中城城 | |
別名 | - |
築城年代 | 14世紀後半か |
築城者 | 先中城按司、護佐丸 |
城主 | 先中城按司、護佐丸 |
特徴・ コメント |
・先中城按司が中城湾に築いた堅城 ・1458年に勝連城主阿麻和利に滅ぼされ、しばらく 琉球王の尚氏が使っていたとのこと ・平成12年に首里城とともに世界遺産に登録 ・北の郭のアーチが印象的である ・一の郭・二の郭・三の郭と繋がっており、一番高い所 の石垣の上からは、太平洋と東シナ海が一望できる |
所在地 | 901-2402 沖縄県中頭郡中城村泊1258 |