![]() |
ラグラス・バニーテールの穂を頂きました。 早速、種取りしちゃいまぁすw この穂の中にたくさんの種が入ってます。 | |
![]() |
穂のアップ画像。 ベージュの穂の中にちょっと濃い 茶色の細い毛(?)のような物が出ています。 この茶色の部分をつまんで引っ張ると… | |
![]() |
こんな感じに種が取れます。 引っ張ってもなかなか取れない時は 茶色い部分を持って軽く上下に引っ張って それから真っ直ぐ引っ張ると簡単に取れます。 | |
![]() |
大部分の茶色い毛をひっぱって 種がタクサン取れました。 まだ穂には種が残っているので まずは穂をバラバラにします | |
![]() |
穂をバラバラにしたら 毛(羽)のついた小さな塊になります。 毛がついたままでも発芽はしますが 風で飛びやすいので羽を取った方が良いかも。 | |
![]() |
1個1個、羽を取るのは面倒だけど なんとか取っていきました。 種はこんな感じです。 | |
![]() |
穂1個でだいたいこれくらいの 種が取れました。 結構タクサン種がついているのですね。 蒔きどきまで冷蔵庫で眠って頂きます。 | |