mastersonのユニット。おまけCDがついてる、カッコイーのだ。しかしThe Crashのカバーは謎。


 
4月購入分
 


Madonna American Life 12EP 4/29 C
マド様の新曲。意外にもFelix Da HousecatのMixがイケル。これからよく耳にするんだろうなー。つーか、ジョナピのミックス2が案外イケル。ストリングの旋律がカッコいい。
Laura Pausini If That's Love 12EP 4/29 C
イケル!しかし4曲収録のうち3曲がDUB。ボーカル入りはハウスではありません。折角カッコいいミックスなのに。
Simply Red Sunrise(Part2) 12EP 4/29 C
Love To のMixを収録。さらにATFCのMixもカッコいいです。やっぱいい曲だなー。
Man 2 Man meet Man Parrish Male Stripper 12EP 4/29 C
あの忘れられないフレーズに重圧なベースをミックス、カッコいい!B面ではトランスシンセで再現。これもイイ!
Trance Generators Wildstyle Generation 12EP 4/29 C
Yojiさんのミックスを収録。空間を引き裂くようなシンセフレーズが爆走!!こんなのフロアで聴きてぇーっ!
DJ Daves Killing Me Softly 12EP 4/29 C
Roberta Flackの名曲のトランス。歌のところでダウンテンポになる。キレイ系。
Darude Music 12EP 4/29 C
相変わらずのCyberTranceもの。最近流行りなのか、途中でブレイク・ビーツ化する。
Oriental Space Alexandrite 12EP 4/29 C
B面の1曲目"in My House"がカッコいい。2NDアルバムからのカット。恒例のパワフル・トランスを展開。
Roosta & Billy Daniel Bunter Temptation 12EP 4/29 C
普通のトランス。
Female Trouble Shoot Your Shot 12EP 4/29 C
タイトル見て分かる通りDIVINEのネタ、ってボーカルそのまま!B面2曲目のMixがオリジナル尊重で死ぬほどイイ。
Mambana Libre 12EP 4/29 C
これからの季節向け、さわやかなラテンハウス。でも軽いだけで終わらない魅力。
Al Kent Saturday Night 12EP 4/29 C
GQの"Get Down Saturday Night"ネタのディスコハウス。グルーヴィー。
Horny United Love To Love You Baby 12EP 4/29 C
Donna Summer"Love To Love You Baby"ネタのハウス、ってネタものばっかし!
D-Side Speechless CD-S 4/29 T
Almightyのミックス収録。いままでとはちょっと違うミックス。これといったパンチがないのが弱点。
Mario Lopez Always And Forever CD-S 4/29 T
小気味いいメロディーのトランス。イイ感じ。
Scotty vs. Full Gainer Everything I Do(I Do It For You) CD-S 4/29 T
Bryan Adamsのカバートランス。最近、昔の曲のトランス化ばっかで飽きてます。
Wackside feat. Sister Sledge Lost In Music CD-S 4/29 T
シスタースレッジのハウスミックス。一体何度目の再リミックスと思いつつ、イイ曲はずっと生き延びるんだなと思う。
Stefan Levan Booty 2003 EP 12EP 4/29 H
片面はYazoo"Don't Go"ネタのハウス、もう片面もディスコネタ(何だったかは忘れた)。
大沢 伸一 Fearless"The House" CD 4/29 H
大沢さんのミックスCD。いろいろ詰め込んでありますが、それでも統一された世界を披露。ディスコ系。
Kenji Jammer Hula-Hula Dance 2 CD 4/29 H
夏の夕暮れ、日が傾き始めた時にのんびり聴くとイイ感じ。
Sweet Sensation Lovechild 12EP 4/29 S
中古アナログを500円でゲット!好きだ、好きすぎる。
Luuie Vega feat. Raul Midon Cerca De Mi 12EP 4/29 Sonus
Vega Rabelの一枚目。ベガらしいラテン風味のDeep系ハウス。落ち着いた時に聴きたい。
Kenny Dope Frenzy 12EP 4/29 Sonus
MAWの片割れ、Kennyのソロ。相変わらず壊れ気味のハウスを展開。ビートが特徴的でカッコいい(けど使えない)。
Ak No One Else 12EP 4/29 Sonus
ちまたで話題になってるらしいボーカルハウス。AKは日本人女性だぬーん。Deep系。おしゃれ。
Theo parrish Solitary Flight 12EP 4/29 Sonus
お店でかかってたのを聴いて購入。最後の一枚だったらしい。すげー雰囲気モノ。部屋で星を見ながら聴きたい。
Tony Brown Let The Music Play 12EP 4/29 Sonus
綺麗なラテンピアノと超ブライトな女性ボーカルで展開される、素敵な一枚。Shannonとは関係なしです。
Darkness I Was born To Love You 12EP 4/29 Sonus
フレディー・マーキュリーのカバー。ゲイ賛歌か?それにしては音がイケてないかも。
Crystal Drum Gypsy Drum 12EP 4/29 Sonus
予想がつくと思うけど、Crystal Waters"Gypsy Woman"に新しいドラムを乗せたミックス。元がイイからか良い。
Planet Funk Who Said(Stuck In The UK) 12EP 4/29 D
?Fat Boy Slimとかそれ系のデジ・ロック風?UKニューウエーブ関連。流行ってるらしいが、ワシにはイマイチ。
Lazy Grace feat.Billie Godfrey How Deep is Your Love 12EP 4/29 D
Bee Geesの名曲、元から明るい曲をさらにキュートな女性ボーカルでカバー。StoneBridgeのミックスがカワイイ。
Shakedown At Night 12EP 4/29 D
おしゃれで少し黒いディスコハウス。
New Order Here To Say 12EP 4/29 D
旬のミキサーを使ったハウスを収録。でもオリジナルが一番彼ららしい出来。
Bizzard Brathers I Was Made for Lovin' You 12EP 4/29 D
すげー!Kissの名曲をカバー。WayneGやAmenがミックス。でもオリジナルがギターバリバリでむちゃカッコいい!!
Leann Rimes Suddenly CD-S 4/26 T
やっと出たAlmightyのロング収録のCD-S。特徴的なパーカッションが心地よいリズムを刻んでいく、ソフトでいい曲。
Billy Crawford You Didn't Expect That CD-S 4/26 T
Almighty収録。結構オリジナルに忠実にミックスされてます。BSBのAlmightyが出るとこんな感じになるのかも。
Erasure Make Me Smile CD-S 4/26 T
相変わらずの曲調とボーカル。ちょっぴりトランス風味のエレポップ。
Lil Kim The Jump Off CD-S 4/26 T
リルキムの新プ。Remixがちょっとディスコ掛かっててイケル、パーティー・チューン。
Misia Misia remix 2003 2CD 4/22 J
Misiaのリミックス、2枚組み。もちろんハウスもいいけど、HIP HOPサイドも好き。
和田 アキ子 (株)ワダアキコ CD 4/22 J
小西プロデュース!ご存知「笑って許して」はもちろん、「古い日記」やワシが好きな「夏の夜のサンバ」を編曲。
Christina Aguilera Beautiful(Remixes) 12EP 4/19 Me
アギレラの大好きな曲のリミックス、4曲入り。Al B Richもいいけど、Valentineが好き。
Simply Red Sunrise(Part1) 12EP 4/19 Me
Love To以外に、Motivo Hi-Lectro Mixを収録。
T.A.T.U Not Gonna Get Us 12EP 4/19 Me
ブレイクした彼女たちの2ndシングル。前作と同じ路線だけどやっぱ好き。
Boomkat The Wreckoning 12EP 4/19 Me
サンパスのミックス。久々のアホ系。サンパス節が爆発!!ちょっとプチ・ヒット。
Thunderpuss And Barnes Head 12EP 4/19 Me
?というような出来。
Ageha feat Jocelyn Brown &
        Loleatta Holloway
A Better World Vol.2 12EP 4/19 Me
アゲハ、オープン記念の曲の正規リリースのアナログ盤。GTSのTurboさんのミックスを収録。
Rich In Paradise Going Back My Roots 12EP 4/19 Me
懐かしい曲の再リミックス。ピアノのフレーズはそのままに超高速化されてる。ヤバイ!!
Copyright pre. One Track Minds feat. Lisa Milett Late At Night 12EP 4/19 Me
大好きなSUULFURICレーベルの曲。期待通りの出来。
Brent Laurence feat.
            Reggie Watts
Closer 12EP 4/19 Me
ちょっぴりフィリーテイストを感じる、ソウルフルな男性ボーカルもの。よい。
Su Su Bobien Joy 12EP*2 4/19 Me
もー、歌いまっせ!って感じのレーベルが素敵。SuSuBobienにはずれなし?
Soulsearcher Feelin' Love 12EP 4/19 Me
チャカ・カーン似のボーカル。伸びた時の声がスゲーかっこいい。アダルトなブラコンハウス。
Easyplay Life Is Like This 12EP 4/19 Me
ダンスマニアにでも入りそうな、ポップな曲。ちょっぴりトランステイストを入れるのが流行りなのか?
Jo Jo Counting On your Love 12EP 4/19 Me
トランスもの。ま、ふつう。
Carlo Resoort Remover 12EP 4/19 Me
これもトランス、最近トランスに飽き気味。
Mj Cole Wondering Why 12EP 4/19 Me
分厚いベースがカッコいい、M−Geeミックスを収録。ちょっと使いにくいかな、でもいい感じ。
Cunnie Williams Come Back To me 12EP 4/19 Me
フランク永井ばりの低音。ロバートパーマーみたいなボーカルがカッコいいけど、曲とマッチしてないような、、、。
Stereopol feat. Nevada Dancin' Tonight 12EP 4/19 Me
どディスコもの。いぇい!
Robbie Rivera feat. Billy Paul Sex 12EP 4/19 Me
ズンドコ・トライバルもいいけど、Stan Larsson Remixの緊迫感のあるトランスがなにげにカッコいい。
Sharam Jey pre.
         James Douglas
Careless Whisper 12EP 4/19 Me
カバーハウス、女性ボーカルだけど、雰囲気は壊してない。結構いい感じ、使える。
Supermen lovers feat.
           Mani Hoffman
Starlight 12EP 4/19 Me
ちまたで流行ってるのでしょうか?ワシは知らない。ちょっとクセのあるゆったりしたポップ。
Bytes Brothers How Long Can you Go 12EP 4/19 M
いわゆるサイバートランスもの。
Bolenski Beat You're My Heart You're My Soul 12EP 4/19 M
Bronski Beatではありません。モダントーキングの名曲のトランス。女性ボーカル。サイトラ系、ユーロトランス。
Nouky When The Rain Begins to Fall 12EP 4/19 Me
ちょっぴり哀愁がかったと感じるトランス。
Escrima Deeper 12EP 4/19 Me
今更ながらの購入、ごめんなさい。大好き。
Gina G Ooh Aah.. Just A Little Bit 12EP 4/19 Me
これまた今更ながらの購入。
中島 美嘉 Love Addict CD 4/16 S
すっげー!さすが大沢伸一、マジかっこいーUrban Jazzで、中島美嘉の新たな魅力を発見!ヘビーロー入り。
っていうか、毎日死ぬほど聴いてます。よくこんなんシングルリリースしたなぁ。エライ!
鈴木 雅之 Martini Blend CD 4/16 S
半数以上がニューミックスとなって、ベストの登場。ワシのカラオケ用。
Brian Mcknight U Turn CD 4/16 S
大好きなブライアンの新プ。やっぱりスローがいい感じ。これからもっと聴きこまなきゃ。
Kym Marsh Cry CD-S 4/8 T
Almighty Mix収録。のびやかなボーカルで、心地よいメロディー、こういうのがあるからAlmighty好き。
Joe Claussell Music .A Reason To Celebrate 12EP*2 4/8 M
The Pat MethenyのChris収録。これだけで買う価値あり。夏の終わりに聴くために、大切に置いておこう。
Misia The Sun 12EP 4/8 M
弾ける様なメジャー感あるFrankie Knucklesのミックス。タイトル通り、夜より太陽の下で聴くほうがいいかも。
Soul City feat. Jacque Sweet Joy 12EP 4/8 M
男性のポエトリーが入る、普通のハウス。
Montilla All Night 12EP 4/8 M
EMMA Houseにも入った、グルーヴィなディスコ・トラック。
Kerri Chandler I Never Knew Her Behold The Sun 12EP 4/8 M
いつも通り。Behold The Sunの緩やかに流れるメロディーが好き。
Glamma Kid Taboo 12EP 4/8 M
SadeのSweetest Tabooのラガ・カバー。これからの季節に活躍しそう。MJ Coleのミックスがカッコいい。
Eurythmics Sweet Dreams 12EP 4/8 C
スイート・ドリームスの2003年ミックス。オリジナルに忠実にハウスミックスした感じ。
Orran Donors 4 Tribes
   (Wanna Be Startin' Somethin')
12EP 4/8 C
マイケル・ネタのハウス。でもネタを切り刻んで、ハードハウスに乗せているので、イヤミがなくてカッコいい。
Cylone Lord Of The Land 12EP 4/8 C
ハウス・クラシックのベースを使ったトラックもの。Set Me Freeって誰の曲だっけ?こういうの大好き。
White盤 Venus Envy 12EP 4/8 C
VSものと思うんだけど、元ネタが分かりません。(じゃあ買うなよ)
Jon Rundell & Sam Reeve Bang 12EP 4/8 C
シスコでかかってたので買ったトラックもの。これって何系?スゲー好き。
Sunaga Experience Double Standard CD 4/6 T
ReadyMadeレーベルからの”レコード番長”須永さんの”2ND。Jazzあり、ボサあり、ハウスありの洒落た一枚。
Thalia Dance Dance (The Mexican) CD-S 4/6 T
ジャケットがイカシテル。Jelly Beanのほうがよく聴いたので違和感あるけど、カッコいいラテンハウスもの。
Saint feat Suzanna Dee Show Me Heaven (CD 1) CD-S 4/6 T
キラキラだけでは終わらない、粒の立ったメロディーのトランス。
Saint feat Suzanna Dee Show Me Heaven (CD 2) CD-S 4/6 T
Divine Inspirationのリミックス。アゲのシンセ・フレーズに、ピアノがポイントで使われていて効果的。
The Roc Project feat
             Tina Area
Never CD-S 4/6 T
DJ Tiesto Remixがいい感じ。DonnaのI Feel Love系のビートを軽くしたミックスだけど、おうち向けかな。
Atomic Kitten Love Doesn't Have To Hurt CD-S 4/6 T
The Last Good-byeのSoda Club Mixを収録。イナタいメロディーが結構イイ感じ。メドレーも入ってお得感あり。