嘘。(播州弁バージョン)





「あ、しもた!」
「どないしたん」

 夜中。
 イルカ宅。
 二人で夕飯をとって、適当にごろごろして、いつのまにか日付けも変わるから泊まっていけばとなった。
 カカシが先に湯を借りて、当然のようにイルカのベットの上で愛読書を腹ばいになって眺めている。そこへ、先ほどまで水音をさせていたイルカが、タオルを頭にかぶせて姿をみせて。
 その言葉。

「いやさぁ、もう日付かわってもたよなぁ?」
「えー、…となぁ」

 カカシが腹ばいの状態から、首をひねって時計をみた。
 二つの針は真上から二つとも、少しずれている。

「そうやなぁ、変わってもたな。それがどないかしたん?」

 言って身を返し、ゆっくりと背を起こした。そうしてぴったりと付けてある壁を背もたれにして、カカシは目を細めた。容のよい指が、イルカにおいでおいでと動く。

「うん? べつにぇえんやけどな…」

 黒い絹糸のような真直ぐな頭髪から、雫がおちて、イルカの掌がタオルごと、がしがしと頭をこすると、カカシが苦笑した。

「ほら、こっちき。ドライヤーもって、ここ、座りや」
「…」
「嫌なん」
「嫌とかちゃうけど…」

 言いながら眉を寄せたまま、イルカは素直にドライヤーを持ってベッドに座る。そうすればその背中を抱くようにカカシが座って、無造作に雫を拭っていたタオルをとった。待つ間もなく、暖かな風。柔らかな指も、イルカの髪をなぞった。
 気づかないほど微かに、イルカの体が震える。

「んで、なんで日付けが変わったんがあれなん?」
「え? ぇっとなぁ…べつにどうでもぇえことなんやけどな…」
「気になるっちゅーねん」

 カカシの指は、見かけのとおり器用にイルカの髪を滑り、その縺れを真直ぐにし、乾かしていく。温風の揺らぎと髪の感触、時折その指先がイルカの首筋をなぞるように掠めていた。そのたびに、ほんの少しだけ、イルカの背が揺らぎ、そしてカカシは笑みを忍ぶ。

「言いかけやったら余計に気になるねんで」
「うー…」
「どっか12時までに行かなあかんかったとこでもあるん?」

 温風に、イルカの髪が軽く揺れる。
 水気が飛び、流れるように風に揺らぐ髪は硬質で、触るとサラサラと音がしそうなほど手触りは確かだ。カカシのような柔らかい猫毛とは全く違う。だがカカシはその手触りが好きだ。寝る前に乾かさなければ、朝にはどうにも大変なことになる、イルカの硬質の髪が、手触りが好きだ。

「ちゃうて」
「夜中やから…デート? 俺がおるのに?」
「やからちゃうって」

 イルカが苦笑した。
 髪が揺れる。

「なんであなたはそーいう風に考えるねん」
「えー…、あり得そう、やからかなぁ」
「カカシ先生は俺をホンマ誤解してるわ、マジで」

 髪の根元、頭皮を柔らかく押すように、奥まで温風を入れていく。
 ふわりと洗髪剤の香りがした。半刻もせずに消える、微かな香りだ。だから、共に風呂に入るかでないと知ることはない、イルカの一部。いまはカカシだけが知る。
 カカシの指が、柔らかくイルカの髪を梳いていく。

「俺はそんな浮気性ちゃうし、甲斐性があるわけちゃうねんで」
「あなたに無かっても、相手にあったら、どうすんねん」
「どうもせんって」
「断れんかって頷きそうやで、あなた」
「せんて」
「ほんまぁ?」
「ほんまほんま、疑り深いで」
「じゃあ、なんなん、日付けが変わったて」

 最初に戻った話題に、イルカが苦笑の続きで首を傾げた。髪の間から音がしそうなほど心地よい手触りで、カカシの指のあいだを黒髪が滑る。それを楽しむように、カカシは髪の束を、指の先で梳いた。

「ほんまに、そういう…そうやなぁ。俺、カカシ先生のこと、―――嫌いやわ」

 不意の言葉に、カカシの指が止まった。
 暫く、ドライヤーの温風もそのままに、指はイルカの髪を摘んだままで、その言葉にカカシが考え込んだのが分かった。
 けれど、それも束の間。
 温風がやみ、ほぼ乾ききった髪に鼻先を埋めるように、カカシが背中からイルカを抱きこんできた。

「それって、嘘、やんな?」

 僅かに苦笑混じり、それよりも嬉しさの滲んだ弾む声音。
 それに、イルカも意味の通じたことへ笑う。

「そうやなぁ、どうやろなぁ」
「日付けはもう変わってんしなぁ、嘘ちゃうんけぇ」
「うーん」

 答えをはっきりとしないイルカを、カカシの腕が後ろへ引いて、二人してベッドへと転がって顔を見合わせた。隠す様子もなく、イルカの目に楽しげな光。

「俺、この日を嘘ついてぇえ日、って認識してんねんで」
「それ新解釈やな」
「そやろか、カカシ先生どんなん?」
「俺は…うーん…、いざいわれたら分からんわ」

 やっぱり、嘘をついてもえぇ日、かな?
 言ってカカシは、その楽しげに笑む唇に、キスを落とす。そうすれば、イルカもカカシへと唇を寄せて、子供のように温もりを添えてきた。

「やったら、それでぇえやん」
「えぇやんていわれても、分からんてそれやったら…」

 軽い抗議の囁きと、イルカの軽い笑い。
 ベッドの上で二人して転がって、じゃれる声音はただ二人だけが聞くのみ。
 だから、そのカカシの囁きも、ただ衣擦れの音に紛れていった。  



2004.02.03