3月初旬、我が家恒例となった兵庫県香住へのカニツァーに行きました
私たち夫婦と私の弟夫婦のドライブグルメ旅行です

カニツァー

今回立ち寄り先は出石町、植村直己記念館、湯村温泉、赤穂城です

出石町は城下町です
この町の特産品はそばが有名です
小皿に乗って出てきます、一人前五皿でした

辰鼓楼は明治四年(1871年)旧三の丸大手門脇の櫓台に建設された鼓楼です。当時は一時間ごとに太鼓で時(辰)を告げました。明治十四年に藩医、池口忠恕氏が大時計を寄付してからは、時計台として親しまれ、今では三代目の時計が時を刻み続けています。

宿のカニ料理です


旅行に戻る  次ページ