たくさんのご応募をいただきましてありがとうございました。
1998年2月28日で応募を締め切りましたプレゼントの当選者を下記のとおり発表します。
『大阪狭山市史』第9巻 民俗編 | 当選者 |
![]() | 柳澤 武 さま(茨城県つくば市) 近藤 正充 さま(東京都千代田区) 片岡 忠行 さま(広島県広島市) ---以上3名さま--- |
図録『末永雅雄先生 生誕100年記念 古墳研究の歩み』 | 当選者 |
![]() | 渡辺 知史 さま(滋賀県大津市) 室谷 章 さま(埼玉県鴻巣市) 川崎 淳市 さま(愛知県春日井市) 八元 聡志 さま(大阪府八尾市) 吉川 裕司 さま(群馬県安中市) 杉山 正康 さま(愛知県名古屋市) 高橋 健太郎 さま(神奈川県川崎市) ---以上7名さま--- |
●おめでとうございました!
当選者のみなさま、おめでとうございました。ご応募の際に記入いただきました発送先へ、3月3日付けにて郵送させていただきました。プレゼント到着までしばらくのあいだお待ち願います。
今回のプレゼントイベントには、計79件のご応募をいただきました。ありがとうございました。
残念ながらご当選にならなかった皆様には、次回の企画(20,000カウント記念かな..^^;)のときに、また、ご応募をいただきたく存じます。m(_ _)m
※なお、このプレゼント書籍は、おがみ大五郎が自費で購入したものです。念のため申し添えます。(^^;ゞ
どうしてもこの書籍をご入用のかたは各自お買い求め願います。m(_ _)m●プレゼントの抽選状況について
今回のプレゼントは、応募者多数のため抽選となりました。
予告してましたように、おがみ大五郎が勤務先の埋蔵文化財調査員とともに、MS-EXCELで作成したあみだくじで抽選をおこないました。(当然ながら休憩時間に..(^^;)
その模様を写真におさめましたので、掲載しておきます。(^^
![]() | ![]() |